400万人が利用する会社訪問アプリ
Sadayoshi Noutomi
1978年福岡市生まれ。 社長やってます。 「夢中なヤツ!」「いいヤツ!」「ヤバいヤツ!」と働きたい。
Fusicの社長、納富貞嘉とは。思考に迫る3つの質問をしてみた!
Sadayoshi Noutomiさんのストーリー
雅之 山路
【略歴】 新卒で某家具会社へ就職。 リアルなものづくりより、デジタルなものづくりに興味が湧き離職。 2年ほど、iOSやアレクサスキルを開発・リリース。 2019年5月Fusic入社(現職) 【ひとこと】 コード書く・走るのが大好き。 今はHaskell書いている時が一番幸せです。 今年は、Haskellで何か作りたい。
Daiki Urata
Webエンジニア。特にフロントエンドが好きです。
Mitsuhiko Yamamoto
FusicのEngineering Manager 好きな言葉は "得ようと思うならまず与えよ"
2023年3月31日に東京証券取引所グロース市場及び福岡証券取引所Q-Boardに上場いたしました。
これからのさらなる飛躍に向け、総勢110名が一堂に会し、20周年記念パーティを開催いたしました。
Fusic役員の2人です。左から代表取締役社長 納富 貞嘉、取締役副社長 浜崎 陽一郎。
春からオープンオフィスが誕生しました。会社イベントをこのスペースで開催しています!
半期に1度の「技術評価制度」表彰式!画像は山路(友)が「匠(TAKUMI)」のMVPを受賞した様子です!
年に数回行っている開発合宿の写真です。開発合宿では「楽しい開発をする!」をテーマに各自作りたい物を作っています!
会社情報