400万人が利用する会社訪問アプリ
2015年から日本の明徳義塾高等学校に留学しに来て、拓殖大学政経学部経済学に所属し、今年3月に卒業した新卒です。
これから う今まで私の学生時代の経験とコミュニケーション 能力、 接客スキルと語彙力を活かして夢中のアパレル業に打ち込みたいと思います。 日本のデザイン性が強い洋服や品質にこだわっている古着に魅せられ、 自分もこのような商品をファッション好きな人に提供できる一環に関与したいと思
経済学専門知識と地域経済特徴、カルチャー
大学で、 留学生学会の広告部に関する活動は積極的に参加しました。 毎回活動の事前宣伝と事後の整理を含め、 私は皆が輝いている姿をキャッチ、 宣伝に使っております。 人手不足で、 私もよく総務の仕事を手伝っておりました。
1 年生の時、 基礎的な知識を学びました。 (経済学入門 (現代経済&グローバル経済)、 国際関係入門、情報リテラシーなど) ※2〜3 年生の時、 経済学専門に関する知識を学びました。 (開発経済学、 公共経済学、 環境経済学、国際貿易論、 経済発展論など) 同時、 多文化共生 ・ 異文化理解のための地域研究ゼミに所属し、 アフリカ文化と母系文明の変遷を研究しました。 ※4 年生の時、 異文化により深く趣味を持ち、 主に異なる国、 地域の経済特徴とカルチャーの研究科目を履修しました。 (アフリカ研究、 アフリカ経済論、 ラテン ・ アメリカ研究、 ラテン ・ アメリカ経済論、 東南アジア研究、東南アジア経済論など)
接客を中心としたバイトを二年間続けてきました。 自発的に話しかけることができ、 お客さんの要求を明確に聞き取れます。 笑顔が素敵で活気があって、私と一緒に出勤できると仕事も面白くなると評価されております。