350万人が利用する会社訪問アプリ

  • 提案営業・新商品開発・新規事業
  • 6エントリー

京都で創業300年|日本茶に新たな価値を吹き込みましょう!

提案営業・新商品開発・新規事業
中途
6エントリー

on 2022/12/08

268 views

6人がエントリー中

京都で創業300年|日本茶に新たな価値を吹き込みましょう!

オンライン面談OK
京都
中途
京都
中途

栗本 太惟

入社13年目、法人営業部7年目。新卒入社 お茶が美味しく活躍する場所を探したり、面白い飲み方をあれこれ試したり、どんな新製品があればお客様がワクワクするのか考えイチから開発する。飲み場グループの仕事は新しいことばかりです。挑戦しやすい土壌をこしらえていますので、新たなメンバーの参加を楽しみに待っています。日課は自分で探求したレシピで抹茶入りプロテインを飲むことです。

菊地 晋也

入社7年目、法人営業部2年目。中途入社 お茶の製造担当を経て、2021年に法人営業部に異動しました。 営業としての経験はまだまだ浅いですが、「まずやってみよう!」と何でもチャレンジしています。 担当業務は京都市内のお料理屋さんやホテル・旅館など法人のお客様へのお茶のご提案、お困りごとの解決です。カフェから割烹料理店、ホテルでのアフタヌーンティーやお菓子屋さんの製菓原料など日本茶の活躍できる場所はまだまだたくさん!日々勉強中です!

横田 織江

入社7年目、法人営業部4年目の転職組です。 一保堂店舗での接客販売、店舗店長を経て、法人営業部へ。 飲み場グループで様々なホテル・カフェレストランの担当を経験しつつ、現在はお隣の組織・販売店グループにて主に百貨店の担当をしています。業務内容は、お取引先様と一保堂をつなぐ架け橋として、商品提案や新規店舗への商品供給、時には各種イベントの企画運営と多種多様です。 前職は全くの別業界から。営業経験0から法人営業の世界へ飛び込みましたが、お取引先様の笑顔を糧に、毎日やりがいを持って業務に取り組んでおります。

永井 慧

新卒入社7年目。法人営業部3年目です。 東京丸の内店、関西の百貨店勤務を経て、現在は商品企画や販促活動等の業務を行っています。これまでは直接お客様に販売を行っていましたが、今の部署では、より広い視野で商品の動きや売上の動向を分析するなど、勉強の日々を送っています。 法人営業部には「なんでこうなる?」「こうしたらいいのでは?」という、直感や気付きから挑戦しやすい土壌があります。私もこれまでの経験を基に直感で勝負していきたいですし、新しいメンバーから、新しい気付きを頂けることを楽しみにしています!

株式会社一保堂茶舗のメンバー

入社13年目、法人営業部7年目。新卒入社 お茶が美味しく活躍する場所を探したり、面白い飲み方をあれこれ試したり、どんな新製品があればお客様がワクワクするのか考えイチから開発する。飲み場グループの仕事は新しいことばかりです。挑戦しやすい土壌をこしらえていますので、新たなメンバーの参加を楽しみに待っています。日課は自分で探求したレシピで抹茶入りプロテインを飲むことです。

なにをやっているのか

一保堂茶舗は、1717年創業の京都に本店を構える日本茶専門店です。京銘茶の製造及び小売をメインに、お客様のお手元にお茶をお届けするだけでなく、お茶の魅力や楽しみ方をお伝えするための活動にも力を入れています。 ■事業内容■ ・店舗での販売 路面店は、京都本店と東京丸の内店、NY店(NY店:2022年9月に一時閉店。現在は新店計画中)。販売店は、デパート及びスーパー、セレクトショップなど全国約200店舗。2000年からはオンラインショップもスタートしています。 ・喫茶室(京都本店/東京丸の内店) ちょっと気持ちを切り替えよう、おしゃべりをしよう、久しぶりに会おう、いろいろな意味で使われる「お茶にしよう」の一言。丁寧に淹れたお茶と過ごす、くつろぎのひと時を提供しています。 ・お茶の教室イベント 淹れ方ひとつでいかようにも表情が変わるお茶。その魅力をたくさんの方に知ってもらうべく、素材がもつ面白さをお伝えするワークショップを開催しています。オンライン教室・SNSでの発信、パーティー&イベントでのケータリングなどを通じて、様々な「お茶のある暮らし」を提案します。 ・飲み場作り 「一保堂のお茶が美味しく飲める場所を増やす」取り組みを、ここ数年注力しています。お客様のおもてなし、お食事中、宿泊施設で滞在中など、暮らしの中でお茶が登場するシーンは実に様々。そこで出会う1杯のお茶が、とても美味しかったら、どれだけ皆様の心と体を癒すことが出来るでしょう。そんな思いで始めた取り組みは、今では様々な業態の取引先様に広がりつつあります。 ・海外事業 オンラインショップから始まり「Ippodo Tea, New York」の出店も実現。海外向けの情報発信や商品開発を積極的に展開し、現在は売上も成長軌道に乗っています。 ■今後の展望■ 私たちが提供している商品は、嗜好品である日本茶です。そこには年齢や国籍、性別も一切関係ない、ボーダレスな世界が広がっています。今後も京都から全国、そして世界中のお客様と接点を持ち続け、最良の形で商品とその先に広がる時間や空間等を届けられるよう努めていきます。
お客様の暮らしが豊かになるために、一保堂としてなにができるのか?を視野広く考えています。ぜひ、新しい視点でいろいろなアイデアを出していただきたいと思います。
私たちが提案するのは、お茶のある暮らし。そこから得られる安らぎであったり豊かさであったりです。現代の暮らしの中でもお茶がさりげなく活躍してくれますように。様々な提案をしています。
オンライン教室の開催やSNSでの発信も積極的に行っています。
【抹茶のスターターキット】お客様の声から商品化することもあります。お客様にどんなものをご提供すれば、お茶との距離を縮めていただけるのか?そんなことを日々考えています。

なにをやっているのか

お客様の暮らしが豊かになるために、一保堂としてなにができるのか?を視野広く考えています。ぜひ、新しい視点でいろいろなアイデアを出していただきたいと思います。

私たちが提案するのは、お茶のある暮らし。そこから得られる安らぎであったり豊かさであったりです。現代の暮らしの中でもお茶がさりげなく活躍してくれますように。様々な提案をしています。

一保堂茶舗は、1717年創業の京都に本店を構える日本茶専門店です。京銘茶の製造及び小売をメインに、お客様のお手元にお茶をお届けするだけでなく、お茶の魅力や楽しみ方をお伝えするための活動にも力を入れています。 ■事業内容■ ・店舗での販売 路面店は、京都本店と東京丸の内店、NY店(NY店:2022年9月に一時閉店。現在は新店計画中)。販売店は、デパート及びスーパー、セレクトショップなど全国約200店舗。2000年からはオンラインショップもスタートしています。 ・喫茶室(京都本店/東京丸の内店) ちょっと気持ちを切り替えよう、おしゃべりをしよう、久しぶりに会おう、いろいろな意味で使われる「お茶にしよう」の一言。丁寧に淹れたお茶と過ごす、くつろぎのひと時を提供しています。 ・お茶の教室イベント 淹れ方ひとつでいかようにも表情が変わるお茶。その魅力をたくさんの方に知ってもらうべく、素材がもつ面白さをお伝えするワークショップを開催しています。オンライン教室・SNSでの発信、パーティー&イベントでのケータリングなどを通じて、様々な「お茶のある暮らし」を提案します。 ・飲み場作り 「一保堂のお茶が美味しく飲める場所を増やす」取り組みを、ここ数年注力しています。お客様のおもてなし、お食事中、宿泊施設で滞在中など、暮らしの中でお茶が登場するシーンは実に様々。そこで出会う1杯のお茶が、とても美味しかったら、どれだけ皆様の心と体を癒すことが出来るでしょう。そんな思いで始めた取り組みは、今では様々な業態の取引先様に広がりつつあります。 ・海外事業 オンラインショップから始まり「Ippodo Tea, New York」の出店も実現。海外向けの情報発信や商品開発を積極的に展開し、現在は売上も成長軌道に乗っています。 ■今後の展望■ 私たちが提供している商品は、嗜好品である日本茶です。そこには年齢や国籍、性別も一切関係ない、ボーダレスな世界が広がっています。今後も京都から全国、そして世界中のお客様と接点を持ち続け、最良の形で商品とその先に広がる時間や空間等を届けられるよう努めていきます。

なぜやるのか

【抹茶のスターターキット】お客様の声から商品化することもあります。お客様にどんなものをご提供すれば、お茶との距離を縮めていただけるのか?そんなことを日々考えています。

■一保堂の在り方■ 「一保堂」という屋号には「茶、一つ保つように」との意味が込められています。 抹茶、玉露、煎茶、番茶の4茶種約30銘柄を扱う一保堂。お茶はいずれも“ハウスブレンド”、複数の良質な原料茶葉を厳選して仕入れ、銘柄ごとの味や香りに仕立てます。年度ごと・茶畑ごとで異なるお茶を、銘柄ごとの味わいに合組(ブレンド)することで、毎年変わらぬ味わいを提供しています。 生命維持という観点では、水は絶対不可欠な存在。しかし、お茶はそうではありません。だからこそ、お茶を扱う私たちの存在意義は、お茶を通して、お客様の「人生に彩りを、人生を豊かに」するお手伝いをさせていただくことだと考えています。お茶には喉の渇きを潤すだけでなく、心の渇きも癒す力が、きっとあるはずです。

どうやっているのか

オンライン教室の開催やSNSでの発信も積極的に行っています。

■大切にしていること■ お茶とは“半製品”です。お客様にお湯をご用意していただき、急須や茶筌を使って、葉っぱから味わいをお湯に溶出させて初めて“完成品”を口にできます。 開封直後すぐに口にすることができない「素材」だからこそ、その「素材」の扱い方(淹れ方から保存まで)をお客様にわかりやすくお伝えすることが必要です。 また、嗜好品でもある日本茶。私どもの「売りたい」ではなく、お客様の「お好み、どう使いたい」を対話のなかで汲み取り、ご希望に沿ったものをご提案するというコミュニケーション力、そのプロセスを丁寧に組み立てることがお客様の信頼につながります。お客様の立場になって「考える」ことを厭わないマインドはとても大事です。 ■カルチャー■ 従業員一人一人が考えて行動するボトムアップ型組織です。どの部署も個人プレーというよりはチームで助け合いながら業務に取り組んでいます。また、部署間のコミュニケーションも円滑で、全社一丸となって取り組むことができます。上下関係をあまり感じずフラットな雰囲気です。 自ら情報をキャッチアップし、積極的に周りと連携を取って仕事を進めていくことが求められます。新しくジョインされる方も、ぜひ主体的に行動を起こしていってください。 ■このようなメンバーが働いています■ 現在は200名ほどのスタッフで運営中。新卒で入社したメンバーだけでなく、中途で大手マーケティング企業やライフスタイルブランドの出身者からまで、各人キャリアは様々です。

こんなことやります

■募集内容■ 法人営業部飲み場グループに、新たなメンバーを募集します! 法人営業部は総勢20名。その中の7名が、飲み場グループの専任担当です。私たちのミッションは「日本茶の価値を高め」そして「お茶が活躍する新たな場所を創造する」こと。まだ出来て間もない新しい組織です。 今回は、現在活躍している7名のメンバーにはない「個性」をお持ちの方を探しています。私たちと一緒に、更に組織を大きくさせ、新たな取組をどんどんしていきませんか? ■飲み場グループの仕事■ 主に担当するのは、日本中のホテル、レストラン、セレクトショップなど。なので、営業が好きな方は勿論、営業未経験でも、販売職や、飲食、サービス関係のお仕事をされている方も大歓迎です。 仕事内容は多岐に及びますが、メインとなるのは、営業活動です。 ・新たな取引先様と出会うための新規営業(お茶が活躍しそうな場所すべてが対象です) ・ホテルや飲食店のサポート(美味しくお茶を提供頂くためのコンサルティングに近い仕事です) 他には、企画職・広報職に近い仕事をすることもあります。 ・プロモーションイベントの企画・運営(お茶のワークショップなど) ・法人向け新商品の開発(現在は○○茶を開発中・・・!) 更には、新しいアイデアを形にする役割も担っています。 ・新規事業立ち上げ(2022年は移動販売をスタート) ■あなたに期待したいこと■ 求めるのはたった一つだけ。自ら仕事を探しにいく積極性。それのみです。自分ならこんな時にお茶を飲みたいな、こんな取組したら面白いんじゃないかな、と、あなたならではの想い・アイデアを聞かせてください。どんどん一緒に実現させていきましょう。 資格も経歴も職歴も問いません。今はお茶が好きでなくたって構いません。ここでお伝えしている一保堂の 想いに共感できるところが1つでもあれば、気軽にお話してみませんか。 お互いの思いがピタリと合って、一緒に仕事ができるのを楽しみにしています。 一緒に日本茶の価値をもっともっと高めていきましょう! 少しでも興味を持った方は、ぜひお気軽に「話を聞きにいきたい」ボタンよりどうぞ。 どんなご質問にもお答えします。
0人がこの募集を応援しています

    0人がこの募集を応援しています

    話を聞きに行くステップ

    1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
    2. 会社からの返信を待つ
    3. 話す日程を決める
    4. 話を聞きに行く
    募集の特徴
    オンライン面談OK

    会社情報

    208人のメンバー

    京都市中京区寺町通二条上ル常盤木町52