350万人が利用する会社訪問アプリ

  • シティプロモーション
  • 24エントリー

地方にある魅力を発信するプロモーション担当#地方創生 #まちづくり

シティプロモーション
中途
24エントリー

on 2023/11/20

1,025 views

24人がエントリー中

地方にある魅力を発信するプロモーション担当#地方創生 #まちづくり

オンライン面談OK
東京
中途
東京
中途

和田 史香

青森県五所川原市出身。1994年生まれ。 大学時代は広告デザインと観光学を学びながら、東日本大震災関連プロジェクトのグッズ制作などを行う。 前職は都内のイベント制作会社で、都心エリアのまちづくりやコミュニティ醸成を目的としたイベントを中心にディレクションを担当。 2022年5月にFoundingBaseにジョイン。現在は北海道富良野市でふるさと納税の情報発信を行っている。

「地方に存在する資源のピースを繋げたら人と人との結び付きが生まれて目に見える変化が起こる」と語る彼女が、FoundingBaseを通じて掲げる夢とは?

和田 史香さんのストーリー

久保 知輝

大阪出身、東京在住 2019/3 立命館大学卒業 2019/4 株式会社ファーストロジック 新卒入社 インハウスクリエイターとして動画、グラフィックデザイン、写真を担当 2022/5 株式会社FoundingBaseに動画、広報として入社 趣味はキャンプ。サッカーゲームのFIFA。ボードゲームのカタン、APEX LEGENDS

「知られていない」ことをもったいないと感じ、学生時代にWebサイトの立ち上げを経験。それが原点となり地方の現状や魅力を発信するためにFoundingBaseに来た彼が目指すものとは?

久保 知輝さんのストーリー

山本 裕子

2016年4月より、地域と協同してまちづくりを行う(株)FoundingBaseに参画。東京→大分→北海道と3拠点を経て、現在は北海道安平町にてシティプロモーション事業に従事。移住施策・エリア放送・まち公式SNSなどの企画運営に携わる。

株式会社FoundingBaseのメンバー

青森県五所川原市出身。1994年生まれ。 大学時代は広告デザインと観光学を学びながら、東日本大震災関連プロジェクトのグッズ制作などを行う。 前職は都内のイベント制作会社で、都心エリアのまちづくりやコミュニティ醸成を目的としたイベントを中心にディレクションを担当。 2022年5月にFoundingBaseにジョイン。現在は北海道富良野市でふるさと納税の情報発信を行っている。

なにをやっているのか

まちづくり会社 No.1を目指し、地域と共にまちづくりに取り組む「地域共創」ベンチャー企業 FoundingBaseは地域をフィールドに、その地に必要な事業をカスタマイズし、 企画から事業化まで一環して行う地域共創ベンチャー企業です。 私たちは”「自由」をUpdateする”というミッションをもとに、現在全国20拠点以上で 観光・教育・一次産業・関係人口を軸にした事業を展開しています。 私たちが事業活動を通して提供したい価値は、「地域の価値を共創し、地域という選択肢を提供する。」 ということ。そのために私たち自身がその地に入り、地域の価値を共創する主体者となることで その地の価値をより多くの人に知ってもらい、「まち」と「ひと」の豊かさをUpdateしていきます。 そして持続可能な地域経済の基盤を作る「まちづくり会社」として地域社会に貢献していくのが、私たちFoundingBaseです。 【特徴】 ・企画から実行までワンストップで取り組んでいるため、手触り感をもって事業を推進することができる ・アクセンチュア、星野リゾートなどといった大手企業からベンチャー企業までさまざまなバックグラウンドから集まる多様な組織 https://foundingbase.jp/m/mde7974df7638 ・「スキル=できること」を増やすための成長支援やサポートが充実しているため、未経験からでも活躍できる環境 <例> 新卒1年目:入社後すぐに一人で新規拠点の立ち上げを行う 28歳中途社員:入社2年目で観光事業のマネージャーに昇格 26歳中途社員:入社半年で教育事業を行う拠点において塾長を担う
実際に私たち自身が地方に移住し、地域に根ざして活動をする地方共創の実現を行います
全員が集う合宿を定期開催し、未来についてじっくり語り合う機会を大切にしています。
北海道安平町ではあびらチャンネルを「町を"自分ごと化"するメディア」と位置付け、町民に楽しんでもらえる番組作りを進めています
一方的に作るのではなく、市民の方にも参画してもらって、一緒に作り上げることを大切にしています
地方における「自由」のUpdateが、私たちの成長の源泉です。
自らが主体者となり地域の未来を創る!

なにをやっているのか

実際に私たち自身が地方に移住し、地域に根ざして活動をする地方共創の実現を行います

全員が集う合宿を定期開催し、未来についてじっくり語り合う機会を大切にしています。

まちづくり会社 No.1を目指し、地域と共にまちづくりに取り組む「地域共創」ベンチャー企業 FoundingBaseは地域をフィールドに、その地に必要な事業をカスタマイズし、 企画から事業化まで一環して行う地域共創ベンチャー企業です。 私たちは”「自由」をUpdateする”というミッションをもとに、現在全国20拠点以上で 観光・教育・一次産業・関係人口を軸にした事業を展開しています。 私たちが事業活動を通して提供したい価値は、「地域の価値を共創し、地域という選択肢を提供する。」 ということ。そのために私たち自身がその地に入り、地域の価値を共創する主体者となることで その地の価値をより多くの人に知ってもらい、「まち」と「ひと」の豊かさをUpdateしていきます。 そして持続可能な地域経済の基盤を作る「まちづくり会社」として地域社会に貢献していくのが、私たちFoundingBaseです。 【特徴】 ・企画から実行までワンストップで取り組んでいるため、手触り感をもって事業を推進することができる ・アクセンチュア、星野リゾートなどといった大手企業からベンチャー企業までさまざまなバックグラウンドから集まる多様な組織 https://foundingbase.jp/m/mde7974df7638 ・「スキル=できること」を増やすための成長支援やサポートが充実しているため、未経験からでも活躍できる環境 <例> 新卒1年目:入社後すぐに一人で新規拠点の立ち上げを行う 28歳中途社員:入社2年目で観光事業のマネージャーに昇格 26歳中途社員:入社半年で教育事業を行う拠点において塾長を担う

なぜやるのか

地方における「自由」のUpdateが、私たちの成長の源泉です。

自らが主体者となり地域の未来を創る!

”「自由」をupdateする” 自らの意志で、まちの未来や自分自身の未来をつくれる世の中へ FoundingBaseは2014年に創業して以来、"「自由」をupdateする"というミッションをそれぞれが抱きながら、 観光・農業・教育領域を中心とした事業作りに取り組んできました。 これまでに手掛けた事業・プロジェクトは50以上にのぼります。 私たちの考える「自由」とは、自らの意志で未来を創っていくこと。 他の人や他のコトに由って今があり、未来が創られるのではなく、 自らの意志に由って今があり、自らの意志だけが未来を創る。 自ら選択した今を愉しみ、今に没頭し、未来の可能性を開拓する。 それこそがFoundingBaseの考える「自由」です。 私たち自身が事業をとおし「自由」を体現し続けることで、 社会の「自由」をUpdateし、多くの人の豊かさをUpdateしていきます。

どうやっているのか

北海道安平町ではあびらチャンネルを「町を"自分ごと化"するメディア」と位置付け、町民に楽しんでもらえる番組作りを進めています

一方的に作るのではなく、市民の方にも参画してもらって、一緒に作り上げることを大切にしています

現在全国20拠点以上で観光・関係人口・一次産業支援・教育の領域で事業を作っています。 今回はシティプロモーション事業にて一緒に活動してくれる方を募集します! ◎シティプロモーションって何? シティプロモーション=自治体の広報活動のことを指します。 FoundingBaseでは、町内と町外へ向けてそれぞれの目的を持った情報発信を行うことで、 まちに関わる人や実際に移住する方を増やすことにつなげる活動を行なっています。 ●「町内」に対しては、「シビックプライドの醸成」を目的としています。 「シビックプライド」とはシビック(Civc/市民)+プライド(Pride/誇り)で「まちに対する市民の誇り」を意味しています。 「まちの課題は行政がなんとかしてくれる」と考えるのではなく、「自分自身がこの町を良くする主体者である」という意識をもってもらうことで、人口減少社会において一人ひとりが自主的に課題解決に向かうまちの魅力化を図っています。 ●「町外」に対しては、「関係人口・移住人口を増やす」ことを目的としています。 魅力的な取り組みを行っていることを発信し、町外から関わる人を増やしたり、実際に移住してくる人を増やしていくことへつなげていきます。 このように2つの視点で広報活動をすることにより、結果として50年、100年と続いていくまちを作ることができると考えています! 私たちがこのシティプロモーションを行うことにおいて、自分たちがその地に拠点を置き、 地域の方々と共に取り組みを進めること(=地域共創)が必要不可欠だと考えます。 全てのまちには、その地の文脈(歴史・文化)があります。それを踏まえつつ、まちが見据える未来に繋げるには、プロモーションを手がける側も同じ目線に立ち、日々のコミュニケーションを重ねながら、共に挑戦していくことが必要なのです。 会社紹介:https://foundingbase.jp/n/n35b67e8ca907

こんなことやります

今回あなたにお任せしたいのは、シティプロモーション事業の事業企画・推進業務に携わっていただきたいと考えています! すこしでも興味ある方は、ぜひ一度カジュアルにお話ししましょう! <業務内容> ・HP、SNS運用 ・地域の人の参加型のイベント企画、運営 ・移住、定住に向けた情報発信やイベント運営 ・ローカルテレビなどの企画〜制作〜実行など ※業務内容は配属拠点により異なります。 (例:北海道安平町) ・町民限定のエリア放送(テレビ番組)の運営 「シビックプライドの醸成」のために番組は行政やFoundingBaseで一方的に作るのではなく、町民に参画してもらって一緒に作り上げることを大切にしています。 ・役場職員採用支援プロジェクト 役場職員の募集数を増やすために、採用WEBページの充実化を図ったりSNSでの発信を強化しています。また大学に説明会で赴くなどの業務も実施しています。 ・HP、SNS運用 ・コミュニティースペース運営 ・移住、定住に向けた情報発信やイベント運営 >活動レポート https://foundingbase.jp/n/nb612da57d00e <必須> 活動拠点のある地域に移住をし、活動ができる 地域の方と丁寧なコミュニケーションができる 日々の実績をもとにこつこつと業務改善できる方 <歓迎スキル> 課題設定・計画立案・実行をした経験 提案営業/コンサルティング営業など、クライアントへ企画ベースで提案をした経験 インターネット、WEB業界での営業、企画経験 ファシリテーションのご経験 まちづくりや地域共創(地域で「魅力ある事業」を共に創る)に興味がある 営業などで圧倒的な成果を出した経験 <こんな人はぜひ一度お話ししましょう!> ・まちづくりに本気で取り組んでみたい ・自分のまちをもっと広めていきたい ・社会課題の解決のために事業を創れるようになりたい ・地域・教育・観光・農業といったキーワードにピンとくるものがある ・せっかく働くなら本当に社会にとって価値のある仕事がしたい <選考フロー> 説明会(オンライン開催) ※随時会社説明会や座談会のイベントを開催しておりますので、まずはイベントからご参加も歓迎です! ↓ 面接(3~4回) ↓ 内定
0人がこの募集を応援しています

    0人がこの募集を応援しています

    話を聞きに行くステップ

    1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
    2. 会社からの返信を待つ
    3. 話す日程を決める
    4. 話を聞きに行く
    募集の特徴
    オンライン面談OK

    会社情報

    2014/02に設立

    90人のメンバー

    東京都世田谷区北沢二丁目6番2号   ミカン下北B街区501