400万人が利用する会社訪問アプリ

  • 不動産エージェント
  • 2エントリー

一緒に不動産市場を切り開こう!不動産売買・賃貸仲介エージェント募集

不動産エージェント
Freelance
2エントリー

on 2023/08/17

363 views

2人がエントリー中

一緒に不動産市場を切り開こう!不動産売買・賃貸仲介エージェント募集

Online interviews OK
Tokyo
Freelance
Expanding business abroad
Tokyo
Freelance
Expanding business abroad

Keisuke Arai

カソク株式会社(ホテル)代表取締役、シルクリバー株式会社(ブライダル)代表取締役 1991年12月、富山県生まれ。長野県、新潟県育ち。 中学高校4年間の海外留学の後、早稲田大学政治経済学部1年時に英語塾「都内留学」を池袋に開校。また、通訳・翻訳サービス事業の展開や、アプリ開発事業を行う。 2013年1月より訪日外国人旅行客向けの民泊事業を開始する。 2015年6月、民泊だけではなく、全国において、マンスリーマンション、特区民泊、ホテル・旅館と、様々な不動産の運営方法を提案する、カソク株式会社を設立。 ​ 他に、カソクグループとして、貿易事業、ブライダル事業、不動産事業等、7社を展開している。

津田 昌汰

尽力いたしますので宜しくお願い致します。

Amano Kosuke

1993年東京生まれ。 ●宿泊施設の立ち上げ・運営 - ホテル,旅館,民泊,レンタルスペース ●広報 - テレビ,新聞,Webメディア,海外メディアの取材対応、プレスリリースの起草 ●SNSの立ち上げ・運用 -  Instagram/Twitter/Tiktok(Instagramフォロワー1.3万人,YoutubeShort100万再生など) ●広告運用 -  Google広告月予算50万円(リスティング/ディスプレイ/ショッピング),Instagram広告 ●ECサイトの立ち上げ・運用 -  D2Cアパレルのブランディング,インフルエンサーマーケ,雑誌コラボ,予実管理 ●HP作成 -  コーポレートサイト・サービスサイト・LPの作成 など新規事業やマーケティング、広報を担当しています。 大事にしていること:セレンディピティ、自由 趣味:ノープラン旅行、水風呂、AI画像生成、3DCGでものづくり

カソク株式会社は、Airbnb公式パートナーとして活動しています。

Amano Kosukeさんのストーリー

カソク株式会社のメンバー

カソク株式会社(ホテル)代表取締役、シルクリバー株式会社(ブライダル)代表取締役 1991年12月、富山県生まれ。長野県、新潟県育ち。 中学高校4年間の海外留学の後、早稲田大学政治経済学部1年時に英語塾「都内留学」を池袋に開校。また、通訳・翻訳サービス事業の展開や、アプリ開発事業を行う。 2013年1月より訪日外国人旅行客向けの民泊事業を開始する。 2015年6月、民泊だけではなく、全国において、マンスリーマンション、特区民泊、ホテル・旅館と、様々な不動産の運営方法を提案する、カソク株式会社を設立。 ​ 他に、カソクグループとして、貿易事業、ブライダル事業、不動産事業等、7社を展開している。

なにをやっているのか

「新しいスタイル」と「IT」で空間の価値を最大化する 私たちカソク株式会社は、空間のコンセプトを再定義し、デザインから運営までをワンストップで提供する会社です。 土地や空間の価値を最大化するため、データに基づいたマーケティングと企画力を駆使し、あらゆる立地条件において新しい価値を創造しています。 ▍カソクの強み 1. データドリブン型マーケティングで最適なプロモーションを実現 2. 企画から運営まで一貫したサービス提供 3. あらゆる立地条件に対応し、新たな価値を生み出す開発力 成果として、坪売上14万円、GOP75%、平均稼働率98%を達成。不動産価値と顧客体験価値の両方を最大化しています。 ▍運営施設の一例 ・hotel aima 上野:https://hotel-aima.com/ ・Hotel Sanrriott 大阪本町:https://sanrriott.com/osaka-hommachi ・NCスクエア新宿:https://www.airbnb.jp/rooms/21430664 ・一軒家型(ディズニーランド近く):https://www.airbnb.jp/rooms/12018512 ・東sui京(古民家リノベ):https://tosuikyo.com/ カソクは、アパートメントホテル市場のパイオニアとして、これまで10年以上にわたりサービスを提供してきました。 現在は宿泊施設運営にとどまらず、物販やレンタルスペース運営、飲食事業など多岐にわたる事業を展開しています。 私たちのビジョンは、「住む」「暮らす」に関連するサービスをもっと自由に、世界中の人々に届けることです。
Forbes Japan 2025年2月号にて掲載
不動産×動産、統合的なデザインアプローチを実現
ソリューションデザインに取り組む会社と業務提携
グループ懇親会の様子
2026年には数十棟のアパートメントホテルを開発中
グループ会社も同じオフィスで仕事をしています。

なにをやっているのか

Forbes Japan 2025年2月号にて掲載

不動産×動産、統合的なデザインアプローチを実現

「新しいスタイル」と「IT」で空間の価値を最大化する 私たちカソク株式会社は、空間のコンセプトを再定義し、デザインから運営までをワンストップで提供する会社です。 土地や空間の価値を最大化するため、データに基づいたマーケティングと企画力を駆使し、あらゆる立地条件において新しい価値を創造しています。 ▍カソクの強み 1. データドリブン型マーケティングで最適なプロモーションを実現 2. 企画から運営まで一貫したサービス提供 3. あらゆる立地条件に対応し、新たな価値を生み出す開発力 成果として、坪売上14万円、GOP75%、平均稼働率98%を達成。不動産価値と顧客体験価値の両方を最大化しています。 ▍運営施設の一例 ・hotel aima 上野:https://hotel-aima.com/ ・Hotel Sanrriott 大阪本町:https://sanrriott.com/osaka-hommachi ・NCスクエア新宿:https://www.airbnb.jp/rooms/21430664 ・一軒家型(ディズニーランド近く):https://www.airbnb.jp/rooms/12018512 ・東sui京(古民家リノベ):https://tosuikyo.com/ カソクは、アパートメントホテル市場のパイオニアとして、これまで10年以上にわたりサービスを提供してきました。 現在は宿泊施設運営にとどまらず、物販やレンタルスペース運営、飲食事業など多岐にわたる事業を展開しています。 私たちのビジョンは、「住む」「暮らす」に関連するサービスをもっと自由に、世界中の人々に届けることです。

なぜやるのか

2026年には数十棟のアパートメントホテルを開発中

グループ会社も同じオフィスで仕事をしています。

私たちは以下のミッションとビジョンを掲げ、事業に取り組んでいます。 【MISSION】 既存の枠を超え、新しいアイデアとイノベーションで宿泊業やその他の業界に変革をもたらすこと。 【VISION】 アパートメントホテル領域でトップを取り、日本を訪れる外国人が豊かな生活を送れる環境を提供する。日本だけでなく世界の宿泊業界をさらに魅力的に進化させること。 ▍産学連携の取り組み 教育機関や研究機関との連携を通じて、次のようなプロジェクトを進めています: ・地域性や公共性を重視した共同事業開発 ・学生視点で考える業界の未来と雇用のあり方の分析 ・Z世代向けの実務型インターンを通じた実践力の向上 私たちは、これらの取り組みを通じて観光業界全体の発展に寄与しています。

どうやっているのか

ソリューションデザインに取り組む会社と業務提携

グループ懇親会の様子

▍自由で多様性あふれるチーム 社員数 40名(2024年11月末時点・業務委託/アルバイト約250名を除く)の発展途上のチームです。 社内には留学生や帰国子女など多様なバックグラウンドを持つメンバーが集まっており、服装や働く時間は自由、社長から新人まで垣根のない風通しの良い環境が特徴です。 社員が自由に意見を述べ、チャレンジできる環境を整え、個々のポテンシャルを最大限に引き出しています。 また、地域社会や観光業界の活性化を目指し、外部企業との提携も積極的に進めています。 例: ADDReC株式会社との提携を通じた新たな旅市場の開拓や地域活性プロジェクト https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000013.000045910.html

こんなことやります

自由と成長、二つの可能性が待つフィールドで、私たちと共に未来の不動産市場を創造しませんか? フリーランスの不動産エージェントとして、あなたの才能と情熱を一緒に広げましょう! ◆ポジションの魅力 自由度と成長性、この二つの特徴によって、フリーランスとして、あなた自身のアイデアとスキルをフルに活かすことができます。 その結果、仕事での成果は自己成長と直結し、絶えず変化する不動産市場で新たな知識とスキルを磨くことができるのが、大きな魅力です。 ◆業務内容 メインの業務は、不動産売買・賃貸仲介エージェントとして、①自社の不動産取引と、②お客様の不動産売買や賃貸の仲介をおこなう業務です。 主に物件調査、物件掲載、契約手続きとなります。 ほか顧客対応、内見同行、市場分析も依頼することがあります。 求めるスキルとしては、 ・不動産業界での経験(目安:3年以上) ・宅建士資格 ・自動車運転免許 ・コミュニケーションスキル ・不動産知識を活かし、お客様のニーズに合った提案を作り出す能力 となります。 市場の動向を理解し、適切な価格設定と販売戦略を立案する能力も存分に発揮できます。 ※リモートワーク一部可 ◆こういう方におすすめ 私たちが求めるのは、自己啓発を楽しみ、自発的に新しいことに挑戦することを恐れないポジティブな方です。 当社の発展に貢献でき、共に成長したいと考える方、ぜひ一度お話を聞きにきてください。 ◆入社後の活躍 お客様の不動産の売買や賃貸の成功を実現する役割を期待しています。自ら考え、行動し、市場を拡大させる不動産エージェントとして活躍するあなたを全力でサポートします。 不動産市場を一緒に変革し、新たな可能性を切り開くためのパートナーとして、あなたの参加を心から待っています。私たちと一緒に未来を創りましょう。ご応募を心よりお待ちしております。
0人がこの募集を応援しています

    メンバーの性格タイプ

    津田 昌汰さんの性格タイプは「ファシリテーター」
    津田 昌汰さんのアバター
    津田 昌汰Marketer
    津田 昌汰さんの性格タイプは「ファシリテーター」
    津田 昌汰さんのアバター
    津田 昌汰Marketer

    一緒に働くメンバーの性格タイプをチェックしよう

    Wantedlyの性格診断では16パターンからなる性格タイプと、具体的な個人傾向を見ることができます。

    性格診断とは

    0人がこの募集を応援しています

    話を聞きに行くステップ

    1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
    2. 会社からの返信を待つ
    3. 話す日程を決める
    4. 話を聞きに行く
    募集の特徴
    オンライン面談OK

    会社情報

    2015/06に設立

    40人のメンバー

    • Expanding business abroad/
    • Funded more than $1,000,000/
    • Funded more than $300,000/

    東京都新宿区高田馬場2-1-2 TOHMA高田馬場 3F