400万人が利用する会社訪問アプリ
はじめまして、私は早稲田大学教育学部国語国文学科3年の中田庸介(なかたようすけ)と申します。現在は、国語教育について研究をしており、人が自ら課題に取り組み、課題を解決し、成長につなげられるようにするには、何ができるかということを大切にしています。
今気になっているスキルは情報機器の取り扱いや人間の論理的思考力、創造力であり、それに関連して、教育、特に国語科教育や人材育成、コンサルティングに興味を持っています。情報機器の取り扱いや、人間の論理的思考力・創造力やその育成の知識については大学在学中に身に着けたいと考えています。
公立中学校へインターンシップへ行き、学級経営について学びました。そのほか、国語教育論とくに倉澤栄吉先生の生徒主体の読みの指導について研究しています。