400万人が利用する会社訪問アプリ

行動学び成長のサイクルを忘れない

Webコーダーのフリーランスとして活動しております、北山 航(きたやま こう)と申します。 主に HTML / Sass / jQuery を用いたコーディング・WordPress構築を使用した動的サイト制作などを行なっております。

この先やってみたいこと

未来

様々なコーディング業務に携わり、経験を積んだ後にチーム化やWebディレクターなどやってみたいなと思っております。

Web制作に出会う

人生の分岐点

2022年2月13日:HTML / CSSに出会い一目ぼれ 2022年2月18日:オンラインのプログラミングスクール受講 2022年2月19日:Web制作のフリーランスを目指すことを決意 2022年2月21日:第1志望IT企業最終面接辞退

アルバイト

(飲食店:ホール・デリバリー)

接客業を学ぶために飲食店でアルバイトをしていたが、一通り学び終えたあとは「学ぶ」という目的がなくなってしまい、今後お金を稼ぐためだけに働くのかと感じる。

サーバーサイド言語の挫折

独学の難しさを知る

半年間Javaを独学したが、始めた理由がバックエンドは将来安定だからという理由だけだったため、制作目標もなくただ勉強だけをしていた日々。 当時Webサイトのことが全く分からず、バックエンドの方が需要があるからという勝手な考えでフロントエンドを食わず嫌いする。

好きなものと仕事にしたいものは違う

好きなものが好きなだけだったことに気づく

森林・自然・樹木が好きで森林の大学に入学したが、 2021年1月、「好きなものと仕事にしたいものは違う」と気づく。 →手に職を付けたいと思い、Javaを独学で始める。

日本大学入学(在学中)

生物資源科学部森林資源科学科

樹木医 or 自然保護官(レンジャー)になりたくて森林の大学に入学。 微生物・土壌・樹木・自然災害・木材・土木・造園など、 森林にまつわるものや、それらを細分化・派生させたものまで幅広く学んでいる。

個人の実績

個人の実績

個人の実績


企業からスカウトをもらいましょう