400万人が利用する会社訪問アプリ
前職では不動産管理会社で常にお客様に安心して暮らしていただけるよう常に意識し仕事にあたっていましたが、今後は一緒に働く方にも信頼される仕事がしたいと考えています。家庭の事情で一度退職し、実家の自営業を手伝っていた時期がありましたが、現在はそちらも落ち着き、かねてより自分のアイデアを形にできる環境で自分の力を伸ばしたいという思いがあり、今回転職を決意しました。
得意なPCスキルを生かし、社内で無くてはならない人材になりたいと考えています。そのために、少しでも早く仕事を覚え、入社後3年以内には人に仕事を教えられるようになりたいと考えています。 5年後には、人に教えるだけでなく、人をまとめて業務を進め、頼ってもらえるような社員になるため、積極的にスキルアップを目指していきたいです。
Excelで進捗が一目でわかるデータを作成し、社内の作業効率をアップさせました。担当していた学生向けマンションでは、年度末に卒業生の退去と新入生の入居が同時進行し、作業状況が混乱しやすくなるので、仲介業者との連絡を密にし、不備が無いようExcelで進捗管理データを作るなど工夫をしました。トラブルが起きた際にも、前もって準備していた甲斐があり、スムーズに解決することができ、退去するお客様はもちろん、新しく入居されるお客様も滞りなく入居していただくことができました。またこの件で私が作った進捗管理データが高く評価され、今後も活用していくことになりました。
グラフィックデザイン、Webデザイン Photoshop、Illustrator
サークル活動ではフリーペーパー制作サークルに所属しており、幹部部員として企画から発案し、イラスト・コラム・編集全ての工程に関わっていました。その際PhotoshopとIllustratorの技術が上がり、目標としていた年間6号の発行を達成しました
アルバイトでは様々な年代の方と一緒に働く機会に恵まれ、同年代の方だけでなく、世代の違う方とも円滑にコミュニケーションが取れるようになりました。物流倉庫でのアルバイトでは、今まであまり接することが無かった歳上の男性ともやり取りを重ね、共にトラブルの解決に協力できるようになり、真摯なコミュニケーションが重要だと学びました。