400万人が利用する会社訪問アプリ

DIVERSITY

新卒(20年卒)で総合商社に入社。 フットウェアの企画営業職を担当し、企画・生産・輸入・営業(to B)の各セクションに携わってきました。

この先やってみたいこと

未来

企画営業での経験を活かしながら、世の中に多様性を広めていきたい。新しいアイデアなど面白いと思ったら、偏見や固定概念にとらわれずに動き出したいです。 新しいものには、時間を忘れてしまうほど熱くなれるタイプです。グローバルな視点を持った企業で自分の力を最大限に発揮したいです。

株式会社ドウシシャ 2 years

企画営業

-

アパレル商品を扱う部署の中で、フットウェア(靴・ブーツ・サンダル)を国内小売企業の市場で拡めていました。 企画から開発、営業、生産、輸入、納品の各セクションに携わってきました。開発、生産、輸入に関しては商品部が主に担っていましたが、連携を取りながら、納期管理を行っていました。

  • 地方企業の新規取引先獲得

    営業で地方への出張が多く、現地での小売店の市場調査を行っていました。 その際、ワーク用品専門の企業を見つけ、新規取引先獲得のため動きました。 新規取引先として選んだのは下記の理由からです。 ・ライバル他社の参入が無かったため。 ・地方企業ながら、地域内での店舗数が多く、経営も安定。 ・部署で扱う多くの商材(靴、サンダル、ブーツ)の販売が可能。 ・東北地方の企業で雪国出身の私として親近感、雪国ならではの困りごとや要望を理解できるため。 テレアポから行い、オンライン商談の上、新規で取引開始に繋げました。

  • 課題を解決し、スケボーブランドのシューズ売上を約2倍に。

    担当大手ディスカウンターで下記の方法で課題を解決し、スケボーブランドのシューズ売上を前年比の約2倍に引き上げました。 これまでの課題 【課題】店舗担当者が型番の多いシューズの発注管理が難しい。➡【方法】店頭在庫基準で自動発注できるよう変更➡【結果】店舗での欠品が無くなる。店舗担当者の発注業務の負担軽減。 【課題】ブランドイメージがエンドユーザーに届いていない。➡【方法】紙媒体の販促物がメインだったが、ブランドの棚数を新規で増やして頂いた店舗に対し、小型ディスプレイを提供。➡【結果】映像媒体によりブランドイメージを認知してもらえた。音と映像により、店舗内での存在感を与えられた。 【課題】大型店舗での販売を進めたい。➡【方法】担当バイヤーと共に、販売店舗の見直し。売れる大型店舗では、棚数を増やし専用什器を提供。小型店舗では販売する型番を見直し。➡【結果】大型店舗での売りロスを削減。小型店舗での消化率を上げた。

商品企画

カジュアルBAGのMD担当 シューズの開発

  • カジュアルBAGのMD担当

    部署内で副業的に行っていたカジュアルBAGのMD担当として、商品企画と販売先開拓を進めました。既存先の営業が多い中、3社の新規取引を開始しました。 また、新たにキャラクター関連のライセンス契約を獲得し、エコバックの企画を上げ、カジュアルBAGの販売を進めました。

  • OEM商品の開発

    担当営業先である量販店と共に、アウトドアブランドのシューズのOEM商品開発を行いました。 営業先との折衝、デザイナーとの連携、中国工場との生産管理、物流管理の商品企画からお客様に納品するまでのすべてのセクションに携わってきました。

亜細亜大学4 years

国際関係学部国際関係学科

-

新潟県立小出高等学校

クロスカントリースキー部所属



言語

  • English - Conversational

企業からスカウトをもらいましょう