400万人が利用する会社訪問アプリ

  • Consulting
  • 2エントリー

顧客は業界のリーディングカンパニー ITコンサルタントオープンポジション 

Consulting
Mid-career
2エントリー

on 2025/06/16

448 views

2人がエントリー中

顧客は業界のリーディングカンパニー ITコンサルタントオープンポジション 

Tokyo
Mid-career
Tokyo
Mid-career

久保 朗

株式会社アバントのメンバー

久保 朗 新卒採用担当

なにをやっているのか

「経営の意思決定を支えるコンサルタント」 日本を代表する大手企業の経営層と共に、グループ経営・連結決算の未来を創る仲間を募集します。 アバントについて 私たち株式会社アバントは、「企業価値の向上」に貢献することを使命に、 上場企業グループ向けの経営管理・連結会計・データ活用支援を行うプロフェッショナル集団です。 自社開発ソフトウエアとコンサルティングの両輪で、 経営層やCFO組織の「より良い意思決定」を支える情報基盤を提供しています。 具体的な事業内容 アバントでは、主に以下の領域で企業の課題解決に取り組んでいます: グループ全体の経営管理・業績管理(連結会計・予実管理など) 中期経営計画やガバナンス強化に向けた仕組み作り 非財務情報を含む「経営の見える化」支援 構想段階のご相談から、要件定義・システム導入・定着支援まで一貫して伴走します。 特定のソフトウエアにとらわれず、自社ソリューションと他社製品の組み合わせで最適解を届けるのが私たちの強みです。 代表的なソリューション ・AVANT Cruise  非財務情報も含めた「経営に使える情報」を統合・可視化する経営情報基盤 ・AVANT Compass  開示情報や他社情報も活用できる、経営管理に特化したクラウドBIツール ・DivaSystemLCA  国内導入実績1,100社以上。連結決算の標準をリードするシステム 募集ポジション:経営管理・連結会計領域のコンサルタント 今回募集するのは、企業の連結決算やグループ経営の高度化に向けたソリューション提案〜導入支援を担うコンサルタントです。 主な業務内容: ・お客様(主に大手上場企業)との対話を通じた課題整理・構想策定 ・連結会計・経営管理領域における業務改革や仕組み作りの提案 ・自社ソフトウエアを中心としたシステム導入プロジェクトの推進 ・導入後の定着支援や活用アドバイザリー この仕事の魅力: ・経営層・CFO組織と直接向き合い、企業変革に関わる手応えが得られる ・ソリューションの企画〜実行まで一気通貫で経験でき、提案力・設計力が磨かれる ・単なる業務改善にとどまらず、「経営の意思決定」に直結する仕事ができる 求める人物像 ・会計や経営管理、データ活用に興味がある方 ・顧客の本質的な課題に向き合い、自ら解決策を導くことが好きな方 ・自分の提案で、大手企業の変革を支えたいという想いのある方 アバントで、「経営にとって本当に価値ある情報」を世の中に届けませんか?
データがつながる、経営情報が整う、すべての人に届く次世代の経営管理システム
自社・他社の経営情報をすぐに使える経営管理BI
残業時間は20時間前後、出社とリモートのハイブリッド型を採用しており、働きやすい職場です
20代からマネージメント層を目指すメンバーも多く、さまざまなキャリアに挑戦できる環境が揃っています。
社内のいたるところに弊社の行動指針「OPEN」「VALUE」「STERETCH」掲げられています
オフィスはフリーアドレスで様々な部門の方がいるため相談しやすい環境です

なにをやっているのか

データがつながる、経営情報が整う、すべての人に届く次世代の経営管理システム

自社・他社の経営情報をすぐに使える経営管理BI

「経営の意思決定を支えるコンサルタント」 日本を代表する大手企業の経営層と共に、グループ経営・連結決算の未来を創る仲間を募集します。 アバントについて 私たち株式会社アバントは、「企業価値の向上」に貢献することを使命に、 上場企業グループ向けの経営管理・連結会計・データ活用支援を行うプロフェッショナル集団です。 自社開発ソフトウエアとコンサルティングの両輪で、 経営層やCFO組織の「より良い意思決定」を支える情報基盤を提供しています。 具体的な事業内容 アバントでは、主に以下の領域で企業の課題解決に取り組んでいます: グループ全体の経営管理・業績管理(連結会計・予実管理など) 中期経営計画やガバナンス強化に向けた仕組み作り 非財務情報を含む「経営の見える化」支援 構想段階のご相談から、要件定義・システム導入・定着支援まで一貫して伴走します。 特定のソフトウエアにとらわれず、自社ソリューションと他社製品の組み合わせで最適解を届けるのが私たちの強みです。 代表的なソリューション ・AVANT Cruise  非財務情報も含めた「経営に使える情報」を統合・可視化する経営情報基盤 ・AVANT Compass  開示情報や他社情報も活用できる、経営管理に特化したクラウドBIツール ・DivaSystemLCA  国内導入実績1,100社以上。連結決算の標準をリードするシステム 募集ポジション:経営管理・連結会計領域のコンサルタント 今回募集するのは、企業の連結決算やグループ経営の高度化に向けたソリューション提案〜導入支援を担うコンサルタントです。 主な業務内容: ・お客様(主に大手上場企業)との対話を通じた課題整理・構想策定 ・連結会計・経営管理領域における業務改革や仕組み作りの提案 ・自社ソフトウエアを中心としたシステム導入プロジェクトの推進 ・導入後の定着支援や活用アドバイザリー この仕事の魅力: ・経営層・CFO組織と直接向き合い、企業変革に関わる手応えが得られる ・ソリューションの企画〜実行まで一気通貫で経験でき、提案力・設計力が磨かれる ・単なる業務改善にとどまらず、「経営の意思決定」に直結する仕事ができる 求める人物像 ・会計や経営管理、データ活用に興味がある方 ・顧客の本質的な課題に向き合い、自ら解決策を導くことが好きな方 ・自分の提案で、大手企業の変革を支えたいという想いのある方 アバントで、「経営にとって本当に価値ある情報」を世の中に届けませんか?

なぜやるのか

社内のいたるところに弊社の行動指針「OPEN」「VALUE」「STERETCH」掲げられています

オフィスはフリーアドレスで様々な部門の方がいるため相談しやすい環境です

■企業理念■ 100年企業の創造~価値創造に全員が燃える会社~ 当社グループは、全メンバーが社会への価値提供を自由かつ創造的に行うことに燃える結果として、100年続く企業となることを企業理念とします。 ■Vision■ BE GLOBAL~世界に通用するソフトウエア会社~ 当社グループは、日本における成長機会を追求しつつ、世界水準のSaaS企業をベンチマークとして、世界に通用するソフトウエアカンパニーとしての地位確立を目指します。 ■Mission■ 経営情報の大衆化~経営情報を未来の地図に変えていく~ 当社グループは、「経営情報の大衆化」実現により、多くの会社が未来に向けて持続的に企業価値を創造できる経営情報システムを構築し、ひいては広く社会に「最善の経営」を普及させることを企業使命とします。

どうやっているのか

残業時間は20時間前後、出社とリモートのハイブリッド型を採用しており、働きやすい職場です

20代からマネージメント層を目指すメンバーも多く、さまざまなキャリアに挑戦できる環境が揃っています。

■職場の雰囲気■ 互いに「さん」づけで呼び合うフラットな社風です。 上司・先輩・同僚との距離も近く、会社全体でメンバーの悩みをサポートします。また、全員が同じ方向を向けるように、経営ビジョンを共有する機会を定期的に設けています。 ■オフィス環境・働き方■ リモートワークを基本として月に4~5回ほど出社しています。そのほか育児のために時短勤務を整備し、子育てしやすい環境も整えています。 ■ユニークな制度■ 「従業員持株会制度」があり、親会社の株式会社アバントグループ(東証プライム上場)の株式を、毎月の給与から任意で購入可能です。1口1,000円から購入でき、奨励金20%が会社から補助されます。 ■初期研修■ 早期からご活躍頂けるように、充実した研修を用意しています。 研修を受講し、業務に必要な基礎知識を習得頂いてから現場配属となります。 ※原則として入社される方全員が研修の対象です。ただし、ご経験によっては一部スキップ、研修無しとなる場合もございます。 ※入社前に関連書籍の貸し出しを行いますので、事前学習にご利用いただけます。 ※本研修は2022年9月よりスタートしています。基礎知識を習得するほか、既存社員とのランチ会や現場上長、入社日が近い方との交流 もあります。 研修内容は下記になります。 ■STEP1 簿記・IT・社内ルールなどの研修 ■STEP2 プロダクト研修(AVANTCruise・DivaSystemLCA等)

こんなことやります

■業務内容■ ・新規/既存企業へのコンサルティング提案活動 ・構想整理、要件定義、設計、ソフトウエア構築、保守運用までのプロジェクト参画 ■入社後に期待すること■ ・短期的にはソフトウエア導入プロジェクトのPMや主要メンバーとしてチームを率いたプロジェクト推進における活躍を期待します。 ・中長期的には、プロジェクト実績を通して顧客信頼を獲得し追加提案や案件獲得が出来る人財、 様々な顧客課題に対して、本質を理解しソフトウエア機能に捉われない最善案を提案・実現できる人財への成長を期待しています。 ・”全員がStretchする”組織への参画となるため、与えられた環境ではなく、自ら望む環境、組織を一緒に作っていただける方を歓迎します。 ■特徴/魅力■ ・当社の魅力は自グループソフトウエアがある事です。自身が業務で得たノウハウを製品転写する事が出来ます。 ・世界中のユーザー約33,000社に対しサービス提供が出来る環境があります。ここがコンサルティングファームとの大きな違いで魅力です。 ・ほぼ100%プライム案件に携わることができ、実ユーザである顧客と直接会話しながらソフトウエア導入プロジェクトを推進することができます。 ・非常駐型のプロジェクトスタイルにより、複数の顧客と並行して接点を持ちながら仕事をする事ができます。 ・プロジェクトマルチアサインにより、複数案件に参画することで経験値のアウトプット機会を増やし、成長スピードを速めることができます。 ・顧客のパートナーとなり、課題解決案を出すだけではなく、ソフトウエアを利用して実現するところまでを見届けることができます。 ・自社開発製品を中心としたシステム活用により、構想整理~運用定着までワンストップサービスで提供可能です。 ・プロジェクト中の課題発掘や定期的なコンサルティング提案を通じて自分の顧客を作り、同一顧客に長期的に継続貢献することができます。 ■必須条件■ 下記、いずれか2つ以上に該当する方 ・IT企業で(インフラ系、組み込み系は除く)エンジニア職、またはITコンサル職として1年以上の勤務経験 ・主体的に責任感を持って最後までやり遂げた業務経験をお持ちの方(領域、業種、業務不問) ・SIer、コンサルティング会社にて、業務システムの提案、システム導入のご経験をお持ちの方 ・事業会社において、システム導入PJTをユーザー側で携わっていたご経験をお持ちの方 ■尚可■ ・連結会計、管理会計業務に携わった経験 ・経営管理室、経理業務の理解がある方 ・システム導入経験ある方 ・経営管理領域でのPJリード経験、特に構想整理や要件定義を仕切れる力(≒提案力) ※経営管理領域は、会計以外でも、S&M、SCM、原価管理領域などを含む ■求める人物像■ ・100年企業の創造、経営情報の大衆化という当社経営理念に賛同できる方 ・日本を牽引する大手クライアントのグループ経営高度化を支援することで、日本企業の競争力向上を成し遂げる仕事にパッションを感じる方 ・自身の成長はもとより、組織メンバーの成長にコミットし、メンバー1人1人に真摯に向き合える人間力を有した方 ・担当事業だけではなく、全社視点、経営者視点で物事を捉える視座があり、将来、経営者として経営のかじ取りをしていく意欲のある方 これからどんなことをしてみたいか、まずはお話してみませんか? 是非お気軽に「話を聞きにいきたい」ボタンよりエントリーしてください!
0人がこの募集を応援しています

    0人がこの募集を応援しています

    話を聞きに行くステップ

    1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
    2. 会社からの返信を待つ
    3. 話す日程を決める
    4. 話を聞きに行く

    会社情報

    427人のメンバー

    東京都港区港南二丁目15番2号 品川インターシティ B棟13階