オイシックス・ラ・大地株式会社のメンバー もっと見る
-
オイシックスのシステム本部長をやっています。
オイシックスのシステムは0から全部考えて作ってきました。
システムの社員が自分1人という時期もありましたが今では大勢のチームになってとてもにぎやかです。
学生のときからCGIなどWebアプリケーションを作っていて、その後IBMで2年メインフレームをやりました。どっちも好きです。
ITで今までになかった豊かな食生活を実現したいという方と一緒に働ければいいなと思います。 -
木下 知帆
通販プランナー
なにをやっているのか
「これからの食卓、これからの畑」の未来をつくっていく企業として、ECサイト、カタログ、アプリを通して魅力的な生産者さんとお客様の食卓を繋ぎます。 自然派食品宅配業界ナンバーワン企業※として、 有機野菜や無添加加工食品など安心安全でおいしい食材はもちろん、 デザインにも力を入れ、生産者さんのこだわりと食材のおいしさを伝えています。
なぜやるのか
「おいしくて体によいものを苦労せずに食べたい」というお客様の声にこたえるため、大地を守る会、らでぃっしゅぼーや、オイシックスは創業し、同じビジョンを持つ3つの会社は2018年に一つの会社になりました。
安心安全な食材が、“ニッチ“で終わらないよう。より多くの方が豊かな食生活を実現できるよう、食卓と畑をつなぐことが私たちの目標です。
そのために、お客様の視点で商品・サービスを企画し、問題を解決、実行していきます。
どうやっているのか
論理的思考で物事をとらえ、お客様のための課題解決に執念を持って結果にコミットする。泥臭いことはもちろん、前例がないことに積極的にチャレンジする。そんなカルチャーの会社です。
自分のことより世のため、人のため。サプライズはされるよりもする方が好き。仕事も遊びも全力!そんなメンバーが、日々難しい問題に直面しながら、前向きに、夢中に、がむしゃらに働いています。
こんなことやります
オイシックスは、一般のご家庭での豊かな食生活の実現のため、安心、安全で美味しい食材を主にWebを通じてお客様に紹介し、お届けしています。
私たちは、生産者のみなさんが作ってくれた美味しい食材や新しいサービスを、お客様にどう伝えていくかについて、日々改善、検証を繰り返していますが、もっともっと良いものにしていきたいと考えています。
そこで、既存のやり方にとらわれず、Webを通じたお客様とのコミュニケーションを一緒に考えて、創り出してくれるWebデザイナーの方をウォンテッド!します。
生産者さんが魂をこめて作った食材の価値をお客様に伝えてみませんか?
また、私達はお客様に喜ばれるサービスをどんどん開発しようとしています。このサービスを世の中に送り出していくお仕事をしてみませんか?
◆オイシックスが貴方に提供できること
・社会貢献性が高く、他に無い新しい価値を提供するサービスを作っている会社で働けます
・新規サービスの場合、立ち上げから、運用、拡大までを一気通貫して担当できます
・担当サービスを通じて、お客様の喜びの反応をダイレクトに感じることができます
・大規模サイトであるオイシックスでは、より沢山のお客様に貢献することができます
・デザイナーが担当する領域が広く、望めば企画領域に踏み込んだ仕事ができます
◆職務内容
・オイシックスが運営するEC WEBサイトおよびその他のサービスの制作業務
・サイト内の機能追加や、改善改修等の制作業務
(入社後の所属部署により、業務内容は異なります)
◆応募条件
【必要なスキル・経験】
・Dreamweaver、Flash、Photoshop、Illustrator使用経験2年以上
・HTML手書き可能
・中規模以上のサイトのデザイン経験
【歓迎するスキル・経験】
・ActionScriptの知識
・Flashアニメーション制作経験
・コピーライティングの経験
・向上心のある方
・食品に関心のある方
・ベンチャーマインドのある方
会社の注目のストーリー
1億円以上の資金を調達済み /
TechCrunchに掲載実績あり /