Takuma Sinonome
滋賀
高校生の時に初めて映像編集を担当。立命館大学に入学し、情報科学における各分野に共通する基礎知識、およびプログラミング能力を日々学習している。また、サークル活動に勤しむ中で映像編集を本格的にやりたいと思うようになり、独学で映像編集を学ぶようになる。2017年1月に観客350人規模のライブの舞台統括、演出決定、映像制作に携わった。
学校に行きながら働きたい。何か新しいことに常に挑戦し続けていきたい。映像制作を今後もやっていきたい。
情報科学における各分野に共通する基礎知識、およびプログラミング能力を日々学習している。ハードウェアとソフトウェアの本質を追究している。
あいちゃれ は、あなたの自由な発想や、オリジナリティ溢れるアイデアをもとに、自ら 作成したソフトウェアを高校版と大学版それぞれで募集をする、小学生・中学生・高校生・大学生・大学院生を対象としたコンテストです。 今年のこのイベントに参加しようと考え、現在プロジェクトを進行させている。
高校の文化祭の出し物の映画にて監督、映像編集を担当。