400万人が利用する会社訪問アプリ

有言実行

自社ブランドの商品企画を主軸にして、商品開発(新規原料開発、処方検討、試作品評価、安全性評価)、市場調査、OEM会社との生産調整、容器・化粧箱の選定、生産スケジュール管理、生産立会い、デザインの選定、企画プレゼンテーション、販売促進業務(売り方開発)と1つの商品に対してすべての業務を担当しています。

この先やってみたいこと

未来

商品の企画開発、商品開発や新規ブランド立ち上げの経験してきており、今後も「このブランドの商品を買って良かった。」「ライフスタイルがより良くなった。」とお客様の人生のストーリーの一部となるブランドの商品をお届けするために仕事をしていきたいです。

東京理科大学大学院/Tokyo University of Science

理学研究科 化学専攻

研究内容:有機化学(反応合成) A+B=CのようにCを合成する際に、どれだけ反応性を良くするかという研究を行い、スクリーニングや副産物の証明をして、論文雑誌に投稿。 何事も続けることで予想とは違う新たな発見があることや愚直に実行することの必要性を感じた。

限定公開の職歴・学歴

菊池 友宏さん

のプロフィールをすべて閲覧

Wantedlyユーザー もしくは つながりユーザーのみ閲覧できる項目があります

過去の投稿を確認する

共通の知り合いを確認する

菊池 友宏さんのプロフィールをすべて見る

個人の実績

個人の実績

個人の実績

  • 新規コスメブランドの立ち上げ実績

    コスメの新規ブランドの立ち上げ実績があります。 URLのブランドで「肌が感じる、肌が動く、スキンケア 今を超える未来肌へ」をコンセプトに、ありのままの美しさを楽しめるような商品開発を行いました。 研究職の経験もありますので、取引先と原料の研究レベルから商品開発も行います。 <メイン業務> ・新規ブランドの立ち上げ、ブランドコンセプトの設定 ・スキンケア、メイク商品の企画開発、試作品評価、市場調査 ・他社との差別化ポイントの開発 (処方、原料レベルから取引先と開発、改良が可能) ・処方開発、原料開発 ・SNS運用


企業からスカウトをもらいましょう