350万人が利用する会社訪問アプリ

  • WEBディレクター
  • 28エントリー

急成長中のベンチャーで開発組織を支えるWebディレクター募集!

WEBディレクター
Mid-career
28エントリー

on 2022/09/16

333 views

28人がエントリー中

急成長中のベンチャーで開発組織を支えるWebディレクター募集!

Online interviews OK
Tokyo
Mid-career
Tokyo
Mid-career

大士 五十嵐

1992年生まれ。群馬県出身。2児の父です! 新卒より一貫して採用広告領域の営業職として従事。 EISHINは2社目の起業。 採用CXの必要性を感じ『採用CXクラウド』を立ちあげる。 「一度しか無い人生、挑戦して、自分が生きた証を残す。」ことが人生のモットーです! 株式会社EISHINは、「顧客・仲間と栄進する」を掲げ、 頼れるメンバーと一緒に新しい価値の創造に励んでいます! 趣味は「フットサル」「ラジオ」「サウナ」 鹿島アントラーズのファンです。

中田 悠哉

初めまして。株式会社EISHIN取締役副社長(COO)の中田です。 この会社の最高齢(31歳)で、弊社でBiz(主に文系職)の管轄をしています。 得意なことは飼ってるうさぎの世話、苦手なことはお酒を飲むことです。 ◎〜大学時代 一浪一留の大学生活では、 インターンシップ(計12社)、野球サークル、キャバクラのボーイのアルバイトをして生活していました。 全て含めると営業(キャリアアドバイザー含む)9年、人事採用2年、会社経営2年ほどの経歴です。 ◎〜社会人 小学6年時に父親が他界したり、信頼していた人に騙されて○○○円失ったり、 当時務めていた会社の社長が逮捕されたり、いろいろ波乱万丈ではありますが、なんとかやっています。 そういった経歴から、日本人特有の労働感への興味へ派生していき、長いこと人材業界に身をおいています。 インターンシップは、「インターンシップ経験者が責任者」の環境が最適だと思います。 故に、文系のインターンは僕が責任者です。 是非オンラインでお茶しましょう。なんでも話しましょう!

諒馬 篠原

櫻井 翼

株式会社EISHINのメンバー

大士 五十嵐

代表取締役

中田 悠哉

取締役副社長 COO

諒馬 篠原

PdM(採用CXクラウド)

櫻井 翼

マーケティング

1992年生まれ。群馬県出身。2児の父です! 新卒より一貫して採用広告領域の営業職として従事。 EISHINは2社目の起業。 採用CXの必要性を感じ『採用CXクラウド』を立ちあげる。 「一度しか無い人生、挑戦して、自分が生きた証を残す。」ことが人生のモットーです! 株式会社EISHINは、「顧客・仲間と栄進する」を掲げ、 頼れるメンバーと一緒に新しい価値の創造に励んでいます! 趣味は「フットサル」「ラジオ」「サウナ」 鹿島アントラーズのファンです。

なにをやっているのか

私たち『EISHIN』は【日本全体の労働者と企業の、マッチングの最適化】をミッションに掲げている創業4期目のHR Techベンチャー企業です。 2020年の設立以来、毎年増収増益をしており200%以上のペースで急成長を続けています。 【現在弊社では、下記の事業を展開しております!】 ■採用マーケティングツール「採用CXクラウド」(https://hrcxcloud.com/) 「イキイキと働ける、最適な会社見つける世界を創る」をコンセプトにした、自社の採用マーケティングツール「採用CXクラウド」は、大手企業をはじめ導入実績500社を突破!現在HR業界の中でも注目されているサービスになります。 ※弊社の詳しい情報はこちらから。 ■株式会社EISHIN HP https://ei-shin.com/ ■株式会社EISHIN 採用HP https://recruit.ei-shin.com/ ■5分でわかる 紹介サイト https://good-for-job.com/slide-player/432?gfj=1&;slide_url_id=789
候補者の動きを可視化し、候補者CX向上に特化した採用マーケティングツールです。「採用CX」とは、候補者が企業のことを認知し、応募~入社するまでの各フェーズでの体験のことを指します。データ収集・分析・提案運用まで全て採用CXクラウドで対応しております。
平均年齢26歳と、若手が中心となって活躍しています。開発からデザイン、営業と全て内製化をし、運営しています。完全分業制を取り入れているため、全ての社員がその職種のプロフェッショナルとして活躍しています。

なにをやっているのか

候補者の動きを可視化し、候補者CX向上に特化した採用マーケティングツールです。「採用CX」とは、候補者が企業のことを認知し、応募~入社するまでの各フェーズでの体験のことを指します。データ収集・分析・提案運用まで全て採用CXクラウドで対応しております。

平均年齢26歳と、若手が中心となって活躍しています。開発からデザイン、営業と全て内製化をし、運営しています。完全分業制を取り入れているため、全ての社員がその職種のプロフェッショナルとして活躍しています。

私たち『EISHIN』は【日本全体の労働者と企業の、マッチングの最適化】をミッションに掲げている創業4期目のHR Techベンチャー企業です。 2020年の設立以来、毎年増収増益をしており200%以上のペースで急成長を続けています。 【現在弊社では、下記の事業を展開しております!】 ■採用マーケティングツール「採用CXクラウド」(https://hrcxcloud.com/) 「イキイキと働ける、最適な会社見つける世界を創る」をコンセプトにした、自社の採用マーケティングツール「採用CXクラウド」は、大手企業をはじめ導入実績500社を突破!現在HR業界の中でも注目されているサービスになります。 ※弊社の詳しい情報はこちらから。 ■株式会社EISHIN HP https://ei-shin.com/ ■株式会社EISHIN 採用HP https://recruit.ei-shin.com/ ■5分でわかる 紹介サイト https://good-for-job.com/slide-player/432?gfj=1&;slide_url_id=789

なぜやるのか

EISHINは、代表五十嵐の父が経営する「栄進不動産」から”EISHIN”と名付けました。 お客様や従業員をはじめ、関わる人全ての人と共に「栄進」するために、 自分達が信じる”新しいサービス”を創り出し、今までになかった新しい価値を提供しています。 【Philosophy】~会社が大事にしたい考え~ 顧客・仲間と栄進する 【MISSION】~会社の存在意義~ 新しい価値の創造 【VISION】~会社が目指すこと~ すごい事業、すごい仕組み、 すごい人材を、すごい排出する ”すごい会社”を作る 【VALUE】 共に栄え、共に進む 【社員への約束】 低い離職率を明確に目標に掲げて、 会社(役員)はメンバーに対して、 次の6つの責任を負い、追求していきます。 1.ストレスの無い良い人間関係 2.他社よりも高い給与 3.成果に応じた正当な評価・インセンティブ 4.プライベートも大事にできる業務量・働き方 5.他社では出来ないアグレッシブな経験 6.やりたいことに挑戦できる環境

どうやっているのか

-社風- 社長は31歳、平均年齢26歳の若手メンバーで構成されてるので活気溢れる社内です! 業後は皆で飲みに行ったりカラオケに行ったり、仕事と業後でメリハリのある環境です!

こんなことやります

設立から3年が経ち、Web制作事業の拡大に伴い、Webディレクターを募集します! 単なるお客様と開発メンバーの仲介役にならず、開発組織を根底から支えられるような、組織運営の中核を担っていただける方を募集します! ~求めるスキル~ ・Web制作の知識(ディレクション経験不要) ・ベンチャーマインドがある方 具体的な業務内容は面談の際に直接お話させてもらいます! 少しでも興味を持って頂けたら是非エントリーください。 今後のキャリアを描く上で是非、検討頂ければと思います。 ※コロナの影響もあり、面談はオンラインで実施致します!
0人がこの募集を応援しています

    0人がこの募集を応援しています

    話を聞きに行くステップ

    1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
    2. 会社からの返信を待つ
    3. 話す日程を決める
    4. 話を聞きに行く
    募集の特徴
    オンライン面談OK

    会社情報

    2020/01に設立

    63人のメンバー

    • Average age of employees in 20s/
    • CEO can code/
    • Funded more than $300,000/

    東京都品川区上大崎三丁目14番35号 山手ビル3階B区画