400万人が利用する会社訪問アプリ

個人事業主としてボードゲームの制作費を調達するためにクラウドファンディングを実施し合計200万円の資金調達に成功しました。 その後株式会社 永産システム開発にてRuby on Railsを用いて半年間バックエンドエンジニアとして従事しておりました。 その後はフロントエンドエンジニアとして従事したいと思い新たにReactを学習し、React × Rails(APIモード)で以下の「クラウドファンディングアプリ」を制作しました。

この先やってみたいこと

未来

言語にとらわれず、フルスタックエンジニアとしてパワーアップしたいです。

株式会社 永産システム開発7 months

正社員

-

河合塾様が提供されるeラーニングシステム「TokuMo」の開発メンバーとして開発途中から参加し、初回リリースまでを担当いたしました。 具体的には生徒のCRUD機能や学習状況のExcel出力機能などを担当いたしました。リリース前後ではバグ対応をしておりました。

しょまcafe3 years

個人事業主(Side)

-

企画、ルール考案、テストプレイ、イラストの依頼、制作の依頼(株式会社リト ルフューチャー様)、クラウドファンディングを介した販売、即売会(ゲームマー ケット)での販売、SNS やプレスリリースなどでの宣伝活動 ゲームマーケットと呼ばれるボードゲーム最大の即売会での販売を目標にボー ドゲームの制作を始めました。

株式会社マルエツ 4 years

アルバイト

-

声優を目指しつつ、スーパーの店舗でナイトリーダーと呼ばれる夜間帯の責任者として従事しておりました。 クレーム対応やトラブル対応、他のアルバイトの方のシフト調整などをしておりました。

近畿大学4 years

経済学部経済学科

-

MOSなどのコンピュータの授業に興味を持って取り組んでおりました。

個人の実績

個人の実績

個人の実績



言語

  • Japanese - Professional

企業からスカウトをもらいましょう