350万人が利用する会社訪問アプリ

  • IT営業
  • 1エントリー

ITに特化した営業にチャレンジしてみませんか?

IT営業
中途
1エントリー

on 2022/06/09

102 views

1人がエントリー中

ITに特化した営業にチャレンジしてみませんか?

オンライン面談OK
東京
中途
東京
中途

鹿

東京下町出身、江戸っ子です。 前職ではお客様先常駐でサポート事務を経験し、その後、手に職を付けたくこの会社に入社しました。 全くの未経験で最初は不安ばかりでしたが、良い仲間にも恵まれ、 様々な仕事の経験をさせて頂きました。その内の一つが採用です。 自身が嫌なことは人にしないをモットーに、 真面目に楽しく皆が働ける環境づくりに取り組みたいと思っています! 動物が好きなので、オフは猫と触れ合い、日々癒されています。 最近は、オンラインゲームに、会社の人とハマってます。 ゾンビを倒したり、ギャングになったりして戦ってます。

mayumi suzuki

以前は某メーカーにて人事システムのSEを経験、 現在は社内のWEB担当をしています。 ISMSなど情報セキュリティにも関わっています。

高山徹

【会社は社員にとってどういう存在であるべきか?】 50年やってきて感じるのは キャリアパスでいうと踏み台にされる会社だったかもしれない。 (新人で採用して実力が付いたら他の会社に転職される) 昔は社員同士チームで仕事ができる環境は 多くあった。 しかし、景気が厳しくなる過程でチームの仕事の割合が減り、 持ち帰りよりお客様常駐の仕事が増えてきた。 そんな過程で会社に対する帰属意識も薄れてきた。 別に帰属意識が大切ということではない。 会社にずっと残って欲しいからという動機で 帰属意識を形成するのは単なる会社のエゴだ。 そうじゃない、帰属意識は社員のためにある。 人は心理的安定性が保たれていて、 チームからも信頼されていてこそ 最高のパフォーマンスを発揮できるし、幸福感も増す。 一方でそういった支えがないことは非常につらいことだ。 つらさが原因で社会から断絶された人生に行ってしまうことだってある。 だからこそ、社員の心の支えとして 会社が役割を発揮しなければならないのではないか。 会社は社員にとってどういう存在であるべきか? 私の中の答えは「社員の支え」だ。 そんな想いを頂きながら昨年、代表取締役に就任した。 今はまだ、システムコミュニケートは社員のことを 全てフォローできる会社ではない。(この現状が非常に悔しい) ただ社長になったからには少しずつでも進めていきたい 迷った時、悩んだ時相談できる  定期的に帰社してストレス発散できる営業さんが現場まで来て  話を聞いてくれる楽しいイベントを開いて社員の交流を深めてくれる  つらい思いをしている社員とは私自身が直接会って話を聞く  そもそもの部分も大きく変えなければいけないのかもしれない。 変化は恐れない。挑戦していく。 システムコミュニケートは社員に寄り添う会社 わかってくる会社になりたい。この実現に向けて走り続けるしかない。 色んな会社が色んな工夫をして自社の社員にプラスを 還元できるよう努めています。真似できるものは真似したい。 そして今、会社でつらさを感じている人の生の声も聞いてみたいと思っています。(50年の経験でお返しできるものはお返ししたい)

株式会社システム・コミュニケートのメンバー

東京下町出身、江戸っ子です。 前職ではお客様先常駐でサポート事務を経験し、その後、手に職を付けたくこの会社に入社しました。 全くの未経験で最初は不安ばかりでしたが、良い仲間にも恵まれ、 様々な仕事の経験をさせて頂きました。その内の一つが採用です。 自身が嫌なことは人にしないをモットーに、 真面目に楽しく皆が働ける環境づくりに取り組みたいと思っています! 動物が好きなので、オフは猫と触れ合い、日々癒されています。 最近は、オンラインゲームに、会社の人とハマってます。 ゾンビを倒したり、ギャングになったりして戦ってます。

なにをやっているのか

システム・コミュニケートは1970年の創業以来、多くのお客様からのご贔屓を賜り、 業績を拡大してまいりました。 設立50年を超え、その間に様々な不況を乗り越えるだけの経営基盤、資本力、お取引先様との信頼を築きました。 お客様のご要望を組み入れたシステムのご提案から設計、構築や運用をご提供します。 また、セキュリティに対して高い意識を持っており、ISO27001を取得しています。 エンジニアにとって自分のスキルを高めることは非常に重要です。 それは入りたい案件に入れることや、キャリアのステップアップ 自分が作りたいものを作れるようになることなど多くのメリットがあります。 ただ実際にスキルアップするためには、もちろん個人の努力も必要ですが 会社側がエンジニアという職に対して深い理解があり、細かいところまで気づかった社内環境の整備をすることが必要不可欠と考えています。 I Tエンジニアとして一人前になるように、そして、自分の技術力を高められるように、50年の経験を生かして、成長できる環境を提供しています。
後輩「パイセン!助けて」、先輩「私にどーんと任せなさい!!」
真面目な日もあります。でも、和気あいあいは欠かせません!!
気さくな先輩になんでも聴ける環境
話しやすい雰囲気です♪
システム・コミュニケートの社員はみんな平和主義で動物で例えると羊のような方が多く、とても過ごしやすいです

なにをやっているのか

後輩「パイセン!助けて」、先輩「私にどーんと任せなさい!!」

真面目な日もあります。でも、和気あいあいは欠かせません!!

システム・コミュニケートは1970年の創業以来、多くのお客様からのご贔屓を賜り、 業績を拡大してまいりました。 設立50年を超え、その間に様々な不況を乗り越えるだけの経営基盤、資本力、お取引先様との信頼を築きました。 お客様のご要望を組み入れたシステムのご提案から設計、構築や運用をご提供します。 また、セキュリティに対して高い意識を持っており、ISO27001を取得しています。 エンジニアにとって自分のスキルを高めることは非常に重要です。 それは入りたい案件に入れることや、キャリアのステップアップ 自分が作りたいものを作れるようになることなど多くのメリットがあります。 ただ実際にスキルアップするためには、もちろん個人の努力も必要ですが 会社側がエンジニアという職に対して深い理解があり、細かいところまで気づかった社内環境の整備をすることが必要不可欠と考えています。 I Tエンジニアとして一人前になるように、そして、自分の技術力を高められるように、50年の経験を生かして、成長できる環境を提供しています。

なぜやるのか

話しやすい雰囲気です♪

システム・コミュニケートの社員はみんな平和主義で動物で例えると羊のような方が多く、とても過ごしやすいです

【自身も元エンジニア 高山代表の想い】 高山代表は長年に渡り、社内だけでなく社外のエンジニアとも多く関わってきました。その中で、今の日本ではエンジニアの地位が低く、それが原因でストレスを抱え、時には鬱になってしまう方もいて、この状況を何とかしたいと考えていました。 まずは自社がエンジニアファーストな会社としてロールモデルとなり、発信を続けて現状を変えていくことに尽力しています。 高山代表も元々エンジニアであった経験を生かすことや、それだけでなく、今のエンジニアが何を感じてどう思っているのかを察知するために、代表自ら社員とも定期的に1on1を行っています。

どうやっているのか

気さくな先輩になんでも聴ける環境

【案件の融通とチャレンジ案件】 やはりエンジニアとして成長していくために幅広く様々な案件に関われることは重要ですよね。 そこでシステム・コミュニケートでは、案件の融通を効かせれるように取り組んでいます。 例えば、元々開発に携わっていた社員が、もっと上流工程に行きたいということで設計に移ることもよくありますし、つい先日もインフラエンジニアの方が要望通りサーバー監視から構築に移動しました。 また「チャレンジ案件」というものも用意しており、スキルレベル的には少し足りなくても、一度お試しで入りたい案件に入ってもらって、そこで実際に行けるかを試すことができます。チャレンジ案件はこれまでのパートナー様との信頼があるからこそ可能なことです。 【ベテランの先輩エンジニアに質問して最短で成長】 システム・コミュニケートにはベテランのエンジニアの方が多いです。 みなさん気さくな方が多く、質問にも親身に答えてくれます。 エンジニア歴が浅い方はよく先輩に質問してより早く成長することができるのはシステム・コミュニケートの自慢の環境です。 【人間関係で悩むことはない】 弊社に在籍している社員は平和主義者で人柄が良い方が多いです。 動物で例えるなら羊みたいで、和気あいあいとしています。 上司との軋轢、同僚との不仲といった人間関係での悩みを心配する必要はありません。

こんなことやります

【仕事内容】 SES営業が主な仕事内容です。 取引先やビジネスパートナー企業の 新規開拓、案件情報の発信、人材情報の発信、 案件と人材のマッチング、面談調整、 人材管理、請求処理などの業務になります。 【メインの取引先】 元請け直案件でメーカー系Sierが多いです。 国がらみのお仕事から車系まで幅広く対応しています。
1人がこの募集を応援しています

1人がこの募集を応援しています

話を聞きに行くステップ

  1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
  2. 会社からの返信を待つ
  3. 話す日程を決める
  4. 話を聞きに行く
募集の特徴
オンライン面談OK

会社情報

1970/10に設立

100人のメンバー

  • 3000万円以上の資金を調達済み/

東京都府中市分梅町3-45-8