400万人が利用する会社訪問アプリ

好きな言葉は”結果は自分のものではないが,行動は自分のものだ”という言葉です. 結果は環境や運など他の要素もあるため,自分ではどうしようもないことがあるが,何をするかということは決めることができる.また,悪い結果の時には無常の考えで落ち込みすぎない.良い結果の時には,他の方の尽力によって得られたものだと驕らない.以上のように,複数の教えをもらえる好きな言葉です.

個人の実績

個人の実績

個人の実績

  • よさこい

    サークルでよさこいに取り組んだ. チームに参加して2年目で,チームで作成する演舞の構成に携わる班,またMCとして関わった. 初めに目標としていた京都の祭典では結果を残せなかったが,初披露したお祭りで金賞を

    -

この先やってみたいこと

未来

技術が進んでいく中で,選択肢や情報が多くなり,豊かである状況に気づきずらくなっている. その際には,目的を共にする人との関わり,文化,芸術を楽しむことは,自身に目を向けることであり,外に目を向けることができることであり,豊かさを得られると考える. それらの活動を促進するような手助けや,新たなアプローチを提供したい.

同志社大学院2 years

理工学研究科情報工学専攻

-

自然言語処理

同志社大学4 years

理工学部情報システムデザイン学科

-

研究テーマでは,画像と入出力テキストの三つ組データで学習を行う,マルチモーダル機械翻訳モデルの精度向上に取り組んだ.モデル内では単語を500ほどの数値のまとまりで扱う. 本来その単語の表現は,ランダムに初期の値を設定するか,事前にテキストだけのデータを元に学習した表現を読み込


Accomplishments / Portfolio


言語

  • Japanese - Native

企業からスカウトをもらいましょう