400万人が利用する会社訪問アプリ

VISION

 人に勇気や感動を与えられるような映像クリエイターを目指しています。静岡県出身ですが、現在は映像クリエイター養成学校で学ぶべく、福岡県に引っ越してまいりました。(2023年9月修了、その後は静岡含め中部・関東方面にて転職予定)。  以前は、小学校教員、インド駐在員として、さまざまな年齢・国籍・思想の方々と関わらせていただきました。また、ゆくゆくは世界中の人々の「視線」また「視線の先」にフォーカスを当てたドキュメンタリー映画づくりをしていきたいです。

この先やってみたいこと

未来

<映像制作>  「僕は表に出ない隠れたリアルヒロイン・ヒーローにスポットライトを当て続けていきたい。」 2017年に主催した映画上映会の際に出会ったヒマラヤ地方の映画監督の言葉です(映画「ラダック 氷河の羊飼い」)。 自己表現の方法としても、また先の監督の言葉のように、自分自身がメ

静岡県内 公立小学校 帰国子女担当教員1 year

学級担任/常勤講師

-

<帰国子女への日本語支援> ・日本感覚や常識の理解が困難な外国人児童への日本語支援を行いました。 ・帰国子女たちの文化や生活背景、個々の思いを尊重した、積極的な歩みよりを行いました。

特定非営利活動法人 地球の共と歩む会LIFE3 years

現地駐在員

-

・所属団体(日本)の事業管理報告をしつつも、現地のインドスタッフと英語や地域言語でコミュニケーションを密に取り、両者の意向の共有や相違点の調整等に努めました。 ・インドの農村部における有機野菜の販促活動、市場開拓等に取り組みました。

NPO法人ジュレー・ラダック4 years

イベント担当/アルバイト・ボランティアスタッフ

-

国際的な交流を通して相互に学びや気づきを得る機会づくり: ・インド僻地に滞在し、現地の生活様式や慣習・言語を学ぶ中で、相互の文化の相違点や類似点に気づき伝え合うことで知見や視野の広がりを実感しました。 ・現地の文化や思想を国内で紹介、啓発の機会づくりに取り組みました。 ・具体的活動:語学クラス、料理教室、映画上映会の開催

筑波大学5 years

体育専門学群

-

筑波大学 体育専門学群 スポーツ衛生学研究室 ▶︎ 怪我や病気の予防など保健分野である衛生学研究所に所属し、熱中症予防、精神衛生について学びを深めた。卒業論文:「部活動加入の有無における登校嫌悪感」


Skills

  • Adobe Premiere Pro

    0
  • Adobe Illustrator

    0
  • Adobe After Effects

    0
  • Adobe Photohop

    0
  • 映像編集

    0
  • カメラ、説明能力、学習欲 他5件

Accomplishments / Portfolio


言語

  • English - Conversational
  • Hindi - Conversational
  • Other - Native

企業からスカウトをもらいましょう