350万人が利用する会社訪問アプリ

  • ToB Sales
  • 4エントリー

事業拡大につきスタートアップ企業を共に成長させるセールスパーソンを募集!

ToB Sales
Mid-career
4エントリー

on 2022/06/27

423 views

4人がエントリー中

事業拡大につきスタートアップ企業を共に成長させるセールスパーソンを募集!

Online interviews OK
Tokyo
Mid-career
Tokyo
Mid-career

相蘇 和貴

SI企業のプログラマからキャリアをスタートし、システム運用、外資系企業ソフトウエアのプリセールス、マーケティング活動に携わり、開発環境セールスコンサルタントとして、またエンベデッド系開発ツールのプリセールスなど多岐にわたり経験。 現在は国産オープンソースのスタートアップ企業で、プロダクトと企業を広めるために七転八倒。

浩輔 村田

------------------------------------------ 【Business】 約10数年IT領域の営業職に従事。 某メーカー/キャリアの代理店業務に始まり、MVNEやFVNEといった回線卸、IoT向けSIMやカメラの企画販売、メールASPの移行、さらにはNotes移行やo365の利活用まで幅広く経験。 現在は「マネジメント快適化」の想いに共感し、株式会社インプリムにて、ローコード開発プラットフォームのダイレクト&パートナー営業として奮闘中。 ------------------------------------------ 【Private】 既婚。 3歳の息子を持つパパ。 休日の過ごし方は、息子のアンパンチをひたすら耐え忍ぶ事。 弱点は、嫁に財布を握られている事。 ------------------------------------------

ENDO

インプリムでマーケティングを担当しています。 世界中にプリザンターのファンを作るお仕事。 美味しい食べ物とお酒を求めて自由に歩き回れる世界が好き。 好きな球団は楽天。好きなお酒はハイボール。好きな武器は双剣、です。

片柳 依久

誰と働くかが大切。

株式会社インプリムのメンバー

SI企業のプログラマからキャリアをスタートし、システム運用、外資系企業ソフトウエアのプリセールス、マーケティング活動に携わり、開発環境セールスコンサルタントとして、またエンベデッド系開発ツールのプリセールスなど多岐にわたり経験。 現在は国産オープンソースのスタートアップ企業で、プロダクトと企業を広めるために七転八倒。

なにをやっているのか

オープンソースのローコード開発プラットフォーム Pleasanter(プリザンター) を開発しているソフトウェアベンチャー企業です。 プリザンター は、パッケージソフトでは実現できないほど業務にフィットできるWebアプリを、フルスクラッチとは比べ物にはならないスピードで簡単に作成することができる 国産OSS ローコード・ノーコード開発ツールです。 私たちは、この プリザンターを通じて、多くの企業の業務効率化に貢献したいと考え、オープンソースソフトウェアとしてGit Hubにソースコードを公開しています。それゆえ幅広いユーザ様からの支持と感謝のお言葉をいただけている希有なソフトウエアとなりつつあります。 既にグローバル企業、官公庁、金融機関など多くの分野に幅広く導入されています。また、ご賛同いただいているパートナー企業56社(2023年2月現在)との協業により、エンタープライズ向けにビジネスモデルを確立しています。 株式会社インプリムのホームページ : https://implem.co.jp プロダクトのホームページ : https://pleasanter.org
ハヤブサをモチーフにしたプリザンターの製品ロゴ。世界一速いハヤブサのように高速な動作を実現します。
少人数ですが、エンジニア・セールスともにプロフェッショナルな精鋭集団です。
得意領域をもったエンジニアが技術の共有を行うことで、幅広いスキルが身に付きます。セールスとマーケティングの協力も活発に行われています。
自社プロダクトがより多くのユーザーに利用してもらえるようチームで議論を重ねながら開発を行います。
チーム開発のツール選定や、開発プロセス、評価制度や社内ルールの策定もメンバー全員で考えます。

なにをやっているのか

ハヤブサをモチーフにしたプリザンターの製品ロゴ。世界一速いハヤブサのように高速な動作を実現します。

少人数ですが、エンジニア・セールスともにプロフェッショナルな精鋭集団です。

オープンソースのローコード開発プラットフォーム Pleasanter(プリザンター) を開発しているソフトウェアベンチャー企業です。 プリザンター は、パッケージソフトでは実現できないほど業務にフィットできるWebアプリを、フルスクラッチとは比べ物にはならないスピードで簡単に作成することができる 国産OSS ローコード・ノーコード開発ツールです。 私たちは、この プリザンターを通じて、多くの企業の業務効率化に貢献したいと考え、オープンソースソフトウェアとしてGit Hubにソースコードを公開しています。それゆえ幅広いユーザ様からの支持と感謝のお言葉をいただけている希有なソフトウエアとなりつつあります。 既にグローバル企業、官公庁、金融機関など多くの分野に幅広く導入されています。また、ご賛同いただいているパートナー企業56社(2023年2月現在)との協業により、エンタープライズ向けにビジネスモデルを確立しています。 株式会社インプリムのホームページ : https://implem.co.jp プロダクトのホームページ : https://pleasanter.org

なぜやるのか

自社プロダクトがより多くのユーザーに利用してもらえるようチームで議論を重ねながら開発を行います。

チーム開発のツール選定や、開発プロセス、評価制度や社内ルールの策定もメンバー全員で考えます。

プログラミングや、先進技術の学習が好きなエンジニアが集まり、いかにスマートに顧客課題を解決するかについて知恵をしぼっています。ローコード開発の分野は、適用業種や業務が限定されないため、顧客の抱えている課題は多岐にわたります。それらの中から共通する技術課題を見つけてプロダクトに落とし込み、顧客固有の技術課題にはアドオン開発で柔軟に応えます。 こうした特徴のあるローコード・ノーコード開発ツールによる課題解決は、とてもやりがいのある仕事です。これらの積み重ねがオープンで汎用性の高いプラットフォーム プリザンターの魅力を高めています。 会社設立から6年でパートナー企業が56社(2023年2月現在)を超え、様々なソリューションと連携するビジネスとして広がっています。 パートナー紹介ページ: https://pleasanter.org/partner/ 私たちは国産OSS ローコード・ノーコード開発ツール 「プリザンター」をプラットフォームとしたエコシステムを確立し、大きく成長していきたいと考えています。

どうやっているのか

得意領域をもったエンジニアが技術の共有を行うことで、幅広いスキルが身に付きます。セールスとマーケティングの協力も活発に行われています。

プリザンターはオープンソースソフトウェアとしてGitHubに公開し、多くの方々に無料で提供され、広く世の中に貢献していきます。 有償のサービスとして、プリザンターのサポートサービス、また、クラウドサービスを展開しており、PaaS環境の運用も行っています。 このような特色あるオープンソースのソフトウエアとサービスをより大きくするべく、セールス、マーケティングチームが一丸となり、施策を考えて取り組んでいます。 新しい取り組みにも臆することなく挑戦し、より効率的なアプローチ、大きな結果を達成できる手法を検討しながら改善と実行を進めています。

こんなことやります

■募集職種 法人営業の【インサイドセールス】、【アカウントセールス】、【パートナーセールス】を募集します。弊社のお客様は企業の情報システムや社内システムを扱う方々が対象です。『プリザンター』をより多くのユーザーに浸透させ、使っていただけるよう広め、弊社サービスをご採用いただきます。お客様からの引き合いが多く、インバウンドの顧客がメインターゲットです。 ・インサイドセールス:マーケティングと連携して顧客育成、アカウントセールスと連携 ・アカウントセールス:プシステム構築を望む顧客、サポートを必要とする顧客へ提案営業 ・パートナーセールス:パートナーと連携してプリザンターを利用した営業活動の支援 ■今後の活躍の場 スタート間もない会社で、自社独自のプロダクトを扱うことにやりがいを感じ、会社を拡大するため営業、マーケティングスタッフが奮闘中です。成長を続ける弊社と共に経験を積んで育っていけるメンバー、ならびに今まで培ったスキルをいかんなく発揮していただけるメンバーを募集します。 インサイドセールス、アカウントセールス、パートナーセールス、カスタマーサクセスと職種を細分化させていきますので、各職種のリーダーとなっていただけることを期待しています。 ■業務と提案先 プリザンターはジャンルを問わずの多くの企業や自治体、病院、学校などあらゆる組織が効率的な業務を行えます。オープンソースソフトウエアであるため、多くの方々がプリザンターを無償で活用しています。これらの方々の開発要望やサポート要望に応えるため弊社サービスを提案します。 マーケティングとインサイドがプリザンターの活用を進めるべく施策を実施し、インバウンドの顧客に対してアプローチを行い、アカウントセールスが見込の高い顧客への提案、または既存顧客への継続提案を行います。また、パートナーがプリザンターを使ったビジネスを活発に行えるよう支援・情報共有を行います。 ■求める人物像 ・自社プロダクト、新しいプロダクトやサービスを広めることにワクワクする方 ・技術に対する興味がある、説明ができる方 ・仕事の効率化・仕組を考えられる方 ・中野の地が好き!中野に愛着を持てる(持てそう)な方 ■求める経験・スキル ※すべの経験があることは必要としていません。いずれかの経験があれば十分です。 ・ソフトウエア・サービスのインサイドセールス経験 ・企業向けソフトウェア製品の営業経験 ・エンタープライズシステムの提案経験 ・ノーコード、ローコード開発ツールの経験 ・ソフトウエア製品・サービスのプリセールス経験 ■歓迎する経験・スキル■ ・大手企業の情報システムに対する折衝 ・セールスパートナーとの関係構築、ハイタッチ営業 ・インサイドセールス、デジタルマーケティングと連携したセールスのご経験 ・ポストセールス、カスタマーサクセスのご経験 少しでも興味をお持ちいただけましたら、まずはお話してみませんか? 是非お気軽に「話を聞きにいきたい」ボタンよりエントリーしてください! <働き方について> 入社後6か月間はオフィス出社になりますが、その後はテレワークも可能です。 副業や業務委託での募集は行っておりません。
2人がこの募集を応援しています

2人がこの募集を応援しています

話を聞きに行くステップ

  1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
  2. 会社からの返信を待つ
  3. 話す日程を決める
  4. 話を聞きに行く
募集の特徴
オンライン面談OK

会社情報

2017/03に設立

16人のメンバー

  • CEO can code/
  • Funded more than $300,000/

東京都中野区新井1-12-12 モデリアカラーズ中野2F