400万人が利用する会社訪問アプリ
アメリカペンシルベニア州の大学で、経営学とデータ分析の勉強をしています。大学を卒業する2025年5月から、内定をいただいた企業に入社する2026年4月まで、フルタイムで働けるインターンシップを探しています。英検一級保持、SAS、R、Oracleなどのプログラミング言語、Tableau、PowerBIなどのソフトウェアの使用経験があります。スペイン語を勉強中です。強みはだれとでも仲良くなれることと、とりあえずやってみる精神です!
環境問題等人権問題をビジネスの視点で解決できるようなキャリアを志し、2026年4月から総合商社への入社が決定しています。
経営に必要な基本的な知識のほか、SAS、Rなどを使ったデータ分析、統計学のプロジェクトにも取り組みました。2023年の秋学期には、患者の血小板の数を予測する回帰分析のモデルを作りました。
ボリビアで六週間のボランティアを行いました。現地のフェアトレードを推進するNPOでスペイン語と英語を使ってマーケティング業務を行いました。
会計学、企業金融学などのビジネスに関わる基礎的な知識に加え、SAS、R、Oracleなどのプログラミング言語を勉強しました。また、全て英語で授業を行っているため、ネイティブレベルの英語力を身につけました。
高校時代に、校内で起業クラブを立ち上げました。卒業するまでの1年間ではビジネスプランコンテストで賞を取ることではなく、ネットワークづくりと、アイデア出しの経験を増やすことにフォーカスしました。その結果、2023年には後輩が全国規模の大会で銀賞をいただくなど、強豪のクラブに成長しました。