350万人が利用する会社訪問アプリ

  • エンジニア、ビジネス職
エンジニア、ビジネス職

on 2022/09/27

116 views

0人がエントリー中

MNTSQ/PFN西川氏と語る、機械学習の社会実装に向けた挑戦

Meetup

2022.09.28
WED
19:00 ~
オンライン開催
at MNTSQ, Ltd. - オンライン開催

板谷 隆平

すべての合意をフェアにしたい、MNTSQのCEOです。 https://www.mntsq.co.jp/ 弁護士として経験した「契約」の課題を、機械学習テクノロジーを使って解決するためのプロダクトづくりをしています。 【創業ストーリー】 https://www.wantedly.com/companies/mntsq/post_articles/191383 【経歴】 東京大学法学部 →2014年:弁護士(長島・大野・常松法律事務所) →2018年:MNTSQを創業 →2022年:TOYOTAさま、コマツさま、三井住友銀行さま、三菱商事さま、三菱電機さま、三菱マテリアルさまなど、実績を積み重ねています 一番使っているアプリは「みてね」です。娘が可愛すぎてビビってます。

堅山 耀太郎

株式会社MNTSQにて自然言語処理技術をリーガルな領域に活用するべく取り組んでいます。 テクノロジーヘビーな事業の構築に興味があり、特に機械学習分野のスタートアップを立ち上げたり、エンジェル投資を行ってきました。

主催するメンバー

すべての合意をフェアにしたい、MNTSQのCEOです。 https://www.mntsq.co.jp/ 弁護士として経験した「契約」の課題を、機械学習テクノロジーを使って解決するためのプロダクトづくりをしています。 【創業ストーリー】 https://www.wantedly.com/companies/mntsq/post_articles/191383 【経歴】 東京大学法学部 →2014年:弁護士(長島・大野・常松法律事務所) →2018年:MNTSQを創業 →2022年:TOYOTAさま、コマツさま、三井住友銀行さま、三菱商事さま、三菱電機さま、三菱マテリアルさまなど、実績...

なぜ開催するのか

【概要】 本イベントでは、日本の機械学習技術をリードし続けるPreferred NetworksのCEO西川徹氏をお招きし、MNTSQ代表で弁護士の板谷隆平と、取締役でアルゴリズムエンジニアの堅山耀太郎が、機械学習を社会実装するという挑戦の醍醐味や困難について、オープンに知見を共有し、ディスカッションいたします。 【機械学習の社会実装の難しさ】 2012年にDeepLearningが登場して以来、機械学習技術の有用性は広く認知されるようになりました。2010年代後半には各社が様々なアプローチでPoCを実施、2020年代に入りシステム化やDXの流れのなかで、機械学習を利用したプロジェクトの立ち上げやプロダクトリリースが散見されるようにはなりましたが、機械学習のモデルの構築や法整備、適切な課題抽出とアプローチ設定など、機械学習を利用したソフトウェアの社会実装のハードルは依然高く、各社様々なチャレンジを続けています。 【ディスカッションポイント】 スタートアップの創業者であるという共通点を持ちながら、エンジニアバックグラウンドのPFN西川氏と、弁護士というリーガルドメインのエキスパートであるMNTSQ板谷が、異なる立場から「機械学習を社会実装する」という取り組みにつき多面的なディスカッションを展開します。 ◆事業開発・企画、ビジネス職の方に向けて - 機械学習技術を社会実装することでどういった課題を解決しようとしているか - ソリューション提案やプロダクトづくりのための、課題抽出の難しさや醍醐味 - ドメイン知識をどう取り入れていくか、ドメインエキスパートとどう関わっていくか - 機械学習技術を社会実装していく上で不可避な、技術以外の部分での取り組みやその泥臭さ・難しさ ◆エンジニア、データサイエンティストの方に向けて - ドメイン知識 x 機械学習をソリューションやプロダクトにまとめるプロセス - 機械学習技術を用いたソフトウェア開発体制づくり - 先端技術を事業につなげるという、成功が確約されないグランドチャレンジに取り組むことの面白さ 【登壇者】 Guest Speaker: Preferred Networks CEO 西川徹氏 2006年東京大学大学院在学中に、プログラミングコンテストの世界大会に出場した仲間等6名で株式会社Preferred Infrastructureを設立。2014年に深層学習にフォーカスして事業に取り組むため、株式会社Preferred Networksを設立し、代表取締役に就任。 Speaker: MNTSQ株式会社 CEO 板谷隆平 2013年東京大学法学部卒業。在学中に司法試験予備試験に合格し、2014年に四大法律事務所のひとつである長島・大野・常松法律事務所に入所。同事務所で勤務する傍ら、2018年に「すべての合意をフェアにする」というVisionを掲げてMNTSQ株式会社を創業し、代表取締役に就任。 Moderator: MNTSQ株式会社 取締役 堅山耀太郎 2016年東京大学工学系研究科修士課程卒業。同博士課程在学。総務省異能vation採択後、外資系証券会社、株式会社BEDORE(現株式会社PKSHA Workplace)の共同創業者取締役を経て、2018年より共同創業者としてMNTSQ株式会社の取締役に就任。

こんなことやります

【スケジュール】 9月28日(水) 19:00開始 (18:55 受付開始) - Opening (15分) - ディスカッション(30-50分) - Q&A(10分) - クロージング (5分) 【お申込み】 配信URLは当日までに個別にご連絡いたします 詳細は弊社HP中のCareersサイトにございますご案内よりお願いいたします。 【参加対象】 職種(エンジニア、Sales、コンサルタント、リサーチャー、学生)を問わず - 正解のない問いにチャレンジすることを面白いと感じる方 - 社会にテクノロジーでインパクトを与えることに興味・情熱のある方 - 最先端技術の未来像にご興味のある方 - 先端技術を社会実装する難しさを経験したことのある方、難しさを知ってみたい方 - 機械学習技術の可能性と限界にご興味のある方 - ドメインエキスパートと連携してプロダクト開発をしたことのある方 - 機械学習技術を用いたソリューション・プロダクトのソフトウェア開発にご興味のある方 - スタートアップの取り組みにご興味のある方

なぜ開催するのか

【概要】 本イベントでは、日本の機械学習技術をリードし続けるPreferred NetworksのCEO西川徹氏をお招きし、MNTSQ代表で弁護士の板谷隆平と、取締役でアルゴリズムエンジニアの堅山耀太郎が、機械学習を社会実装するという挑戦の醍醐味や困難について、オープンに知見を共有し、ディスカッションいたします。 【機械学習の社会実装の難しさ】 2012年にDeepLearningが登場して以来、機械学習技術の有用性は広く認知されるようになりました。2010年代後半には各社が様々なアプローチでPoCを実施、2020年代に入りシステム化やDXの流れのなかで、機械学習を利用したプロジェクトの立ち上げやプロダクトリリースが散見されるようにはなりましたが、機械学習のモデルの構築や法整備、適切な課題抽出とアプローチ設定など、機械学習を利用したソフトウェアの社会実装のハードルは依然高く、各社様々なチャレンジを続けています。 【ディスカッションポイント】 スタートアップの創業者であるという共通点を持ちながら、エンジニアバックグラウンドのPFN西川氏と、弁護士というリーガルドメインのエキスパートであるMNTSQ板谷が、異なる立場から「機械学習を社会実装する」という取り組みにつき多面的なディスカッションを展開します。 ◆事業開発・企画、ビジネス職の方に向けて - 機械学習技術を社会実装することでどういった課題を解決しようとしているか - ソリューション提案やプロダクトづくりのための、課題抽出の難しさや醍醐味 - ドメイン知識をどう取り入れていくか、ドメインエキスパートとどう関わっていくか - 機械学習技術を社会実装していく上で不可避な、技術以外の部分での取り組みやその泥臭さ・難しさ ◆エンジニア、データサイエンティストの方に向けて - ドメイン知識 x 機械学習をソリューションやプロダクトにまとめるプロセス - 機械学習技術を用いたソフトウェア開発体制づくり - 先端技術を事業につなげるという、成功が確約されないグランドチャレンジに取り組むことの面白さ 【登壇者】 Guest Speaker: Preferred Networks CEO 西川徹氏 2006年東京大学大学院在学中に、プログラミングコンテストの世界大会に出場した仲間等6名で株式会社Preferred Infrastructureを設立。2014年に深層学習にフォーカスして事業に取り組むため、株式会社Preferred Networksを設立し、代表取締役に就任。 Speaker: MNTSQ株式会社 CEO 板谷隆平 2013年東京大学法学部卒業。在学中に司法試験予備試験に合格し、2014年に四大法律事務所のひとつである長島・大野・常松法律事務所に入所。同事務所で勤務する傍ら、2018年に「すべての合意をフェアにする」というVisionを掲げてMNTSQ株式会社を創業し、代表取締役に就任。 Moderator: MNTSQ株式会社 取締役 堅山耀太郎 2016年東京大学工学系研究科修士課程卒業。同博士課程在学。総務省異能vation採択後、外資系証券会社、株式会社BEDORE(現株式会社PKSHA Workplace)の共同創業者取締役を経て、2018年より共同創業者としてMNTSQ株式会社の取締役に就任。

こんなことやります

【スケジュール】 9月28日(水) 19:00開始 (18:55 受付開始) - Opening (15分) - ディスカッション(30-50分) - Q&A(10分) - クロージング (5分) 【お申込み】 配信URLは当日までに個別にご連絡いたします 詳細は弊社HP中のCareersサイトにございますご案内よりお願いいたします。 【参加対象】 職種(エンジニア、Sales、コンサルタント、リサーチャー、学生)を問わず - 正解のない問いにチャレンジすることを面白いと感じる方 - 社会にテクノロジーでインパクトを与えることに興味・情熱のある方 - 最先端技術の未来像にご興味のある方 - 先端技術を社会実装する難しさを経験したことのある方、難しさを知ってみたい方 - 機械学習技術の可能性と限界にご興味のある方 - ドメインエキスパートと連携してプロダクト開発をしたことのある方 - 機械学習技術を用いたソリューション・プロダクトのソフトウェア開発にご興味のある方 - スタートアップの取り組みにご興味のある方

1人がこの募集を応援しています

会社情報

2018/11に設立

100人のメンバー

  • 1億円以上の資金を調達済み/

東京都中央区日本橋堀留町1-9-8 人形町PREX 5F

会場案内

オンライン開催

0/80人がエントリー

応募締め切り 2022/09/28 19:00

会場案内

オンライン開催

会社情報

2018/11に設立

100人のメンバー

  • 1億円以上の資金を調達済み/

東京都中央区日本橋堀留町1-9-8 人形町PREX 5F