350万人が利用する会社訪問アプリ

  • マーケティングリーダー
  • 5エントリー

働き方をアップデート!ランサーズのマーケティングリーダー募集!

マーケティングリーダー
Mid-career
5エントリー

on 2022/09/01

289 views

5人がエントリー中

働き方をアップデート!ランサーズのマーケティングリーダー募集!

Online interviews OK
Tokyo
Mid-career
Tokyo
Mid-career

秋好 陽介

ランサーズ株式会社 代表取締役社長 1981年生まれ。大阪府出身。大学時代にサイト構築や受託開発などインターネット関連ビジネスで個人事業をおこす。2005年、大手IT企業に入社。ウェブディレクターとして複数のインターネットサービスの企画運営を担当。仕事の受託者、発注者としてそれぞれの立場を経験し、スキルのある個人と仕事を依頼したい法人のマッチングサービスを思い立ち、2008年4月に株式会社リート(現・ランサーズ株式会社)を創業。同年12月にお仕事マーケットプレイス「Lancers(ランサーズ)」のサービス提供を開始。

Nobuhiko Goto

う1996年より富士フイルム株式会社にて印刷業界向けプロダクトのマーケティングに従事。 2001年よりニフティ株式会社にてWEBサービスの企画、運営を担当し様々なサービスの立ち上げを行う。 2012年よりWEB事業の責任者として、事業構造の転換、新規事業の立ち上げ等を推進。 2017年からは取締役兼執行役員としてWEB事業を管轄。 2018年4月よりランサーズ株式会社に参画し、執行役員に就任。事業企画担当として新規事業の推進を主に担当。

竹内 賢寛

1990年長野県生まれ。専修大学卒業後、株式会社アミューズへ入社。芸能マネージャーの仕事に携わるがすぐに転職。その後、TimeOutというシティガイドの東京ブランチで様々な業務に従事。そこでのAdobe Analyticsの知見を活かしJTBコミュニケーションデザインへ転職、サイトの分析やSFMCの導入や運用を担当。2021年、ランサーズへジョイン。現在はマーケティング部にてランサーズのクライアント会員獲得に尽力している。趣味はお酒と音楽制作

自分に課された新しいミッションに全力で挑み、成果に繋げていきたい

竹内 賢寛さんのストーリー

Kosuke Futahashi

ランサーズという会社で開発部 HRBP(採用担当)をしています。 ▼経歴 2020年ランサーズに新卒入社。配属後はグループ会社であるランサーズエージェンシー株式会社にて、常駐フリーランス紹介「Lancers Agent」の運営に従事。その後、2年目に変わるタイミングでランサーズのHRBPとなり、エンジニア採用に注力すべくオペレーション改善・採用広報・イベント・スカウト等を担当。 ▼登壇 https://media.jobs.qiita.com/qiita-herp-user-event/20220419 ▼記事 https://media.jobs.qiita.com/interview/lancers

ランサーズ株式会社のメンバー

秋好 陽介

代表取締役

Nobuhiko Goto

Marketer

Kosuke Futahashi

開発部 HRBP

ランサーズ株式会社 代表取締役社長 1981年生まれ。大阪府出身。大学時代にサイト構築や受託開発などインターネット関連ビジネスで個人事業をおこす。2005年、大手IT企業に入社。ウェブディレクターとして複数のインターネットサービスの企画運営を担当。仕事の受託者、発注者としてそれぞれの立場を経験し、スキルのある個人と仕事を依頼したい法人のマッチングサービスを思い立ち、2008年4月に株式会社リート(現・ランサーズ株式会社)を創業。同年12月にお仕事マーケットプレイス「Lancers(ランサーズ)」のサービス提供を開始。

なにをやっているのか

ランサーズ(東京証券取引所市場グロース(証券コード:4484))は、「個のエンパワーメント」の実現を目指して、フリーランスマッチングプラットフォームを運営しております。 <すべてのビジネスを「ランサーの力」で前進させる> <誰もが自分らしく才能を発揮し、「誰かのプロ」になれる社会をつくる> 法人・個人それぞれ2つのビジョンを掲げ、すべての人たちの生活・働き方、あり方を変革し、一人でも多くの個人が働き甲斐を感じられるよりよい豊かな社会づくりに貢献します。 また、100万人を超えるフリーランスとの適切なマッチングにより企業の人材不足、生産性向上、DX化促進への課題にも寄与し、外部人材活用によるイノベーション、技術革新を推進しております。
時間・場所を選ばず、自分らしく働ける世界を実現。
高い技術力で社会の変革を創り出します。
ランサーズは昨年10周年を迎えました!
社内はオープン・フラットな雰囲気。リモートワーク・フレックスも導入しています。
オープンタレントプラットフォーム構想を発表。AIによるデータ解析にも力を入れています。
「Lancers」会員数は100万人を突破!フリーランスの祭典を毎年実施しています。

なにをやっているのか

時間・場所を選ばず、自分らしく働ける世界を実現。

高い技術力で社会の変革を創り出します。

ランサーズ(東京証券取引所市場グロース(証券コード:4484))は、「個のエンパワーメント」の実現を目指して、フリーランスマッチングプラットフォームを運営しております。 <すべてのビジネスを「ランサーの力」で前進させる> <誰もが自分らしく才能を発揮し、「誰かのプロ」になれる社会をつくる> 法人・個人それぞれ2つのビジョンを掲げ、すべての人たちの生活・働き方、あり方を変革し、一人でも多くの個人が働き甲斐を感じられるよりよい豊かな社会づくりに貢献します。 また、100万人を超えるフリーランスとの適切なマッチングにより企業の人材不足、生産性向上、DX化促進への課題にも寄与し、外部人材活用によるイノベーション、技術革新を推進しております。

なぜやるのか

オープンタレントプラットフォーム構想を発表。AIによるデータ解析にも力を入れています。

「Lancers」会員数は100万人を突破!フリーランスの祭典を毎年実施しています。

国内におけるフリーランスは労働人口の17%を占め、その経済規模は20兆円超えるまでに成長しました。米国の研究によると、2027年にはフリーランス人口がノンフリーランスの人口を超えると言われています。 かつての個人は、組織に所属する労働者として役割を全うしていましたが、ITの力によって、個人は場所を選ばず、自由に働くことが可能になりました。 「個」が社会を築く時代だからこそ、個人の生活や働き方を幸せにすることが、世の中を良くしていくと考えています。ランサーズは、多くの人に価値と成長機会を提供し、多くの人がもっと便利に、もっと自由に、もっと自分らしく稼ぐことができる社会の創造を目指します。

どうやっているのか

ランサーズは昨年10周年を迎えました!

社内はオープン・フラットな雰囲気。リモートワーク・フレックスも導入しています。

◆メンバーについて◆ 大手企業出身者から業界未経験者まで幅広いメンバーが集結。それぞれが今の「働き方」に課題を感じ、「新しい働き方を生み出したい」という一心で邁進しています。 *スタッフインタビュー* https://www.wantedly.com/feed/s/lancers_member ◆はたらく環境◆ 平均年齢は32歳で、意見や質問がしやすいオープンでフラットな社風です。個人の裁量が大きく、やりがいを持って仕事に臨めます。もちろん経験豊富なメンバーがサポート。成長できる環境が整っています。 オフィスは立地の良い渋谷にあります。 副業OK。リモートワークやフレックスタイム制度など、メンバー自身も時間や場所にとらわれず働くことができます。

こんなことやります

日本最大級のフリーランスプラットフォーム「ランサーズ」における toBのマーケティングの企画リーダーとして、戦略・プランの企画設計業務をお任せします。 【業務内容詳細】 ・市場データや競合、自社分析に基づいたtoBのマーケティング戦略の立案 ・各施策の企画、推進 【必須経験】 ・事業会社のWebマーケティングでの業務経験 ・マーケティングの企画・プランニング経験   【歓迎スキル】 ・Webサービスに関わるマーケティング経験(サービス企画など含む) ・チームマネジメント経験 【働き方について】 ・ フレックスタイム ・ リモートOK ・ 副業OK   【仕事の魅力】 ・登録会員数100万人以上!フリーランスのデータベースを活用できます。 ・ランサーズの他にも「MENTA」「Lancers Agent」「Lancers digital academy」など、グループと連携した施策の実施が可能です。 ・今大きく変化しているフリーランスや副業の市場に向き合い、働き方の文脈で自身の行動で社会に影響を与えうるサービスに携われます。 詳細な業務内容など、カジュアル面談で詳しくお話しできればと思います。 まずはぜひ、お気軽にエントリーしてください。
1人がこの募集を応援しています

1人がこの募集を応援しています

話を聞きに行くステップ

  1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
  2. 会社からの返信を待つ
  3. 話す日程を決める
  4. 話を聞きに行く
募集の特徴
オンライン面談OK

会社情報

2008/04に設立

200人のメンバー

  • CEO can code/
  • Funded more than $1,000,000/
  • Funded more than $300,000/

東京都渋谷区渋谷3-10-13 TOKYU REIT渋谷Rビル9F