350万人が利用する会社訪問アプリ

  • ◆バックエンドエンジニア
  • 6エントリー

バックエンド開発経験Wanted!他の会社では成し得ない、付加価値を提供!

◆バックエンドエンジニア
中途
6エントリー

on 2023/11/30

72 views

6人がエントリー中

バックエンド開発経験Wanted!他の会社では成し得ない、付加価値を提供!

オンライン面談OK
愛知
中途
言語を活かした仕事
愛知
中途
言語を活かした仕事

平 恭紀

化学をやってたり、医用生体工学をやったり、プログラミングをやったりといろいろなことをしています。 今はVR系の開発に携わっています!

阪本 直夫

大学院にて構造工学(振動力学)の修士号を取得。 修了後、建設コンサルタント会社に入社。国土交通省や地方自治体、公団をクライアントとして、道路整備事業のうちの橋梁の計画・構造デザイン・詳細設計・施行計画・工事発注業務に従事。エンジニアのみならずコンサルタントとしての役割を経ることで、要件定義、ロジカルシンキング・ロジカルエクスプレッション技術を磨く。 その後、製造業への転向を決意し平プロモートへ入社。CGなどグラフィック要素を強めたテクニカルコンテンツ(デジタル技術解説資料)制作事業に加わり、技術解説資料、各種マニュアル、販売促進資料の企画や制作、ディレクション、プロデュースを担当。 会社の成長に伴い人材育成部門を設立。人事制度や社内教育制度の樹立、採用活動、企業PR活動などを行う。 現在はこれまでの経験を活かし「分かりやすい資料づくり」のノウハウを後進のみならず顧客へ提供。

中村 紫織

 大学では広告学を専攻し、新卒で入社した会社では印刷系の職種にて数年、出力・製本、資材の在庫管理、納期調整等を主に担当してきました。その後、製造業に関して全く無知な私にも面白くて理解しやすい、そんな技術資料をつくっている平プロモートに出会い転職を決意。応募時は制作部門を希望していましたが、人事業務の話に興味を持ち採用担当として入社。採用全般から広報、翻訳など、幅広く関わってきましたが、出産・育児に専念するため一度仕事を離れることに。  それから数年、勤務時間を調整して再度働かせて頂くことになり、今は採用業務や市場調査などに携わっています。魅力はあっても伝えるのが難しい業務内容だからこそ、「こんなお仕事知らなかった!」と発見し、興味をもって頂けるよう取り組んでいます。

久保見 憲

鳥取大学 知能情報工学科卒 新卒入社で、4年目になりました。 自社サービスのコードレビューをはじめ、フロントエンド/バックエンドの実装や、画面設計や仕様検討の打ち合わせにも参加したりと、様々な案件に関わっています。 Web系が得意ですが、大学時代にはネイティブアプリ開発も経験しました。 旅行、料理、写真、買い物などが趣味。英会話は苦手...

株式会社平プロモートのメンバー

化学をやってたり、医用生体工学をやったり、プログラミングをやったりといろいろなことをしています。 今はVR系の開発に携わっています!

なにをやっているのか

私たち、平プロモートは「テクノロジーの橋渡し企業」のビジョンを掲げ、クライアントのDX支援・サービスデザインを事業としています。 特には「モビリティ」「ファクトリーオートメーション」「ヘルステック」領域を得意とし、制作会社でもシステム開発会社でもコンサルティングファームでもなく、「クリエイティブ×ITテクノロジー」でクライアントの事業成功を推進するパートナーを目指しております。 ▶テクニカルコンテンツ制作 専門性の高い業界知見を反映した技術資料や、販促映像・手順ビデオなど、映像・CGアニメーションクリエイティブを融合しBtoB映像マーケティングを支援します。 https://www.tairapromote.co.jp/Marketing_Communication.html ▶XR ラーニング 教育・学習過程をXR教材によって可視化し、スキルアップに向けた教育手法を拡充 し、「現地現物」教育を支える仮想空間と、グローバル展開において即時の分析が可能となる環境を提案しています。 https://www.tairapromote.co.jp/XR_Learning.html ▶自社開発サービス『Kupu』 弊社開発の、現場で役立つテクニカルコンテンツ作成アプリです。スタンドアロン・ネットワーク共有、いずれかのライセンスから選択可能で、作り手・場所を問わず均一の品質で作成ができます。 https://www.tairapromote.co.jp/Kupu.html
テクニカルコンテンツ制作を武器に顧客のDXを支援しています。
新たな働き方を模索し、柔軟なワークスタイルの実現を目指しています。
クリエイティブなアイデアを創出し続けるために、オフィス空間にもこだわりが。
目まぐるしく変化する業界の最先端ニーズを捉え、「技術の橋渡し」を支援しています。
自社サービスKupuも展開中。今後も多角的に事業展開を進めて参ります。

なにをやっているのか

テクニカルコンテンツ制作を武器に顧客のDXを支援しています。

私たち、平プロモートは「テクノロジーの橋渡し企業」のビジョンを掲げ、クライアントのDX支援・サービスデザインを事業としています。 特には「モビリティ」「ファクトリーオートメーション」「ヘルステック」領域を得意とし、制作会社でもシステム開発会社でもコンサルティングファームでもなく、「クリエイティブ×ITテクノロジー」でクライアントの事業成功を推進するパートナーを目指しております。 ▶テクニカルコンテンツ制作 専門性の高い業界知見を反映した技術資料や、販促映像・手順ビデオなど、映像・CGアニメーションクリエイティブを融合しBtoB映像マーケティングを支援します。 https://www.tairapromote.co.jp/Marketing_Communication.html ▶XR ラーニング 教育・学習過程をXR教材によって可視化し、スキルアップに向けた教育手法を拡充 し、「現地現物」教育を支える仮想空間と、グローバル展開において即時の分析が可能となる環境を提案しています。 https://www.tairapromote.co.jp/XR_Learning.html ▶自社開発サービス『Kupu』 弊社開発の、現場で役立つテクニカルコンテンツ作成アプリです。スタンドアロン・ネットワーク共有、いずれかのライセンスから選択可能で、作り手・場所を問わず均一の品質で作成ができます。 https://www.tairapromote.co.jp/Kupu.html

なぜやるのか

目まぐるしく変化する業界の最先端ニーズを捉え、「技術の橋渡し」を支援しています。

自社サービスKupuも展開中。今後も多角的に事業展開を進めて参ります。

~経営方針~ 我が社は工学分野に特化した技術資料制作の専門性を活かしながら、 かつ、この分野における無二の企業として、 『事象のビジュアル化にこだわった技術資料の制作』と 『技術を紡ぐエンジニアリングの開発』を2つの大きな柱とし、 『新たなテクニカルコンテンツ』を世の中に提供することを通じて メーカーとユーザーの間の架け橋となり、 産業の活性化・発展に貢献することを経営方針とする。 1964年にテクニカルイラストの専門企業として創業した私たち平プロモートが取り組んでいるのは、「伝える」ための仕組み作りです。クライアントの製品・サービスはもちろん、現場を現場以上に理解し情報伝達における最適解を模索し続けてきました。 IoT、AIの台頭で、私たちを取り巻く市場環境も目まぐるしく変化しています。企業における情報伝達のスピードは日々進化し、デジタルトランスフォーメーションを活用した自社戦略の構築が、事業成功の鍵を握っていると言っても過言ではありません。 世界、マーケットが大きな変化を遂げようとしている今、私たち自身もターニングポイントに差し掛かっています。創業から長く請負というポジションで「制作」を担ってきた平プロモートに今求められているのは、「顧客の事業成長パートナー」への変革です。 多くの実績と信頼に裏付けられたクリエイティブのクオリティやノウハウだけでなく、顧客へインサイトやビジョンを提示し事業戦略に沿って伴走できるビジネスパートナーとしての役割が私たちには求められています。 私たちのメインクライアントである自動車産業を取り巻く市場は、大きな変革が想像を超えるスピードで進んでいます。クルマという製品は所有から共有へとニーズが様変わりし、移動手段という形から「MaaS」としてのサービス・ソリューションへと変化しています。そのような市場の急激な変化をキャッチアップし、常に高度なソリューションを提示できるのはやはり人材であると考えております。 平プロモートはこれからもお客様のニーズに答えインサイトを提示するために、採⽤を加速させ強い組織づくりを実現してまいります。

どうやっているのか

新たな働き方を模索し、柔軟なワークスタイルの実現を目指しています。

クリエイティブなアイデアを創出し続けるために、オフィス空間にもこだわりが。

■Value■ 我々は『専門家』として常に高いプロ意識を持って業務に精励し、 そして『パイオニア的存在』としてのプライドを忘れることなく 更に進化し続けることを行動指針とする。 併せて、従来の枠にとらわれない『発想力と独創力』をもってして、 質の高い『テクニカルコンテンツ』を飽くまでも追求することにより、 我が社の発展に寄与することを使命とする。 ■平プロモートの強み■ 制作会社でも、システム開発会社でも、コンサルティングファームでもない「テクノロジーの橋渡し企業」であることです。弊社には、整備士・イラストレーター・デザイナー・CGクリエイター・プログラマーなど様々なプロフェッショナルが在籍し、プランニングなどの上流工程から制作、コンサルティングまでハンズオンのサービスを一貫して対応しています。 各分野のプロフェッショナル達が自身の知見を結集し、平プロモートなければ提供できないサービスや付加価値を生み出すことを目標としています。 また、シンガポールブランチ、ベトナムオフショア拠点を持ち、アジアを中心とする、グローバルな職場環境が構築されています。働き方の変化にも柔軟に対応し、勤務時間や勤務地の制限を可能な限り取り払い、働く人に合わせたワークスタイルの実現を目指しています。

こんなことやります

私たちが得意とするビジュアル化技術と連動した、バックエンドシステムやアプリケーション・サービス開発を担当する、バックエンドエンジニアを募集します! ■主な仕事内容  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ・クライアント様のインハウスツール開発 ・販促用アプリケーションの開発 ・Webアプリケーション・Webサイトの開発 ・業務システム開発 ■応募資格  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ いずれかのご経験がある方 ・Webサービス/アプリのバックエンド開発 ・サーバー設計/構築/運用 ・データベース/APIの設計/構築 ※ポートフォリオを提出いただきます ■優遇条件  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 以下の経験がある方、興味のある方を歓迎します ・実務経験(1年以上) ・ソースコード管理ツールを用いたチーム開発 ・0→1の新規サービス開発 ・アジャイル開発 ・テストツールの設計/構築 ・UI/UXデザインに関する知識 ・SEO/アクセス解析に関する知識 ・企画/要件定義など上流工程の経験 ■求める人物像  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ・発想力を活かしたアイデア出しや、その共有に喜びを感じられる方 ・エンドユーザーに届くサービスを考えられる方 ・従来の枠に捉われず、変化を楽しみたい方 ・最新の技術に触れ、新しいものを生み出したい方 ・自動車や機械が好きで、調べたことを技術に落とし込める方 ■技術要素  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ・言語:PHP / Ruby / Java 8 / JavaScript(jQuery) / HTML5 / CSS3 ・フレームワーク:Laravel / Ruby on Rails 5 / Spring Framework / Vue.js / Electron ・Sass型サービスの開発 ・データベース:MySQL ・インフラ:AWS / Azure ・開発環境:Docker / Vagrant ・リポジトリ:Git / Gitlab CE ■業務ツール  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ・Slack ・Teams/Skype/Zoom ・Redmine/Asana/JIRA ■ポジションの魅力  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ・Webサイト構築からシステム開発まで幅広く、0→1の新規サービス開発に関わることができます。 ・エンジニアとして成長することも、またチームビルドに興味をお持ちなら案件を通じマネジメントポジションでスキルを伸ばすことも可能です!ベトナムにラボを設立しており、PMをはじめとする指示統括者を目指していただくこともできます。 開発を通じて、世界を相手にできるアイデアを形にしてみませんか? 少しでも興味を抱いていただけましたら、是非お気軽に「話を聞きにいきたい」ボタンよりエントリーしてください!
1人がこの募集を応援しています

1人がこの募集を応援しています

話を聞きに行くステップ

  1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
  2. 会社からの返信を待つ
  3. 話す日程を決める
  4. 話を聞きに行く
募集の特徴
オンライン面談OK