400万人が利用する会社訪問アプリ

shit happens

【略歴】 中学時代に音楽に取り憑かれドラムを始める。 高校卒業後、Jazzの勉強をするため単身NYへ。毎夜どこかに演奏を聞きに行く音楽三昧の日々を過ごす。パンデミックが直撃して日本に帰国。

この先やってみたいこと

未来

音楽や英語、自転車/環境問題/教育と関心のある分野が沢山あります。ソフトウェアエンジニアという立ち位置から、自身に関わりのある分野や惹かれる領域の問題を解決できればと考えています。まずは身近な問題解決から、少しでも社会のコミュニティに貢献できるような仕事がしたいです。

webエンジニアになるため学習を開始6 months

webエンジニア

-

音楽経験や前職の環境から、システム化しきれない人や価値を最大化したいと考えるようになりました。そのための問題解決をエンジニアリングの力を使って少しでも進められたと考えています。

株式会社ティーサーブ(フリーランス 22年1月〜 )2 years

バイシクルメッセンジャー

-

海外のメッセンジャーカルチャーに憧れ、気づいたら都内を疾走してました。 ニッチな業界でしたが、同僚は皆、仕事に対して誇りを持っており愛を感じました。

The Collective School of Music2 years

Drummers Collective - certificate

-

Jazz を中心に、様々なスタイルのドラムを学ぶ 音楽の勉強はもちろん、異なる文化や価値観の中で生活できたのは本当に貴重な経験でした。



言語

  • English - Conversational
  • Japanese - Native

企業からスカウトをもらいましょう