350万人が利用する会社訪問アプリ
小路龍太郎
タイムリープ株式会社で、COO(取締役)をやらせてもらってます。 代表の望月とは大学のゼミが同期です。 男三兄弟の長男。実家に自分の部屋はなく、リビングの横で雑魚寝していました(笑) 高卒以降の受験料金以外は自分で支払う等、雑草魂で構成されております。 前職:某大手光学メーカーの装置販売営業(国内営業6年、韓国営業2年) 大手→スタートアップというキャリアなので、スタートアップに飛び込むのに悩んでいる皆様とは話が合うのかな?と勝手に思っております。宜しくお願いします。
Kiwako Nakazono
タイムリープで人事を担当している、中薗(なかぞの)です。 大学在学中に就活をするも上手くいかず、「まだ若いしやりたい事やろう」と開き直って就職する事を辞めてモデルとして4年間働いていました。 モデルを引退し、次のキャリアとして就職を選び某R社にて広告媒体営業を担当。大きな組織に初めて属した事で、沢山の学びも挫折も経験しました。 その後、「なぜやるのか」「何のために働くのか」という事をもっと身近に感じて働きたいと考えるようになり、社長が近くにいる環境であるベンチャー企業に転職し、人事や総務、経理などのバックオフィス全般を担当。 その中でも人事の仕事が私にとって楽しく、そして難しかったため、今後は人事領域でキャリアを築いていこうとしています。
Daisuke Yoshizumi
同志社大学商学部を卒業後、大手印刷会社に入社して3年半の大手証券会社向けの法人営業を経験、その後設立1年半のタイムリープ株式会社に入社。入社後4ヶ月でインサイドセールスの立ち上げに抜擢される。問い合わせからの架電、イベント企画と運営、CXOレター企画と運営などの商談獲得業務。インサイドセールスとフィールドセールス・マーケティングと業務範囲の設計を担当しています。
VISION
MISSION
みんなでRURAについてわいわい考えるワークショップをしたり
年に1回合宿を実施してます!
会社情報
2019/06に設立
18人のメンバー
東京都千代田区岩本町1-9-1 アイアンビルヂング