350万人が利用する会社訪問アプリ

  • マーケティング
  • 89エントリー

京都 | 右脳と左脳で自社の未来を描くマーケティング企画・編集を募集中

マーケティング
中途
89エントリー

on 2022/11/07

3,742 views

89人がエントリー中

京都 | 右脳と左脳で自社の未来を描くマーケティング企画・編集を募集中

オンライン面談OK
京都
中途
海外に出張あり
京都
中途
海外に出張あり

Akiko Yokoyama

静岡出身、神奈川在住。 (関東に住みながら、)株式会社ロフトワーク 京都ブランチの事業共同責任者をしています。 主な担当領域はマーケティング。 ▼略歴 大学卒業後、大手化粧品会社にて営業職として10年間従事。売上の管理、イベントの設計・運営、販売者育成など多岐にわたる業務を経験。その後、アメリカ・シカゴにて2年半ほど子育てを堪能する。 2017年ロフトワークに入社。マーケティングDivにて、ビジネスイベントの企画運営、コーポレートサイトのコンテンツ企画・編集、CRM業務に携わる。常に心がけていることは、発信を通じて関わる人やプロジェクトに追い風を吹かせること。2022年10月、ブランチ事業共同責任者に就任。神奈川に住みながら、京都オフィスと渋谷オフィスを往復している。趣味は手芸、パッキングと旅。好きなものはビールとコーヒー。 https://loftwork.com/jp/people/akiko_yokoyama

mariko motoi

兵庫出身、京都在住。 株式会社ロフトワーク 京都オフィスにて採用・マーケティングを担当しています! ■略歴 プライベートでWebサイトを作ったことがきっかけで、その魅力にはまり独学をはじめる。 その後、制作会社に勤務し百貨店系のクレジットカード会社へWebディレクター / Web担当者として単身出向。自社とクライアントの間を行き来しながら横断的なコミュニケーションを行う。Webサイトのフルリニューアルや、会員向けオンラインシステムのリニューアル、FAQページのAIサービス導入などにたずさわる。 ディレクターという仕事に生きがいを感じつつも、その難しさに悶々としていたときに書籍『Webプロジェクトマネジメント標準』に出会い、運命を感じ、2018年ロフトワークへと入社。 ディレクター・プロジェクトマネージャーとして、中〜大規模Webサイトリニューアルやイベント運営などに携わる。人のモヤモヤに耳を傾け、共感を爆発させることが生きがい。ただし爆発のために、丁寧なコミュニケーションや PMBOK®によるマネジメントを大事にしている。自分ではどちらかというとチーママタイプだと思っている。 https://loftwork.com/jp/people/mariko_motoi ■こんなことが好き 合言葉はENJOY NOISE。人生の不測事態をいかに楽しむか。を心掛けています。 アカハライモリと暮らし、健やかにいきる方法を探るため社内で「魔女会」も企画中。仲間も募集しています!

Shoma Terai

■略歴 2008年立命館大学経済学部卒、ロフトワークへ新卒入社。石垣島の魅力を世界のクリエイターと再発見する「USIO Design Project / ISHIGAKI NOW」や、大学Webサイトの存在意義を問い直すことをテーマにした立教大学公式Webサイトのリニューアル、100年先に向けた100のプロジェクトを生みだす実験区「100BANCH」の立ち上げなど、幅広い分野のプロジェクトマネジメントとクリエイティブディレクションを担当。 素材とクリエイティブの出会いで新しいビジネスを生む「MTRL KYOTO」、テクノロジーとクリエイティブが交差する場「FabCafe Kyoto」を含めた「Loftwork Kyoto Branch」の事業責任者に2017年より就任。2021年より ===== ■受賞歴 2016金点設計奨(Golden Pin Design Award)パッケージデザイン部門 New York The Type Directors Club: NY TDC 61 (パッケージ部門 セレクト) 日本タイポグラフィ年鑑 2015 入選(パッケージ部門、ロゴタイプ・シンボルマーク部門) 日本パッケージデザイン大賞 2015 入選(食品部門、一般飲料部門) 離島フェア 2014 沖縄県優良特産品

Nami Urano

株式会社ロフトワーク 京都ブランチのマーケティングです。業務内容としては、情報発信/採用窓口/イベント企画運営/総務的なことなど。渋谷オフィスで8年勤務した後、2018年5月より京都オフィスに異動しました。 部活で「五条菌友会」という発酵食の部活をはじめました。発酵って反応自体は目に見えないし、いろんな環境下で変わってしまうのが面白い。食べれるし。なんだかクリエイティブだなあ、と思い、ぼちぼちはじめました。興味のある方がいたらぜひ! 渋谷でもやってました。 https://loftwork.com/jp/news/2017/01/20_fungus http://shibuya-scramble.tokyo/ss/detail.html?id=419

株式会社ロフトワークのメンバー

静岡出身、神奈川在住。 (関東に住みながら、)株式会社ロフトワーク 京都ブランチの事業共同責任者をしています。 主な担当領域はマーケティング。 ▼略歴 大学卒業後、大手化粧品会社にて営業職として10年間従事。売上の管理、イベントの設計・運営、販売者育成など多岐にわたる業務を経験。その後、アメリカ・シカゴにて2年半ほど子育てを堪能する。 2017年ロフトワークに入社。マーケティングDivにて、ビジネスイベントの企画運営、コーポレートサイトのコンテンツ企画・編集、CRM業務に携わる。常に心がけていることは、発信を通じて関わる人やプロジェクトに追い風を吹かせること。2022年10月、ブランチ事業...

なにをやっているのか

私たちは、あらゆるひとの創造性がひらかれた社会を目指すクリエイティブカンパニーです。企業のビジネスゴールだけではなく、個人が抱えている問題や、もっとこうなったらいいなという小さな声に耳を傾け、共感し、一緒に未来の可能性を育むこと。それが私たちが目指していることです。 ▼ロフトワークが手がけたプロジェクト https://loftwork.com/jp/what 【京都オフィスについて】 今回募集する京都オフィスは、築120年の木造建築をリノベーションした3階立ての建物です。1階のカフェには打ち合わせや仕事をする人、お茶を楽しむ人、3Dプリンターなどを使ってものづくりをする人など、様々な人がやってきます。現在は20名ほどのメンバーが所属し、コミュニティ、サービス、組織など、多種多様な仕組みをデザインするプロジェクトに向き合っています。 ▼京都オフィスの空気感や、メンバーの働き方を紹介 https://loftwork.com/jp/recruit/kyoto-branch ▼世界最大級の水族館「海遊館」の特別展をプロデュース https://loftwork.com/jp/news/2022/07/19_kaiyukan_shiten-ten-ten ▼循環型経済の実装を目指す「東海サーキュラーエコノミー推進〈知財活用〉プロジェクト」 https://loftwork.com/jp/project/tokai-ce_2022_vol-1 ▼名古屋のテレビ局「メ〜テレ」の新規事業創出プロジェクト https://loftwork.com/jp/finding/nagoyatv ▼既存メディアを巻き込みエコシステムを生み出した「京都市観光協会」のWebリニューアル https://loftwork.com/jp/project/kta_travelguide ▼クリエイターと共に町工場の技術をリデザインした「YAOYA PROJECT」 https://loftwork.com/jp/project/yaoya_project_phase2
オフィス1Fの「FabCafe」にはクリエイターから、観光客まで様々な人が集う。スタッフはドリンクの割引サービスもあり、業務中に一息つくことも。
海遊館の展示をプロデュース。全てのプロジェクトで多様性の高いチームを作り、活動が持続するエコシステムを育むことを目指す。
マーケティングメンバーは、裏方業務だけでなくイベントの司会やモデレーションを行うことも。幅広い業務範囲からあなたの得意領域を活かせる。
新規事業創出、人材育成のプロジェクトでは最終プレゼンを大型船で実施。マーケティングメンバーも同席することで、熱量を記事化した。
バイオロジカルを探求するSPCSにはアーティストや研究者、会社員など多様な人が参加。粘菌を育てるワークショップなどを行っている。
ロフトワークには10種類のロゴがあり、好きなものを使用できる。10組のアーティストと共に新しいロゴを発表したパーティの様子。

なにをやっているのか

オフィス1Fの「FabCafe」にはクリエイターから、観光客まで様々な人が集う。スタッフはドリンクの割引サービスもあり、業務中に一息つくことも。

海遊館の展示をプロデュース。全てのプロジェクトで多様性の高いチームを作り、活動が持続するエコシステムを育むことを目指す。

私たちは、あらゆるひとの創造性がひらかれた社会を目指すクリエイティブカンパニーです。企業のビジネスゴールだけではなく、個人が抱えている問題や、もっとこうなったらいいなという小さな声に耳を傾け、共感し、一緒に未来の可能性を育むこと。それが私たちが目指していることです。 ▼ロフトワークが手がけたプロジェクト https://loftwork.com/jp/what 【京都オフィスについて】 今回募集する京都オフィスは、築120年の木造建築をリノベーションした3階立ての建物です。1階のカフェには打ち合わせや仕事をする人、お茶を楽しむ人、3Dプリンターなどを使ってものづくりをする人など、様々な人がやってきます。現在は20名ほどのメンバーが所属し、コミュニティ、サービス、組織など、多種多様な仕組みをデザインするプロジェクトに向き合っています。 ▼京都オフィスの空気感や、メンバーの働き方を紹介 https://loftwork.com/jp/recruit/kyoto-branch ▼世界最大級の水族館「海遊館」の特別展をプロデュース https://loftwork.com/jp/news/2022/07/19_kaiyukan_shiten-ten-ten ▼循環型経済の実装を目指す「東海サーキュラーエコノミー推進〈知財活用〉プロジェクト」 https://loftwork.com/jp/project/tokai-ce_2022_vol-1 ▼名古屋のテレビ局「メ〜テレ」の新規事業創出プロジェクト https://loftwork.com/jp/finding/nagoyatv ▼既存メディアを巻き込みエコシステムを生み出した「京都市観光協会」のWebリニューアル https://loftwork.com/jp/project/kta_travelguide ▼クリエイターと共に町工場の技術をリデザインした「YAOYA PROJECT」 https://loftwork.com/jp/project/yaoya_project_phase2

なぜやるのか

バイオロジカルを探求するSPCSにはアーティストや研究者、会社員など多様な人が参加。粘菌を育てるワークショップなどを行っている。

ロフトワークには10種類のロゴがあり、好きなものを使用できる。10組のアーティストと共に新しいロゴを発表したパーティの様子。

私たちロフトワークは、全てのひとのうちにあるクリエイティビティを信じています。 あらゆるひとのクリエイティビティがひらかれた社会を目指すこと、それが私たちの活動の全て出発点です。 クリエイティブであることは、スキルではなく、人のマインドや姿勢。物を作るひとだけでなく、誰しもが持っているその可能性をひらき、異能の人を繋ぎ合わせることによって、社会的インパクトを生み出すことを目指します。 ▼ロフトワークのビジョン、ミッション https://loftwork.com/jp/about その中でも、京都オフィスにおけるミッションは、新旧が交差する京都という場所にいるからこそできる新しい価値提案を行うこと。伝統工芸の職人さんから、サステナブルな最先端素材、町工場が世界に誇る技術など、あらゆる人とモノをつなぎ、”土の香りのする” プロジェクトを通じ、社会的インパクトを生み出していくことを目指しています。 また企業やクリエイター、学生、研究者など、誰でも自由に出入りできるFabCafeは、思いがけないコラボレーションが生まれる実験場でもあります。人々がただ出会うだけではなく、領域を超えた企画や、プロジェクトなどが生まれていく空間は、働いている私たちにもたくさんの刺激を与えてくれるのです。 ▼人々の「偏愛」に光をあて、クリエイティブな実験場を生み出す「COUNTER POINT」 https://loftwork.com/jp/finding/20211001_nanda_counterpoint ▼フードを軸に持続可能な未来のデザインを学ぶ「School of Food Futures」 https://fabcafe.com/jp/events/kyoto/sff2022/ ▼自然科学をフィジカルに学ぶワークショップ「Make the Phenomenon」 https://fabcafe.com/jp/events/kyoto/21_make-the-phenomenon ▼FabCafe Kyotoを舞台に開催している「つくる」をテーマにしたミートアップイベント https://mtrl.com/event/kyoto/201124_fab-meetup-kyoto-vol-46/

どうやっているのか

マーケティングメンバーは、裏方業務だけでなくイベントの司会やモデレーションを行うことも。幅広い業務範囲からあなたの得意領域を活かせる。

新規事業創出、人材育成のプロジェクトでは最終プレゼンを大型船で実施。マーケティングメンバーも同席することで、熱量を記事化した。

私たちが手がけるプロジェクト領域はWebなどのデジタル領域、サービスデザイン、空間やまちづくり、コミュニティ運営、デザイン経営など多岐に渡ります。クライアントも行政や企業、教育機関など、さまざま。不確実な時代における課題に立ち向かうため、私たちは多様性の高いチームをつくり、創造性を引き出す”プロセス”と、活動が持続する”仕組み”をデザインすることを大切にしています。 その中でマーケティングメンバーは、ロフトワークとプロジェクトのきっかけを生み出すことがミッションです。情報発信とオンオフ織り交ぜたコミュニケーションによって、現在、そして未来のクライアントとの関係を構築していきます。 【右脳と左脳を行き来する】 ロフトワークのマーケティング業務は、商談獲得に向けた戦略的な活動から、自社の価値を発信するブランディングまで幅広いもの。そこでは、右脳と左脳を行き来できるバランス感覚が必要になってきます。 左脳を使ったマーケティング戦略の構築や運用、改善、そしてクライアントに成果やメリットを掲示できるビジネス感覚も必要です。また自社ブランディングには、右脳を使った感情を突き動かすコミュニケーションも欠かせません。 2刀流の感覚を楽しみながら、まだ見ぬ価値創造に向けたプロジェクトの”種”を撒き、”芽”を育てる活動を共に考え、実行してくれる人を求めています。 【プロジェクトに伴走し、体感した熱量を発信する】 私たちのマーケティング活動は、パソコン前で行う業務に留まりません。進行中のプロジェクトに参加し、クライアントやメンバーの熱量をキャッチアップして情報発信していきます。時には太平洋の大型船の上で、時には町工場で。関わるひとのプレゼンス(社会的存在感)を向上させることがマーケティングメンバーの使命であり、何よりのやりがいです。 ▼マーケティングメンバーであり、自社サイト「loftwork.com」編集部のインタビュー https://loftwork.com/jp/finding/loftwork_is_00 ▼ この他のロフトワークメソッドはこちらから https://loftwork.com/jp/method

こんなことやります

【マーケティングの仕事内容は?】 主な業務は新規、既存顧客に向けた情報発信やコミュニケーション。 具体的には、リードジェネレーション、リードナーチャリング、クライアントリレーション、イベント企画、Webサイトに掲載する記事づくりなど多岐に渡ります。 マーケティングチームだけで完結せず、ディレクター・プロデューサーとも共同して進めるのも特徴。これからのロフトワークの道筋をつくる、やりがいのある仕事です。 ・リード/商談の獲得を目的とした戦略の企画・構築・運用 ・クライアントリレーションの企画・実行・効果測定 ・各種セミナー・イベントの企画・実行・効果測定 ・コーポレートメディア「loftwork.com」の編集。各種記事の企画〜制作、効果測定 ・取材、ライティングおよび、外部ライターのディレクション など。 上記以外に、新たな施策やアイデアを随時すすめることができます。 ▼ マーケティングメンバー 座談会はこちら https://loftwork.com/jp/news/2019/12/13_marketing ▼ 歓迎する経験・スキル ・事業会社、 またはクリエイティブ業界でのマーケティング経験 ・事業会社やPR代理店での広報経験 ・メディアでの編集・執筆経験 ・クリエイティブ/WEB/メディア業界でのディレクション経験 ・オフライン / オンラインイベントの企画・運営経験 ▼ こんな人が向いています ・マーケティング戦略設計と達成に向けたPDCAサイクルを回した経験がある方 ・リード獲得の成果にコミットできる方 ・自社の提供価値を編集して外部に届けた経験がある方 ・ディレクション経験者はもちろん、編集などの経験者も大歓迎 ・Webサイトを起点としたコンテンツマーケティングの経験者 ・多数のステークホルダーを巻き込んでいけるコミュニケーションスキルがある方 マーケティング実務経験者は優遇いたしますが、変化やチャレンジを心から楽しめる方も歓迎しています。 【所属や肩書きは一緒に考えましょう】 所属するメンバーの肩書きも多種多様。アートディレクターからプロデューサー、そして旅人まで。子育てをしながら働くメンバーも多く、勤務体制も柔軟に相談できます。入社前も、入社してからも、一緒に職種や働き方を考えることが可能です。まずは自分がやりたいこと、好きなことを率直に話してみてください。 【新たな仲間を募集する理由】 今回、新たな仲間を募集するのは、新しい空気を生み出してくれることを心待ちにしているから。すでにある常識や慣習に順応することや、私たちの複製になるのではなく、あらたな変数となるあなたに出会いたいと考えています。だからこそ、前職や特定のスキルにはこだわりません。デザイナー、半導体メーカの開発者、ゲストハウスの女将など多様な経歴を持つメンバーが待っています。 ▼元女将の入社直後のコラム https://loftwork.com/jp/finding/pmbok_okami 【あなたの妄想を実現できるかも!?】 京都オフィスには、様々な妄想や偏愛を持ったメンバーが揃っており、クライアントワーク以外でも各自がもつ興味や、ライフワークに沿ってイベントなどの企画をやっています。あなたがもし「こんなことやってみたい」と企んでいるなら、FabCafeやロフトワークという場所を使って、ぜひ実現してください。 ▼人類学者、山小屋経営者などの言葉からこれからの暮らしを模索する「HOME MADE CITY」 https://loftwork.com/jp/finding/homemade_city ▼工芸に興味があるメンバーが企画した仏像を彫るワークショップ https://fabcafe.com/jp/events/kyoto/weekendkogei (メインビジュアル撮影:吉田亮人)
2人がこの募集を応援しています

2人がこの募集を応援しています

話を聞きに行くステップ

  1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
  2. 会社からの返信を待つ
  3. 話す日程を決める
  4. 話を聞きに行く
募集の特徴
オンライン面談OK

会社情報

2000/02に設立

112人のメンバー

  • 海外進出している/

京都府京都市下京区富小路通五条下る本塩竈町554 3F