350万人が利用する会社訪問アプリ

  • コンサル(サービスデザイン)
  • 21エントリー

デザインの力で新たな社会価値を生み出すサービスデザイナー募集!

コンサル(サービスデザイン)
中途
21エントリー

on 2022/06/14

1,050 views

21人がエントリー中

デザインの力で新たな社会価値を生み出すサービスデザイナー募集!

オンライン面談OK
東京
中途
東京
中途

堀江 幸紀

田島 知

土井良 篤志

TOKUDA Hiroshi

よろしくお願いします。

NTTデータ デザイン&テクノロジーコンサルティング事業本部のメンバー

堀江 幸紀

なにをやっているのか

デザイナーを中心にビジネスコンサルタントやテクニカルアーキテクト、ディベロッパーなど多様なスキルを持つメンバーとチームを組みながら、デザインの力で様々な業種業態のビジネス課題、社会課題を解決し、手触り感のあるサービスとしてユーザーに届けることをミッションとしています。 単なるコンサルティングやプロダクションではなく、エンドtoエンドでビジネスの上流からローンチ、グロースまで様々なエキスパートと共にチームでサービスを作っていきます。

なにをやっているのか

デザイナーを中心にビジネスコンサルタントやテクニカルアーキテクト、ディベロッパーなど多様なスキルを持つメンバーとチームを組みながら、デザインの力で様々な業種業態のビジネス課題、社会課題を解決し、手触り感のあるサービスとしてユーザーに届けることをミッションとしています。 単なるコンサルティングやプロダクションではなく、エンドtoエンドでビジネスの上流からローンチ、グロースまで様々なエキスパートと共にチームでサービスを作っていきます。

こんなことやります

【職務内容】 NTTデータがサービスを提供する公共分野・法人分野・金融分野などの幅広いお客様向けに、全社横断組織のデザイン部門のリードメンバーとして、ビジネスモデル設計やUX設計をお任せします。 またご自身で全体のプロセス設計、ユーザーリサーチ実査、ジャーニーの整理、ワークショップ実施、プロトタイプ作成、MVP定義などのハンズオンでの経験だけでなく、リードレベルでの複数プロジェクトのディレクション、プロセスディレクションが実行していただきます。 具体的には、以下のような業務を実施頂くことになります。  ・デザインプロセス全体の設計  ・マーケットリサーチの設計と実施  ・ユーザー調査の設計と実施  ・ユーザー体験の設計  ・サービスのコンセプト設計  ・上記のようなプロジェクトへのディレクション、レビュー また、2020年6月にローンチしたグローバルのデザイナー集団であるTangityの一員として、以下のような活動も実施して頂きます。  ・海外デザイナーとのOJT/OFFJTを通じたコラボレーション  ・ブランドのカルチャー醸成  ・ブランドの外部発信 【職務の魅力】 《ビジネスの始まりからローンチまで》「構想するだけ」や「形にするだけ」といった工程分担的なデザインではなく、ビジネス構想の初期段階からサービスのローンチまで中心メンバーとして関わって頂きます。 《チームでプロジェクトを担当》プロジェクトの内容に応じ、複数名のメンバーを取りまとめながらお客様のビジネスやサービスを成功に導いて頂きます。自チームメンバーだけでなく、お客様や社内ステークホルダーをデザインの専門性を基にけん引頂く中心メンバーになっていくことができます。 《最適なタレントで最大の価値を》様々なパートナーと最適な体制を組んで実行してゆくことが求められるため、デザイナーとして、社外のデザイナーと協力しながらデザインプロジェクトを進行していくことができます。デザインの領域は日々広くなりつつ、得意領域が分かれてきています。そのため、最適なチームメンバーと体制で進行するために外部のパートナー(デザインファームさんや製作会社さん)と協力しながら実行していくことは、重要なポイントになっています。 【必要条件】 ■求める経験・スキル・知識 ・デザインファーム(サービスデザイン支援を行う企業)または、事業会社などで下記いずれかに該当する経験がある方 ・デザインアプローチによるビジネスプロジェクトのリード、ディレクション経験 (例:ペルソナ、カスタマージャーニーマップ、ステークホルダーマップ等のツールを使ったサービスデザイン経験) ・新規ビジネス創出や既存ビジネスの改善案件のリード、ディレクション経験。 (例:ビジネスモデルキャンパス、バリューポジションマップ等のツールを使った経験) ・クライアントプロジェクトでのサービスデザインの実務経験
0人がこの募集を応援しています

    0人がこの募集を応援しています

    話を聞きに行くステップ

    1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
    2. 会社からの返信を待つ
    3. 話す日程を決める
    4. 話を聞きに行く
    募集の特徴
    オンライン面談OK