400万人が利用する会社訪問アプリ

Kaho Mori

株式会社div / テックキャンプ教養 パーソナルメンター大阪府大阪市淀川区

Kaho Mori

株式会社div / テックキャンプ教養 パーソナルメンター

【やればなんとかなる】  逆に言えば、やらないとなんともならないということです。  何かしら取り組めば必ず成功するとは限りませんが、失敗成功関係なく「経験」をすることが何よりも大切だと思っています。

この先やってみたいこと

未来

【お客様の人生におけるお手伝いがしたいです】  システム開発を媒体としてお客様のお悩みや取り組みのお手伝いをし、一生懸命考案したいです。

株式会社divの会社情報

株式会社div4 years

テックキャンプ教養 パーソナルメンター(Intern)現在

- 現在

【受講生の安心できる場所を提供できるパーソナルメンターを目指しています!】  2週間に1回の頻度で実施しているパーソナルメンター面談では、持ち前の笑顔やコミュニケーション力を活かして学習のサポートを行っています。ただし、私の場合はそれだけでなく、受講生の心の拠り所になるような

株式会社パワーハウス9 months

システムソリューション部 開発1課

-

 大学では文化財ばかり勉強していたので、プログラミングは全くの未経験からのスタートでした。  4月〜6月までの3ヶ月間は、外部での新入社員研修にてビジネスマナーやプログラミングの基本的な知識を頭に叩き込みました。ちなみに、研修の最終課題のチーム開発の発表では、他の企業の役員の

京都橘大学4 years

文学部歴史遺産学科古文書ゼミ

-

【授業】  文化財(埋蔵文化財、仏像や古文書等)の保存・調査等についての学習や、博物館学等について学習しました。別の分野の図書館学についても学習し、卒業時には「博物館学芸員」、「考古調査士2級」、「図書館司書」の資格を取得しました。

Kunijima High School~大阪府立柴島高等学校~3 years

-

【授業】  総合学科で選択科目制だったので、「せっかく色々あるんやったら思う存分楽しまないと!」という気持ちが強く、普通科では滅多に受けられないような専門性・技術制のある授業を主に受講していました(手話、家庭園芸、野外活動、リビングデザインなど)。


企業からスカウトをもらいましょう