350万人が利用する会社訪問アプリ

  • プロジェクトマネージャー
  • 9エントリー

豊富な経験のある代表直下で創業に関わる業務全般を担当頂けます!

プロジェクトマネージャー
学生インターン
9エントリー

on 2023/07/24

634 views

9人がエントリー中

豊富な経験のある代表直下で創業に関わる業務全般を担当頂けます!

オンライン面談OK
東京
学生インターン
東京
学生インターン

上原 和也

スタートアップ企業を中心に人事や補助金等、様々な支援をしております! とにかく人や企業が成長するのを見ることが好きです!

岡田 洋之佑

サッカー歴15年、全国大会9回、関西選抜、大阪府選抜、島根県国体を経験。JoycleでClimate Launchpad(世界最大級の環境ビジネスコンペ)に出場しJapan Top10に選出される。 環境先進国ドイツで最先端の環境ビジネスを勉強し環境問題を解決したいと思いビジネススクールへ留学を決意。大学に入学後に体育会と両立しながら英語と3つの資格を取得。環境サークル立ち上げと国際サークルの引き継ぎを経験。2つのサークルを運営。早起きは得意ですが、夜は苦手なので早寝します。ドイツからデンマークまでハイキングしたことあります。趣味は大自然を相手にしたスポーツ全般です。

山地 正洋

慶応大にて工学博士号取得。2008年国際学会Micro Optics Conferenceにて最優秀賞受賞。京大発素材系ベンチャー「ティエムファクトリ株式会社」を設立し、 一部事業譲渡や工場の建設まで実現し退任。2017年 大学発ベンチャー表彰にて経済産業大臣賞を受賞。これまで合計8社のベンチャーのCEO/COO/CSOを務め、 約20億円の資金調達に成功。茨城県にて農業法人も経営し、畑仕事とベンチャー経営の両立を目指している。 分散型アップサイクルの社会的ニーズとそれに伴うスケールアップ可能性に魅力を感じ参画。

渡辺 啓斗

・東京大学工学部都市工学科都市計画コース4年 ・起業に向けて実践経験を積むべく、JOYCLEにインターンとして参画 ・2023年8月、山梨県鳴沢村にて地域の子供と100個の行燈を作って盆踊りに飾る企画を発案。教育委員会を後援として巻き込みながら、責任者として実行し、今後行燈を活用したイベントを全国的に開催していくことを企画中

株式会社JOYCLEのメンバー

スタートアップ企業を中心に人事や補助金等、様々な支援をしております! とにかく人や企業が成長するのを見ることが好きです!

なにをやっているのか

<目指していること> 「資源と喜び(JOY)を循環させる(CYCLE)社会を創造する」がミッションであるJOYCLEは「ごみを資源に、アップサイクル(※1)を日常に」をコンセプトにしたIoTアップサイクルプラントサービス事業を展開予定です。 日本では、人口減少に伴い、現在の税収でごみの収集や埋め立て地の確保が難しくなってくる自治体が今後続出します。このようなエリアを対象に、サステナブルなごみの資源化を可能にする小型IOT(※2)アップサイクルプラントをサービス型で展開していきます。 このサービスを利用することで、企業の産廃処理コストカットや環境問題の解決に貢献することができます。 ※1 アップサイクルとは、使用済みのもの、廃棄物などを新しい製品に生まれ変わらせ、価値を高める手法のことです。 ※2 IOTとは、「Internet of Things」の略で、従来インターネットに接続されていなかった様々なモノが、インターネットに接続され、相互に情報交換をする仕組みです。 <事業内容> 国内展開から始まり、グローバルで分散型のIOTアップサイクルプラントを展開させていこうと考えています。 初期ターゲットは産業廃棄物処理費用が高額な感染性廃棄物を出す医療機関になります。今後は ・マーケットの拡大 ・IOTセンサーを活用したDXサービスの展開 ・海外展開・自社プラント技術開発 ・JOYCLEカー開発 を通じ、環境意識の高まりや自治体の人口減少から国際的にニーズのでる自律分散型のごみ資源化を行うインフラを提供していきます。 <社風・カルチャー> 社風・カルチャー 稼げばいいではありません。ビジネスなんですから、稼いで当たり前。そのうえで我々は下記のMVV(ミッション、ビジョン、バリュー)を大事にしていきたいと考えています。 Mission(ミッション):資源と喜び(JOY)が循環(CYCLE)する社会を創造する Vison(ビジョン):JOYCLEは信念と真心でサステナブルな社会の将来、一人一人の夢と目標の実現に貢献します Value(バリュー):挑戦・思いやり(GNO(※3))・スピード ※3 GNOは、GIRI義理・NINJYO人情・ON恩の略です。 <その他(学生にお伝えしたい!)> 資源と喜び(JOY)を循環させる(CYCLE)JOYCLEの小柳です。 『ごみを資源に』という分野は非常にハードルが高く、いかに採算を合わせるかなど課題もたくさんある中、他社との協業よる実証実験(2件)もすでに決まっており、マネタイズ目処も立ってきました。 今後大きな社会課題に取り組みたい方や、将来起業家を目指す学生様は是非お気軽にご応募ください!

なにをやっているのか

<目指していること> 「資源と喜び(JOY)を循環させる(CYCLE)社会を創造する」がミッションであるJOYCLEは「ごみを資源に、アップサイクル(※1)を日常に」をコンセプトにしたIoTアップサイクルプラントサービス事業を展開予定です。 日本では、人口減少に伴い、現在の税収でごみの収集や埋め立て地の確保が難しくなってくる自治体が今後続出します。このようなエリアを対象に、サステナブルなごみの資源化を可能にする小型IOT(※2)アップサイクルプラントをサービス型で展開していきます。 このサービスを利用することで、企業の産廃処理コストカットや環境問題の解決に貢献することができます。 ※1 アップサイクルとは、使用済みのもの、廃棄物などを新しい製品に生まれ変わらせ、価値を高める手法のことです。 ※2 IOTとは、「Internet of Things」の略で、従来インターネットに接続されていなかった様々なモノが、インターネットに接続され、相互に情報交換をする仕組みです。 <事業内容> 国内展開から始まり、グローバルで分散型のIOTアップサイクルプラントを展開させていこうと考えています。 初期ターゲットは産業廃棄物処理費用が高額な感染性廃棄物を出す医療機関になります。今後は ・マーケットの拡大 ・IOTセンサーを活用したDXサービスの展開 ・海外展開・自社プラント技術開発 ・JOYCLEカー開発 を通じ、環境意識の高まりや自治体の人口減少から国際的にニーズのでる自律分散型のごみ資源化を行うインフラを提供していきます。 <社風・カルチャー> 社風・カルチャー 稼げばいいではありません。ビジネスなんですから、稼いで当たり前。そのうえで我々は下記のMVV(ミッション、ビジョン、バリュー)を大事にしていきたいと考えています。 Mission(ミッション):資源と喜び(JOY)が循環(CYCLE)する社会を創造する Vison(ビジョン):JOYCLEは信念と真心でサステナブルな社会の将来、一人一人の夢と目標の実現に貢献します Value(バリュー):挑戦・思いやり(GNO(※3))・スピード ※3 GNOは、GIRI義理・NINJYO人情・ON恩の略です。 <その他(学生にお伝えしたい!)> 資源と喜び(JOY)を循環させる(CYCLE)JOYCLEの小柳です。 『ごみを資源に』という分野は非常にハードルが高く、いかに採算を合わせるかなど課題もたくさんある中、他社との協業よる実証実験(2件)もすでに決まっており、マネタイズ目処も立ってきました。 今後大きな社会課題に取り組みたい方や、将来起業家を目指す学生様は是非お気軽にご応募ください!

なぜやるのか

稼げばいいではありません。ビジネスなんですから、稼いで当たり前。そのうえで我々は下記のMVV(ミッション、ビジョン、バリュー)を大事にしていきたいと考えています。 Mission(ミッション):資源と喜び(JOY)が循環(CYCLE)する社会を創造する Vison(ビジョン):JOYCLEは信念と真心でサステナブルな社会の将来、一人一人の夢と目標の実現に貢献します Value(バリュー):挑戦・思いやり(GNO(※3))・スピード ※3 GNOは、GIRI義理・NINJYO人情・ON恩の略です。

こんなことやります

<仕事概要> 商社・人材ベンチャー・広告代理店・環境スタートアップと豊富な経験のある代表直下で創業に関わる業務全般を担当いただきます。 営業・マーケティング活動・DXツール作成を中心に代表と二人三脚で事業推進できるまたとない機会です <得られるスキル> 困難な課題に対処する力 0→1に必要な実務スキル プロジェクトマネージメントスキル コミュニケーションスキル 就活に必要となるプレゼンスキル <インターンシップで実施する業務> 営業活動 実証実験現場サポート(現地対応可能性あり:交通費全額支給) 特許申請サポート サービス内容企画 オペレーションマニュアル作成 顧客管理・販売パートナー点管理DXツール企画 経理関連業務 PR発信業務 等、幅広い業務に携わっていただきます。 <入社後の流れ> ①オリエンテーション 自己紹介や改めての事業紹介、スケジュール確認などがメインです。 ②オン・ザ・ジョブ・トレーニング 代表直下で業務を切り出してお願いするので、空きコマなどのスキマ時間に業務を実施してください。業務時間は自己申告して頂きます。 ③オンライン打ち合わせで成果の共有 週に2回程度、オンライン打ち合わせを実施します。それまでに実施した業務について説明し、ディスカッションします。その場で事業の重要な決定にも関わって頂きます。 <働き方のイメージ> 社内打ち合わせ:2時間(1時間×2回)/週 社外打ち合わせ:2時間(1時間×2回)/週 コーポレート業務:スキマ時間で10時間 /週 チャットツールによるQA対応等:1時間 /週 *合計で週15時間程度のイメージですが、柔軟に調整可能です。 <応募必須条件> 以下ITツールを使用できること Slack Zoom Google関連 <こんな方に来てほしい(歓迎条件)> ・人生に大きな目的と目標のある方 ・巻き込み力のある方 ・わからないことにも泥臭く喰らいついて自分のものにできる方
2人がこの募集を応援しています

2人がこの募集を応援しています

話を聞きに行くステップ

  1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
  2. 会社からの返信を待つ
  3. 話す日程を決める
  4. 話を聞きに行く
募集の特徴
オンライン面談OK

会社情報

2023/03に設立

東京都港区虎ノ門1丁目17番1号 虎ノ門ヒルズビジネスタワー15・16階