山本 龍一郎

日本マイクロソフト株式会社 / Customer Success&Support東京都

山本 龍一郎

日本マイクロソフト株式会社 / Customer Success&Support

Vitality

日本マイクロソフト株式会社の Microsoft Entra ID(Azure AD)担当サポートエンジニア1年目。 英語(ビジネスレベル)/Azure Fundamentals/Python/R/GitHub/Linux/Hyper-V 他。

この先やってみたいこと

未来

知識の幅を広げていきたい。

日本マイクロソフト株式会社の会社情報

日本マイクロソフト株式会社1年間

Customer Success&Support現在

- 現在

Microsoft Entra ID(Azure AD)担当のサポートエンジニアとして、Entra ID とアプリケーション関連の検証や実装に従事。

宇宙航空研究開発機構(JAXA)2年間

航空技術部門 航空機ライフサイクルイノベーションハブ デジタル構造材料技術チーム

-

次世代水素航空機における炭素繊維強化プラスチック(CFRP)の構造設計を担当。 青木研究室所属 JAXA Research Assistant。

東京大学大学院(Graduate School, The University of Tokyo)2年間

新領域創成科学研究科先端エネルギー工学専攻 修士課程

-

JAXAにて航空機の複合材料に関する研究を行う。

日本マイクロソフト株式会社の会社情報

日本マイクロソフト株式会社

Customer Success&Support(インターン)

内定者インターン生として、Microsoft Entra ID(旧 Azure AD)担当のサポートエンジニアを担当。

株式会社Essenの会社情報

株式会社Essen7ヶ月

マーケティング・セールス

-

市場調査を担当。

Millennium Capital Management Asia Limited

Round Table / Full time Internship trainee

米系大手ヘッジファンド(資産運用会社)において,資産ポートフォリオのモデル構築や市場調査を始めとした業務にインターン生として従事.英語でのMTGやディスカッションに参加し、ITやその周辺業務も含め様々な業務に取り組んだ.

Risona Bank

データサイエンス・クオンツ運用(インターン)

数理モデルを用いて収益獲得を行う銀行のクオンツ運用部門でのインターンに参加。複数の金融資産を組み合わせることで収益率を最大化する資産ポートフォリオ構築の為、CAPMによる資産評価や平均分散法・FF3モデルなど様々なモデルによる回帰分析を、R/Python/Excel を用いて実施。チームリーダー兼プレゼン担当として各メンバーが能力を発揮できる環境の構築に尽力した。

東北大学4年間

工学部機械知能航空工学科航空宇宙コース

-

航空機に使用される複合材料の弾性定数の測定方法に関する研究を行う。



言語

  • 日本語 - ネイティブレベル
  • 英語 - ビジネス会話レベル

アプリをインストールして、知り合いの最新の活躍をフォローしよう