350万人が利用する会社訪問アプリ

  • 人材採用支援業務
  • 1エントリー

新規事業責任者候補!営業経験を活かしてスタートアップで一緒に働きませんか?

人材採用支援業務
Mid-career
1エントリー

on 2022/06/20

385 views

1人がエントリー中

新規事業責任者候補!営業経験を活かしてスタートアップで一緒に働きませんか?

Online interviews OK
Tokyo
Mid-career
Tokyo
Mid-career

須藤 仁司

代表取締役CEO 大手人材会社の経営企画メンバーとして、人材紹介事業の事業運営に携わる。また法人営業部の立ち上げを行い、年商6億の事業を30億までスケールさせる。 人材紹介事業だけでなく、組織開発・定着支援サービスの立ち上げも行い、経営者および人事担当者を対象にセミナーでの講演も行う。 2021年5月に、株式会社クラッチコミュニケーションを設立し代表に就任。起業6ヶ月で黒字達成。

kei otsuki

投資ファンド会社の個人営業からキャリアをスタートし、2社目ベンチャー企業で年商50億(従業員200名)から年商650億(従業員数1,600名)のフェーズを経験しております。 1社目では高額商品のto-C営業を経験し、2社目ではキャリアアドバイザー、人材開発組織の立ち上げ、採用、数十名規模のマネジメントを経験しております。 現在はアーリーフェーズの企業に取締役として参画し、人材紹介、採用コンサル、定着支援のサービスを中心に企業拡大に従事しております。 お客様とお会いする時は、本質的な課題は何かという事を常に考え、自分自身に何ができるかを考えております。 時に、弊社で解決できない際は知見の深い方をご紹介させて頂いてます。 個人の方の転職支援をする際は、表面上の条件ではなく人生やキャリアという抽象度が高い価値観を大事にして、現状から何を叶えたいかを重視しています。

汐田 研介

大手人材紹介会社のヘルスケア領域にて人材紹介事業のキャリアアドバイザー職、法人営業職、エリア統括職を歴任。 大手法人企業のリレーション構築や採用・定着課題解決のご支援に従事。

中村 悠輝

株式会社クラッチコミュニケーションのメンバー

須藤 仁司

代表取締役社長

kei otsuki

取締役

汐田 研介

CFO

中村 悠輝

経営/事業コンサルティング

代表取締役CEO 大手人材会社の経営企画メンバーとして、人材紹介事業の事業運営に携わる。また法人営業部の立ち上げを行い、年商6億の事業を30億までスケールさせる。 人材紹介事業だけでなく、組織開発・定着支援サービスの立ち上げも行い、経営者および人事担当者を対象にセミナーでの講演も行う。 2021年5月に、株式会社クラッチコミュニケーションを設立し代表に就任。起業6ヶ月で黒字達成。

なにをやっているのか

株式会社クラッチコミュニケーションは2021年8月創業のスタートアップベンチャーです。 ITベンチャーでのグロース経験のあるプロフェッショナル3人で創業し、6ヶ月ですでに成長軌道にあります。(初年決算黒字計上)
和気あいあいとした職場です
自ら考え、実行できるベンチャー環境

なにをやっているのか

和気あいあいとした職場です

自ら考え、実行できるベンチャー環境

株式会社クラッチコミュニケーションは2021年8月創業のスタートアップベンチャーです。 ITベンチャーでのグロース経験のあるプロフェッショナル3人で創業し、6ヶ月ですでに成長軌道にあります。(初年決算黒字計上)

なぜやるのか

「人的資源の最大化により企業成長を加速させること」を目的として事業運営をしています。 労働人口減少・高齢化・諸外国企業の日本参入 等日本の経済は鈍化し続けています。 生産性に大きな変化がなければ、日本の労働人口の相対的減少がGDPを縮小に拍車をかけることとなります。 我々クラッチコミュニケーションは、本来の人材の可能性を発見し、適材適所にアサインし産業への支援を実施致します。

どうやっているのか

「人的資源の最大化により企業成長を加速させること」 を掲げ、採用支援と起業支援、コーポレートブランディング支援 等 ”人”を通じた企業支援を行っています。

こんなことやります

当募集ポジションは新規事業責任者候補になります。 ■ 仕事内容 新規事業責任者候補として、 最初は業界や会社に慣れていただくために事業開発職として、ナショナルクライアント/求職者個人への双方の人材紹介事業に従事していただきます。 業界は多岐に渡り、IT・医療介護・不動産・美容 × 大手〜中小企業など様々なクライアントと伴奏し、 組織課題のボトルネックである人材支援を行っていきます。 ■ 業務詳細 今後立ち上がる新規事業の責任者候補として幅広い職域のインプットを中心に実務経験を積んでもらいます。従来のキャリアコンサルタント業務だけではなく、マーケティングなど幅広く取り組んでいただきたいと考えております。 ・クライアントの求める人材採用条件や採用課題などをヒアリング ・人材コンサルティング業務 弊社メディアに登録頂いた求職者様への企業ご紹介の支援 ・求人開拓 ・Webマーケティング ■ 事業特徴・身につくスキル等 ・元メガベンチャー 人材紹介事業部長、人事統括責任者、マーケター等が多数在籍。プロフェッショナリティの高い職場環境で、人材紹介に限らず事業をグロースさせるノウハウを多く吸収できます ・通常のコンサルティングと違い、部分的なサポートではなく人事全体を包括した案件が多く、採用だけで終わらないトータルのサポートが可能です ・グループ会社メリットを利用し大手ナショナルクライアントから中小まで幅広いクライアントへアプローチできます ・クライアントはすべて、人事統括や社長、役員等上位層であり、自身の提案スキルが向上します ■ キャリアの展望 ・人材紹介のセールス職から入っていただき、より上流の採用/組織コンサルティング全般をお任せしていく方針です。将来的には企業の採用課題を解決するプロフェッショナルとして成長いただけると考えております ・数多く新規事業を立ち上げていく方針なので、ご希望に合えば、新規事業の責任者に抜擢する可能性があります ・あなた自身のwillをお聞きした上で一緒にキャリアを形作っていくことも可能なので、ぜひ一度お話しさせていただき、ご相談ください
0人がこの募集を応援しています

    0人がこの募集を応援しています

    話を聞きに行くステップ

    1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
    2. 会社からの返信を待つ
    3. 話す日程を決める
    4. 話を聞きに行く
    募集の特徴
    オンライン面談OK