350万人が利用する会社訪問アプリ

  • ブリッジSE
  • 4エントリー

英語力を活かし IT業界へジョブチェン!未来のブリッジエンジニア人材募集

ブリッジSE
中途
4エントリー

on 2023/01/20

241 views

4人がエントリー中

英語力を活かし IT業界へジョブチェン!未来のブリッジエンジニア人材募集

オンライン面談OK
愛知
中途
海外に出張あり
愛知
中途
海外に出張あり

鈴木 大裕

20代は「世界に通用する」、30代の今は「世界のどこかを支える」へ。 これまで十数年間 ”自動車×IT×グローバル" の領域で様々なプロジェクトに携わってきました。 自分が得たスキルや経験を次世代メンバーに積極的に伝えています。

鈴木 亜衣梨

どんなプロジェクトでも一人で管理、統制できるようになりたい。 鉄鋼業界からIT業界へ移り、現在は自動車部品のシステム評価管理業務に携わっています。 さまざまな経験を積むために、自社サービスや子会社のITスクール立ち上げなどにも挑戦しています。

中田 佳佑

お世話になった人に恩返しをしていける人生でありたいです。 2回の転職を経て、様々な方々にお世話になりながら、現職へたどり着きました。 まずは目の前の人たちから、そして範囲を広げていけるように日々成長。精進しています。

株式会社 レイヴンのメンバー

20代は「世界に通用する」、30代の今は「世界のどこかを支える」へ。 これまで十数年間 ”自動車×IT×グローバル" の領域で様々なプロジェクトに携わってきました。 自分が得たスキルや経験を次世代メンバーに積極的に伝えています。

なにをやっているのか

自動車業界をはじめとする様々な業界の IT関連プロジェクトにおいて、ブリッジエンジニアとして活躍できる募集しております。即戦力の方はもちろん、「語学は自信あるけど ITは未経験…」という方も、是非ご応募ください。 <主な業務> *国外協業先へのプロジェクト計画の説明(翻訳・通訳) *国外協業先への開発・設計内容の説明、折衝 *日本と国外協業先間の会議設定、会議進行 *プロジェクト課題の管理 ◆ブリッジエンジニアとは? ブリッジエンジニアとは、異なる言語や文化のメンバーで構成されたプロジェクトを円滑に進行するための橋渡し役となるエンジニアです。 弊社には本格的なエンジニア経験がない状態で入社し、その後活躍しているメンバーが複数在籍しています。教育ノウハウや経験者が積極的に教育する文化が整っていますので、ご興味あれば一度カジュアル面談をお申込みください。

なにをやっているのか

自動車業界をはじめとする様々な業界の IT関連プロジェクトにおいて、ブリッジエンジニアとして活躍できる募集しております。即戦力の方はもちろん、「語学は自信あるけど ITは未経験…」という方も、是非ご応募ください。 <主な業務> *国外協業先へのプロジェクト計画の説明(翻訳・通訳) *国外協業先への開発・設計内容の説明、折衝 *日本と国外協業先間の会議設定、会議進行 *プロジェクト課題の管理 ◆ブリッジエンジニアとは? ブリッジエンジニアとは、異なる言語や文化のメンバーで構成されたプロジェクトを円滑に進行するための橋渡し役となるエンジニアです。 弊社には本格的なエンジニア経験がない状態で入社し、その後活躍しているメンバーが複数在籍しています。教育ノウハウや経験者が積極的に教育する文化が整っていますので、ご興味あれば一度カジュアル面談をお申込みください。

どうやっているのか

弊社社員として入社後、弊社クライアントが推進する IT関連プロジェクトへ業務委託メンバーとして参画いただきます。既に弊社から複数名のメンバーが参画していますので、参画前はもちろん、参画後も継続的に業務サポートをいたします。 ◆レイヴンの受託事業の特徴 レイヴンのコア事業はIT分野における受託事業です。そして、30名弱の会社ながら ”大手自動車メーカーや大手コンサル企業と直接のお取引を多く獲得” しているのが特徴。 大手企業が顧客かつプライム案件ということで、高い難易度や責任が伴いますが、その分だけ様々な経験やコネクションが得られます。 また、会社としては収益性の高い事業運営が可能。能力だけでなく、売上も伸ばしやすいのもレイヴンの特徴です。 2021年度は、プライム案件の売上比率が92%*となりましたが、これに満足せず、さらに多くのプライム案件の獲得を目指しています。 *本募集ページ担当の鈴木、森田が所属する特定のグループの売上比率になります。会社全体での売上比率は異なります。

こんなことやります

<応募資格> ・ 英語スキル:TOEICスコア860以上、もしくは同等のスキル ・ PowerPoint:プレゼンスライド作成スキル・経験 ・ Excel:表/四則演算/グラフ作成スキル・経験 ・ ビジネス文書作成能力 ・ 対人コミュニケーション:お客様や協力会社の方と電話やチャットでやりとりすることが多い ・ タッチタイピング能力 <求める人物像> ・ 主体性を持って物事を進められる ・ 突然の状況の変化(主にプロジェクトの計画)を柔軟に受け入れられる、対応できる ・ 発言や質問をすることに物怖じせず積極的にコミュニケーションできる ◆選考フロー◆ STEP1・書類選考  ↓ STEP2・一次選考 WEB or 弊社名古屋オフィスで面接を実施。     弊社人事担当にて面接します。  ↓ STEP3・最終選考 弊社名古屋オフィスで面接を実施。     弊社代表にて面接します。  ↓ STEP4・オファー面談、不明点確認等     条件オファー、双方の不明点の確認等をしていきます。  ↓ STEP5・入社 入社日はご相談に応じます。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー まずはカジュアル面談でざっくばらんにお話ししましょう。 ご質問等もお気軽にお待ちしています! ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
0人がこの募集を応援しています

    0人がこの募集を応援しています

    話を聞きに行くステップ

    1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
    2. 会社からの返信を待つ
    3. 話す日程を決める
    4. 話を聞きに行く
    募集の特徴
    オンライン面談OK

    会社情報

    2014/12に設立

    33人のメンバー

    • 社長がプログラミングできる/

    愛知県名古屋市中区錦2-20-15 広小路クロスタワー14F