400万人が利用する会社訪問アプリ
日本デザイナー学院イラストレーション科1年の、佐藤佳子です。 学校では、基礎的なデッサンやフォトショップやイラストレーターなどを使ってのイラスト制作、水彩やアクリルなどでのイラスト制作、また雑誌やWebページのレイアウトなどを学ぶ授業を通してクオリティの高いモノを完成させることにどれほどの労力が必要なのか、いかに細かいところまで突き詰め考えて制作していくことが大切なのかを学びました。
キャクターなどのデザインや、イラスト制作などクリエイティブなことに関わっていきたいです。
・基礎的なデッサンやクロッキー ・PhotshopやIllustratorなどを使ってのイラスト制作 ・水彩やアクリルなどアナログでのイラスト制作 ・InDesign、XDを使っての雑誌やWebページのデザインやレイアウト などデザインやイラストに関する知識を多岐に渡って学んでいます。