350万人が利用する会社訪問アプリ
Toshio Kobayashi
ゲーム及びWEBの受託開発やお客様先での大型タイトルの開発のサポートまで かなり大規模な取り組みを行っているが、本人は起業するまでゲームやWEBの業界に携わっておらず、持ち前のずうずうしさだけで乗り越えてきた上に、44歳にして起業するという無謀な事をしたチャレンジャーなおっさん。 本人いわく昔は営業が得意だったらしい。
俊樹 水津
Saori Kameda
2012年9月に入社後、営業/コーディネーター/事務雑務/秘書/ディレクターアシスタントetc...多岐に渡ってお仕事をしています。 自分たちが最高に楽しいと思えるコンテンツで世界中の人たちを笑顔にする サービスを展開していくことが目標です! 「楽しいものを作るためには自分が誰よりも楽しむ!」をモットーに これからも世界中の楽しいを支えられるように頑張ります!!
終業後に社員たちで集まってゲーム会を開催したりもしています!
入ってすぐは様々なフィギュアや資料集、ゲームが置いてあります!
共同開発をしたバーチャルモデルハウス
弊社開発の『かんたんAR』世の中が少し便利になるコンテンツ開発をしています。
UnrealEngine4でバーチャルモデルハウスを開発している様子
UnrealEngine4でバーチャルモデルハウスを開発している様子
会社情報