350万人が利用する会社訪問アプリ

  • GX推進を担うPM
  • 1エントリー

グリーンエネルギー事業をドライブするプロジェクトマネージャーを募集!

GX推進を担うPM
中途
1エントリー

on 2023/09/03

99 views

1人がエントリー中

グリーンエネルギー事業をドライブするプロジェクトマネージャーを募集!

オンライン面談OK
東京
中途
東京
中途

岩崎 哲

これまでのキャリアでのAI・DXの経験・知見を活かし、エネルギーの新しいプラットフォーム構築事業を立ち上げています。エネルギーの新しいあり方・脱炭素への取り組みにチャレンジしていきます。 鹿児島県出身(酒飲み)です!

【Vol.1】 テクノロジーの力で再エネの可能性を広げたい ~アイ・グリッド・ラボCTO岩崎インタビュー~

岩崎 哲さんのストーリー

株式会社アイ・グリッド・ソリューションズのメンバー

これまでのキャリアでのAI・DXの経験・知見を活かし、エネルギーの新しいプラットフォーム構築事業を立ち上げています。エネルギーの新しいあり方・脱炭素への取り組みにチャレンジしていきます。 鹿児島県出身(酒飲み)です!

なにをやっているのか

私たちは、エネルギーを「減らす」「創る」「繋ぐ」「活かす」の4つの領域で事業を行っています。 この4つの事業をメインに、ビジョンである「グリーンエネルギーがめぐる世界の実現 」を目指し、地域・分散型の新しいエネルギーシステムの構築を通じ、脱炭素社会を実現するための取組みを行っています。 ■参考:アイグリッドが「電気の地産地消」で目指す、日本のエネルギーの明るい未来 https://www.businessinsider.jp/post-252143 「減らす」:エネルギーマネジメントソリューションの提供 電力ビッグデータとAIを活用し、電気使用最適化によるコスト・CO2削減を実現する「エナッジ®」を流通小売業をメインに提供。約5,500件導入と国内トップクラスの実績です。 「繋ぐ」:家庭・事業所向けにCO2ゼロ電力を供給 家庭向け電力「スマ電CO2ゼロ®」など、割安な電力以上のメリットを享受できるプランを提供。 CO2ゼロのプランをメインに展開し、累計約28.5万契約の供給実績があります。 「創る」:分散型 太陽光発電設備の設置・運用 2017年から当社子会社の株式会社VPP Japanが、自然を壊さずに施設の屋根上を活用する国内初太陽光PPAサービスを開始。37都道府県/363施設/80,000kWの出力規模と国内最大規模の導入実績となっています。 「活かす」:顧客の“GX”を実現する。次世代エネルギープラットフォーム 施設の再生可能エネルギー100%化を実現する為、EVチャージャーなどの機器をワンデバイスで統合制御し、再エネ自給比率を最大化するGXプラットフォーム「R.E.A.L. New Energy Platform®」を自社開発。2022年6月より商用化をスタートしています。 ※実績は2022年6月時点
自然を壊さずに施設の屋根上を活用する太陽光PPAサービス。37都道府県/363施設/80,000kWの導入実績
6,000店舗以上の電力ビッグデータから構築された電力需要予測AI技術を活用したエネルギーマネジメントソリューション「エナッジ®」
太陽光発電、空調制御機器、EVチャージャーなどの機器をワンデバイスで統合制御し、再エネ自給比率を最大化するプラットフォーム「R.E.A.L. New Energy Platform®」
R.E.A.L. New Energy Platformの一画面。施設の太陽光発電量、電力使用量、蓄電池などの予測・実績を一元管理しています
2021年12月には環境省主催の「グッドライフアワード」で最優秀賞である「環境大臣賞」をいただきました!
家庭向けCO2フリー電力の「スマ電CO2ゼロ」。スケートボーダー・堀米 雄斗選手に当社イメージキャラクターをお願いしています

なにをやっているのか

自然を壊さずに施設の屋根上を活用する太陽光PPAサービス。37都道府県/363施設/80,000kWの導入実績

6,000店舗以上の電力ビッグデータから構築された電力需要予測AI技術を活用したエネルギーマネジメントソリューション「エナッジ®」

私たちは、エネルギーを「減らす」「創る」「繋ぐ」「活かす」の4つの領域で事業を行っています。 この4つの事業をメインに、ビジョンである「グリーンエネルギーがめぐる世界の実現 」を目指し、地域・分散型の新しいエネルギーシステムの構築を通じ、脱炭素社会を実現するための取組みを行っています。 ■参考:アイグリッドが「電気の地産地消」で目指す、日本のエネルギーの明るい未来 https://www.businessinsider.jp/post-252143 「減らす」:エネルギーマネジメントソリューションの提供 電力ビッグデータとAIを活用し、電気使用最適化によるコスト・CO2削減を実現する「エナッジ®」を流通小売業をメインに提供。約5,500件導入と国内トップクラスの実績です。 「繋ぐ」:家庭・事業所向けにCO2ゼロ電力を供給 家庭向け電力「スマ電CO2ゼロ®」など、割安な電力以上のメリットを享受できるプランを提供。 CO2ゼロのプランをメインに展開し、累計約28.5万契約の供給実績があります。 「創る」:分散型 太陽光発電設備の設置・運用 2017年から当社子会社の株式会社VPP Japanが、自然を壊さずに施設の屋根上を活用する国内初太陽光PPAサービスを開始。37都道府県/363施設/80,000kWの出力規模と国内最大規模の導入実績となっています。 「活かす」:顧客の“GX”を実現する。次世代エネルギープラットフォーム 施設の再生可能エネルギー100%化を実現する為、EVチャージャーなどの機器をワンデバイスで統合制御し、再エネ自給比率を最大化するGXプラットフォーム「R.E.A.L. New Energy Platform®」を自社開発。2022年6月より商用化をスタートしています。 ※実績は2022年6月時点

なぜやるのか

2021年12月には環境省主催の「グッドライフアワード」で最優秀賞である「環境大臣賞」をいただきました!

家庭向けCO2フリー電力の「スマ電CO2ゼロ」。スケートボーダー・堀米 雄斗選手に当社イメージキャラクターをお願いしています

2020年10月に菅義偉前首相が「2050年までに温室効果ガスの排出を全体としてゼロにするカーボンニュートラルを目指す」と宣言しました。そのマイルストーンとして、「2030年度に温室効果ガスを2013年度比で46%削減することを目指し、さらに50%の高みに向け挑戦し続ける」との目標も掲げました。 それを受けて、岸田文雄首相は2021年のCOP26(国連気候変動枠組条約第26回締約国会合)において、2030年までの期間を「勝負の10年」と発言しています。このチャレンジングな目標達成のために改めて注目を集めているのが、私たちが取り組んでいる太陽光発電を始めとした再生可能エネルギーです。 ただ、日本は中東や欧州と比較すると日照量が少なく、大型の太陽光発電所を建設できるような広大な平地も限られています。ここ数年は山林を切り開いて開発する太陽光発電所に対して、環境破壊という社会問題も起きています。 このような課題を抱える日本で、私たちは商業施設や物流施設などの大きな屋根にソーラーパネルを設置するなど、新しい「地域循環型の再エネ普及モデル」を広める事に取り組んでいます。 自然を破壊せずに再生可能エネルギーを広める取り組みが評価され、2021年12月には環境省主催の「グッドライフアワード」で最優秀賞である「環境大臣賞」をいただきました! 環境省「第9回グッドライフアワード」 環境大臣賞 最優秀賞を受賞! https://www.igrid.co.jp/2021/12/06/release20211206/

どうやっているのか

太陽光発電、空調制御機器、EVチャージャーなどの機器をワンデバイスで統合制御し、再エネ自給比率を最大化するプラットフォーム「R.E.A.L. New Energy Platform®」

R.E.A.L. New Energy Platformの一画面。施設の太陽光発電量、電力使用量、蓄電池などの予測・実績を一元管理しています

再生可能エネルギーを余すことなく有効活用できる地域社会が増える未来に向けた取り組みを「GX(グリーントランスフォーメーション)」と定義し、グループ3社(アイ・グリッド・ソリューションズ、VPP Japan、アイ・グリッド・ラボ)で取り組んでいます。 地域循環型の再エネ普及モデルを構築するために、R.E.A.L. New Energy Platform®を戦略の要としています。地域で作った再生可能エネルギーを地域で循環して利用するところまでを統合的に管理していこうとするものです。 ■参考記事:R.E.A.L. New Energy Platform®とは? ・前編:R.E.A.L. New Energy Platform®が必要な背景 気候危機回避の勝負の10年間  https://gurilabo.igrid.co.jp/article/2167/ ・後編:R.E.A.L. New Energy Platform®が実現する地域の再生可能エネルギー循環とは  https://gurilabo.igrid.co.jp/article/2190/ 出力が天気に左右され不安定で、かつ分散化される再生可能エネルギーのリソースをAI、IoT、クラウド、デジタル技術を活用して集約、統合管理することで、地域の再生可能エネルギーを余すことなく有効的に利用できるようになります。 == 2004年の創業以来、時代時代によって、お客様へ提供するサービスを柔軟に進化させてきました。一貫しているのは流通小売り業のお客様向けに、エネルギーにまつわるソリューションを提供するという軸。 電力業界というと専門的な知識が必要なのでは?と思われるかもしれませんが、私たちのほとんどが、アイ・グリットにジョインする前は電力には縁のない業界でキャリアを重ねてきました。業界の慣習に縛られない柔軟な発想が私たちの強みの一つです。もちろん、業界を経験されたうえで、大きく変えていきたいという方も大歓迎です。 まずは楽しもう Let's have fun first! 次になにか極めよう Let's master something next. そして一緒にやろう And we'll do it together. 最後に世界を変えよう Finally, we can change the world. これからのGX事業の拡大に向け、メンバーも増えていく計画です。私たちと一緒に新しいアイグリッドを作っていきましょう! ■【インタビュー】堀米 雄斗選手/怖がらずまずは一歩踏み出す。 チャレンジするマインドを持ち続ける https://gurilabo.igrid.co.jp/article/2122/ スケートボーダー・堀米 雄斗選手の新しいことへの開拓心、常識を覆す新しい姿勢と、アイグリッドの目指すビジョン・実現したい世界、夢へのチャレンジ精神が同調し、堀米選手に当社イメージキャラクターをお願いしています。

こんなことやります

当社グループ事業の根幹となる分散型太陽光発電所の開発マネジメント業務や、蓄電池/EV充放電設備連携等の新規ソリューション開発業務をIT部門などと連携しご担当いただきます! ■職務内容 営業が受注してきた案件に対する、再エネソリューション商材(自家消費型太陽光発電設備、蓄電池、EV充電器等)などのプロジェクトマネジメントがメイン業務となります。 【具体的には】 ・アイグリッドグループ会社の営業メンバー、技術メンバー及び外部のパートナーと連携し、ソリューション商材導入に関するお客様との調整や案件の進捗管理及び事業性判断がメインとなります。 ・ソリューション導入先のエリアは全国各地となりますが、現地に常駐管理する様な事はなく、基本的に本社ベースでの就業です。 ・自社顧客のほか、グループのアライアンス先となる金融機関との共同事業の推進なども発生します。 ■入社後の流れ 入社後の研修で電力、脱炭素に関する知識から営業手法まで学べます。 入社時研修(座学):電力業界、脱炭素、太陽光や事業内容など、業務に必要となる基礎を座学で学びます。 【本ポジションの魅力】 ・政府が2050年までにカーボンニュートラルを目指している中、脱炭素の課題に直接貢献できる仕事です。 ・ 再エネソリューション商材の導入から、顧客や金融機関との共同事業推進まで、多面的な業務に携わることができます。 ・ソリューション導入先は全国各地に広がっていますが、基本的には本社ベースでの勤務のため、全国規模のプロジェクトに関与しながらもワークライフバランスも確保できます。 ・在宅勤務(週2日まで)や時差出勤が可能で、直行直帰も可能なため、プライベートとのバランスが取りやすい環境が整っています。 ・マーケティングや新規事業開発部門へのキャリアパスが存在しているため、スキルと興味に応じて、多様なキャリアパスを築けます。 【アイ・グリッド・ソリューションズの特徴】 ・累計45億円の資金調達に成功し、上場を目指しさらなる事業成長にむけ体制強化中です! ・週刊東洋経済「すごいベンチャー100」で紹介されました! ・NIKKEI GXにて「GXユニコーン企業」に選出。 ・環境大臣賞受賞歴多数! ・熱意を持って、とにかく考え挑戦する人には大きなチャンスがあります。 なお、設立20年に満たない若い会社ながら、 株主である《伊藤忠商事や関西電力など》との連携のもと、 スケールの大きな事業を手掛け、2021年度の売上は【約200億円を達成】しています。 【当社の事業やミッションについて】 当社はAIによるエネルギーマネジメント、 企業や家庭向けの電力供給、太陽光発電によるVPP事業を展開し、 分散型電源を中心としたエネルギープラットフォーム構築に取り組んでいる企業です。 現在は「R.E.A.L. New Energy グリーンエネルギーがめぐる世界の実現」を 事業ビジョンに掲げ、エネルギーを「エネルギーを減らす、創る、繋ぐ、活かす」事業に取り組んでいます。 脱炭素社会の実現に向け経済社会システム全体の変革を促す GX(グリーントランスフォーメーション)のリーディングカンパニーとして ◆--商業施設の屋根にソーラーパネルを設置し、発電された電力を施設に売電するオンサイトPPAモデル--◆ ◆--提携パートナーとのアライアンスで地域の脱炭素化を推進するソーラーアライアンス--◆ など、さまざまなソリューションを展開しています。
0人がこの募集を応援しています

    0人がこの募集を応援しています

    話を聞きに行くステップ

    1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
    2. 会社からの返信を待つ
    3. 話す日程を決める
    4. 話を聞きに行く
    募集の特徴
    オンライン面談OK

    会社情報

    2004/02に設立

    100人のメンバー

    東京都千代田区麹町3-7-4 秩父屋ビル3階