400万人が利用する会社訪問アプリ

Shouichiro Yamada
Shouichiro Yamada
Shouichiro Yamada

Shouichiro Yamada

株式会社富士山ファーム&ガーデン / 取締役会長

Shouichiro Yamada

株式会社富士山ファーム&ガーデン / 取締役会長

農業を誰でも参入出来る産業にしたい‼️

2015年頃から、富士山にて木の子農家をやっていた熊谷明男との出会いから農業に興味を持ち、木耳栽培と出会いました。この富士ヶ嶺木耳を多くの方に食べて頂き、健康で元気に過ごして頂けたらとの思いと、山梨県の名産品にしたいとの想いで、日々、研鑽を重ねています。

この先やってみたいこと

未来

今、日本の農業を多くの人が選択出来る職業にする事と農業が出入りし易い職業にしたい。 日本産木耳が、家で食べる和の食材とし、健康食材(スーパーフード)として認識して頂きたいと思っています。 キーワードは? ナチュラル免疫ケアと薬膳和食の素材へ

株式会社富士山ファーム&ガーデン9 years

取締役会長現在

- 現在

このファームで熊谷明男氏が2010年から日本産木耳の可能性を追求していた思いを、共有し、日本に於ける木耳の地位を高める事。 農業を誰でも参入出来、何処でも通年の職業にする事を、熊谷氏と共に追求して参ります。

日本きくらげ株式会社3 years

取締役執行責任者

-

熊谷明男氏とチャレンジしていた農業が誰にでも出来る職業にする。 日本に於ける、木耳の位置付けを変える事でしたが、 達成出来ないのでは??

立教大学

社会学部

産業心理学、社会学、人間工学

企業からスカウトをもらいましょう