400万人が利用する会社訪問アプリ
ログインユーザーのみに公開
フィジーにある語学学校にて現地サポート兼SNS運用を担当。学生主体のボランティア活動などを企画・実行までサポート。記事作成なども担当。
グラフィックとWEBデザイン両方作ってみて、自分の作ったものがどうユーザーに見られているのか、どう問題を解決できたのか数値で見れるWEBデザインに興味を持った。 主に架空サイトのトレースや実案件で作成したサイトを元に一から自分でサイトを作成した。
2022/1-4月までの3ヶ月間グラフィック&WEBデザインを学べるスクールに参加。 金欠貧乏学生にはデカい出費でしたが、結果が出るまで頑張ってみようと覚悟を決めた年。
やりたいことも無く、「単位」や「大学卒業」という肩書きのためだけに通っていた大学2年生の頃。将来に対する漠然とした不安から思い切って休学をスタート。 この2年間の余白があったからこそ、今があると強く思える。
休学も挟んでいるので、実際に通っていたのは2年間だけです。 主に企業経営・マーケティングなどの専門知識に加えて、発展するサービス分野の経営についても実践的に学ぶ学科でした。ヒト・モノ・カネ・情報といった経営資源を活用し、経営活動全般を論理的に組み立てたり、実際に地域に根付いている商店街の活性化を課題としたグループワークを中心に講義を受けていました。
Nanami Nakaemaさん
のプロフィールをすべて閲覧
Wantedlyユーザー もしくは つながりユーザーのみ閲覧できる項目があります
過去の投稿を確認する
共通の知り合いを確認する
Nanami Nakaemaさんのプロフィールをすべて見る