400万人が利用する会社訪問アプリ

張 金強

京都情報大学院大学 / 教育助手

大学院でERP知識とSAP S/4HANAについての勉強です。 ERPは企業資源を有効活用の視点から統合的に管理し経営効率化を図る手段また概念と言われています。企業基幹業務の購買、生産、販売、会計、人事に関する基本知識を勉強しながら、CRM、SRM、SCM、PLM等の知識も触れています。ERPの知識を土台にして、SAP S/4HANAというERPパッケージで販売と会

この先やってみたいこと

未来

SAP S/4HANA を勉強していますので、これらの知識を活かして、顧客企業への課題解決と価値創造に向かって頑張りたいと思っております。

京都情報大学院大学4 years

教育助手(Side)現在

- 現在

【仕事内容】:教育用SAP S/4HANA FIとSalesモジュールの機能の事前確認、学生さんはシステム操作中にあった問題の対応です。 【仕事感想】:前にSAPに対して、知識のインプットとシステムの操作について自分が納得できるレベルで勉強してきましたが、この仕事を経って、他人の立場から知識の

京都情報大学院大学2 years

応用情報技術研究科ウェブビジネス技術専攻

-

SAP S/4HANA FI とSalesモジュールの導入カスタマイズ

株式会社 大連海洋漁業集団有限会社3 years

遠洋漁業  通訳

-

新卒した自分に対して、この仕事を引き受けるのが貴重な人生経験でした。34人から成る小団体で、海の中に漂って、悪劣天候にも関わらず売上のために、めげずに頑張っていきました。 船で皆と一緒に家族のように生活をしました。毎日挨拶をよくしたり、コミュニケーションを取ったり、思いやりを


企業からスカウトをもらいましょう