400万人が利用する会社訪問アプリ

中学時代に駅伝部の部長を務め 25 年振りの県大会出場に貢献することができました。これを達成することができたのは、なによりサポートしていただいた部員や私以外の走者、そして日頃から指導してくださった顧問の先生方のお陰であると実感しております。この経験から「人との繋がり」が何かを達成するために大切であると学びました。

この先やってみたいこと

未来

介護を受ける人が安心して暮らせるようなサービスを構築したいと思っております。私の経験では、介護を受ける人は「孤独感」を感じている方が多いです。そのため、AI技術を活用して家族と離れて暮らす方をリモートで見守るシステムを構築したいです。

東京国際工科専門職大学6 years

工学部情報工学科

-

機械学習、データサイエンスなどの人工知能について学びました。マーケティングや企業経営についても学び、IT業界での経営について理解を深めました。

株式会社東京技術計算コンサルタントの会社情報

株式会社東京技術計算コンサルタント2 months

BC推進部(Intern)

-

サンクスレターを社内ポイント付きで送り合う社内システムのデータ分析を行いました。 詳細としましては、トランザクションデータから部署内外の関係性やモチベーションの分析を行いました。

株式会社ベアフォスターホールディングスの会社情報

株式会社ベアフォスターホールディングス2 months

Intern

-

中学生向けの学習コンテンツの制作を行いました。 詳細としましては、「学習」×「ゲーム」の2要素をかけ合わせた学習コンテンツの作成をHTML、CSS、Javascriptなどを用いて制作を行いました。



言語

  • Japanese - Native
  • Chinese - Conversational

企業からスカウトをもらいましょう