350万人が利用する会社訪問アプリ
相蘇 和貴
SI企業のプログラマからキャリアをスタートし、システム運用、外資系企業ソフトウエアのプリセールス、マーケティング活動に携わり、開発環境セールスコンサルタントとして、またエンベデッド系開発ツールのプリセールスなど多岐にわたり経験。 現在は国産オープンソースのスタートアップ企業で、プロダクトと企業を広めるために七転八倒。
浩輔 村田
------------------------------------------ 【Business】 約10数年IT領域の営業職に従事。 某メーカー/キャリアの代理店業務に始まり、MVNEやFVNEといった回線卸、IoT向けSIMやカメラの企画販売、メールASPの移行、さらにはNotes移行やo365の利活用まで幅広く経験。 現在は「マネジメント快適化」の想いに共感し、株式会社インプリムにて、ローコード開発プラットフォームのダイレクト&パートナー営業として奮闘中。 ------------------------------------------ 【Private】 既婚。 3歳の息子を持つパパ。 休日の過ごし方は、息子のアンパンチをひたすら耐え忍ぶ事。 弱点は、嫁に財布を握られている事。 ------------------------------------------
ENDO
インプリムでマーケティングを担当しています。 世界中にプリザンターのファンを作るお仕事。 美味しい食べ物とお酒を求めて自由に歩き回れる世界が好き。 好きな球団は楽天。好きなお酒はハイボール。好きな武器は双剣、です。
片柳 依久
誰と働くかが大切。
ハヤブサをモチーフにしたプリザンターの製品ロゴ。世界一速いハヤブサのように高速な動作を実現します。
少人数ですが、エンジニア・セールスともにプロフェッショナルな精鋭集団です。
自社プロダクトがより多くのユーザーに利用してもらえるようチームで議論を重ねながら開発を行います。
チーム開発のツール選定や、開発プロセス、評価制度や社内ルールの策定もメンバー全員で考えます。
得意領域をもったエンジニアが技術の共有を行うことで、幅広いスキルが身に付きます。セールスとマーケティングの協力も活発に行われています。
会社情報
2017/03に設立
16人のメンバー
東京都中野区新井1-12-12 モデリアカラーズ中野2F