350万人が利用する会社訪問アプリ

  • Webエンジニア
  • 1エントリー

25新卒テクノロジー戦略本部/フルスタックに成長したい方を募集しています!

Webエンジニア
新卒
1エントリー

on 2024/01/11

97 views

1人がエントリー中

25新卒テクノロジー戦略本部/フルスタックに成長したい方を募集しています!

オンライン面談OK
東京
新卒
海外進出している
東京
新卒
海外進出している

岩田 匡平

東京大学工学部システム創成学科卒。 株式会社博報堂を経てマーケティングコンサルティング等を提供するアウル株式会社を2014年に創業し代表取締役就任。ベンチャー企業を中心とした急成長企業のマーケティング活動を幅広く支援。 2016年6月より当社のコンサルティングを開始し、2016年10月に取締役として当社に参画。リユース事業全体を管掌し、2017年10月に当社代表取締役CEO就任。

今村 雅幸

株式会社BuySell Technologies 取締役CTO。日本CTO協会理事。 2006年ヤフー株式会社に入社。Yahoo! FASHIONやX BRANDなどの新規事業開発に従事。2009年株式会社VASILYを創業し、取締役CTOに就任。CTOとして200万人以上が利用するプロダクト開発やエンジニアリング組織をリード。2017年にVASILYをZOZOに売却。会社統合とともに2018年4月、ZOZOテクノロジーズの執行役員に就任。CTOとしてZOZOのプロダクト開発やエンジニア採用・教育・評価などのエンジニアリング組織マネジメント、情報システム、セキュリティリスクマネジメントなど、幅広くDXを推進。 2021年4月 BuySell Technologies 取締役CTOに就任。日本CTO協会理事としても活動を行う。 個人では日本最大級の声優・情報サイト「イベンターノート」の開発および運営も行う https://www.eventernote.com/

松榮 健至

12年までは主にSIerとして、業務系・オープン系問わずシステム開発やプロマネとして担当。要件定義や企画提案から開発などすべての工程を行う。 12年 グリーへ内製1stと呼ばれるタイトルの開発者としてjoin。 後に同タイトルのプロデューサーとして事業と組織を管理する。 その後いくつかのプロデューサーやマネージャーとして入った後、 子会社ファンプレックスにてゲームの運営移管を行うチームを組成し移管業務を担当。 複数タイトルをマネジメントし、プロダククションの部長として組織を持つ。 同時期に企業買収におけるPMIへ参加。 買収先の事業部長として事業整理・組織マネジメントに関与。 19年1月 BuySellTechnologiesへマネージャーとして入社。 テックカンパニーへ成長させるべく組織構築と事業推進を担うべく奮闘中。

渡邊 直人

プロダクト志向のサーバーサイドエンジニア 新卒でグリーに入社。ソーシャルゲームの開発運用に携わり、イベントの企画/開発/分析を担当。テックリードとして設計レビュー、コードレビュー、マネジメントも経験。 別タイトルでのイベントの企画/分析と、マネージャー補佐として全体進捗の管理も担った。 スタートアップのシロップに2人目のエンジニアとして転職後、既存メディアの運用と新規事業の保護犬猫マッチングサービスの開発を担当。サーバーの負荷対策や開発環境の整備、分析基盤の構築、社内ITツールの導入なども幅広く担当。 サーバーサイドエンジニアとしての軸を持ちながら、データドリブンなプロダクト開発で事業に貢献するために必要なことを何でもやります。

株式会社 BuySell Technologiesのメンバー

東京大学工学部システム創成学科卒。 株式会社博報堂を経てマーケティングコンサルティング等を提供するアウル株式会社を2014年に創業し代表取締役就任。ベンチャー企業を中心とした急成長企業のマーケティング活動を幅広く支援。 2016年6月より当社のコンサルティングを開始し、2016年10月に取締役として当社に参画。リユース事業全体を管掌し、2017年10月に当社代表取締役CEO就任。

なにをやっているのか

弊社エンジニアが所属するテクノロジー戦略本部では、バイセルの業務を支えるリユース基幹システムの開発と、リユース業界の未来を切り開くプラットフォーム開発を行なっています。 特に現在は、買取から販売、顧客管理、在庫管理、販売管理、データ分析等のリユース業務の全般を包括して提供するリユースプラットフォーム「Cosmos(コスモス)」の開発に注力しています。 昨年度は、「Cosmos」の一部サービスのローンチにより、各KPIを含めた生産性が大幅に向上し、具体的には、接客開始から契約までの対応時間が40%削減されたり、新人査定員のシステム研修時間が1か月から1日に削減されるなど大きな成果が出ています。 また、自動化・効率化、データの一元管理やAIを積極的に導入しており、アナログが主流だった業界だからこそテクノロジーによって事業をスケールするポテンシャルがまだまだあります。 リユース業界No.1のテックカンパニーを目指し、CTO今村を筆頭に生産性の高い開発を進めて行きます。
若手社員が活躍!
バーカウンターではコーヒーが振舞われます!
エントランスも広々としています
CTO今村を筆頭にテクノロジー戦略本部が拡大中!
会議室は全室ガラス張り!
様々なメンバーが活き活きと働いています

なにをやっているのか

若手社員が活躍!

バーカウンターではコーヒーが振舞われます!

弊社エンジニアが所属するテクノロジー戦略本部では、バイセルの業務を支えるリユース基幹システムの開発と、リユース業界の未来を切り開くプラットフォーム開発を行なっています。 特に現在は、買取から販売、顧客管理、在庫管理、販売管理、データ分析等のリユース業務の全般を包括して提供するリユースプラットフォーム「Cosmos(コスモス)」の開発に注力しています。 昨年度は、「Cosmos」の一部サービスのローンチにより、各KPIを含めた生産性が大幅に向上し、具体的には、接客開始から契約までの対応時間が40%削減されたり、新人査定員のシステム研修時間が1か月から1日に削減されるなど大きな成果が出ています。 また、自動化・効率化、データの一元管理やAIを積極的に導入しており、アナログが主流だった業界だからこそテクノロジーによって事業をスケールするポテンシャルがまだまだあります。 リユース業界No.1のテックカンパニーを目指し、CTO今村を筆頭に生産性の高い開発を進めて行きます。

なぜやるのか

会議室は全室ガラス張り!

様々なメンバーが活き活きと働いています

【リユース事業へのテクノロジー活用の余地は大きい】 リユース市場はここ10年以上成長を続けており、2025年市場規模は3.5兆円を超えるといわれています。 また、自宅内で1年以上利用されていない不用品=「かくれ資産」は44兆円と、顕在化している市場の17倍以上の可能性が眠っています。 しかし、リユース品は型番がなかったり状態により全てが1点ものになったりと煩雑な工程が多く、人の力に頼っている部分が大きい業界です。 そこで、テクノロジーを活用して潜在市場を掘り起こすため、弊社では新規プロダクトの自社開発やデータ活用に取り組んでいます。 【リユース業界No.1のテックカンパニーを目指す】 弊社は、リユース業界全体を牽引するポジションを目指しており、リユースプラットフォーム「Cosmos」を将来的にはSaaS化をして、外部業者へ提供することによって新規の収益源の柱を創出していこうと考えています。 いままだ世の中に無いものを、真っ先にバイセルがつくって、スケールさせていくことが、 今後会社として勝ち残っていく条件だと思っており、様々なリユース業者がリユースプラットフォームを利用する世界を実現していきます。

どうやっているのか

エントランスも広々としています

CTO今村を筆頭にテクノロジー戦略本部が拡大中!

【Quantity×Qualityの両輪でテクノロジー組織の成長を実現】 2021年4月に取締役CTOに就任した元ZOZOテクノロジーズの今村を筆頭に、テクノロジー戦略本部全体の改革が行われています。 2022年度には前年から社員数が約2倍の規模に拡大し、大手IT企業からエンジニアリングマネージャーやテックリード級の人材採用を強化し、メンバーが大幅に増加しました。 それに伴い、開発横断組織の誕生や開発生産性への意識改善、社外へのアウトプットを強めるワーキンググループなど、理想のエンジニア組織・文化づくりを目指して精力的な活動が行われています。 また、"エンジニア組織の生産性指標が高い企業"として、「Findy Team+Award 2022」を受賞するなど、組織としてのレベルアップが進んでいます。 【エンジニアとしての成長支援環境を完備】 2023年2月末にはテクノロジー戦略本部の新オフィス「TECH STUDIO」が完成しました。 オフィスエリアと勉強会やセミナーで利用できるオープンエリアに分かれており、エントランスのバーカウンターではカフェタイムが味わえるなど、業務や会議以外でちょっとしたコミュニケーションが取れるような環境を整えています。 さらにオフィスの環境を整えるだけでなく、リモートワークを支援する「リモートHQ」も2023年から新たに導入し、自宅でも快適に業務ができるようにエンジニアの働き方を会社全体でサポートしています。 急成長中の我々はまだまだ組織拡大のフェーズであり、さらなるエンジニアの力を必要としています。 バイセルにはエンジニアとして圧倒的に成長できる機会と環境、そして最高の仲間がいます。 我々と一緒にリユース業界No.1のテックカンパニーを目指しませんか? 業界・会社が盛り上がっている中で最高品質なプロダクトづくり、それを取り巻く強いエンジニアたちと一緒に働いてみたい方、是非ご応募お待ちしております。

こんなことやります

▼募集背景 弊社は、「人を超え、時を超え、たいせつなものをつなぐ架け橋となる」をミッションに、リユース業界に関わるすべてのステークホルダーに向けたサービス開発をしている企業です。現在、今のバイセルの業務を支えるリユース基幹システムの開発と、リユース業界の未来を切り開くプラットフォーム開発を行なっています。 買取から販売までの一連の業務がマイクロサービスで表現されており、各プロダクトチームがリアル特有の課題解決に日々取り組んでいます。自動化・効率化、データの一元管理やAI導入など、アナログが主流だった業界だからこそテクノロジーによって事業をスケールするポテンシャルがまだまだあります。 事業だけでなくエンジニア組織も急成長している弊社では、メンバーの増加に伴う開発横断組織の誕生、開発生産性への意識改善や社外へのアウトプットを強めるワーキンググループなど、理想のエンジニア組織・文化づくりを目指して精力的な活動が行われています。 SRE部ではこれらの多様化するプロダクトの開発・運営を下支えする役割を担い、信頼性の高いサービスを目指して攻めと守りの両面からプロダクトチームと協力して業務を遂行しております。 しかし、まだ我々の組織は始まったばかりで、理想のためにやりたいこと・やらなければいけないことが山積みです。リユース業界No.1テックカンパニーに達するために、この組織フェーズや事業に共感するハイスキルを持った仲間が必要です。業界・会社が盛り上がっている中で最高品質なプロダクトづくり、それを取り巻く強いエンジニアたちと一緒に働いてみたい方、是非ご応募お待ちしております。 ▼業務内容 ・既存の買取および販売管理システムなどのAPIデザイン、DB設計、実装 ・開発フロー整備・自動化 上記だけでなく、現在、買取から販売までリユース事業に必要なすべての機能を包括して提供する自社開発プラットフォーム「Cosmos」の開発を進行中であり、そのソフトウェア開発を行っていただきます。 ・プロダクト開発(設計・実装・テスト) ・プロダクト横断的な技術的負債の返済、課題の提案 ・EMやPdMと協力し、高品質なプロダクトづくりを目指した取り組みや仕組みづくり その方のスキルやキャリアに併せて担当領域をお渡ししていく予定です。 ▼仕事を通して得られるもの ・新規プロダクトの提案、企画の初期段階から参画できる(言語の選定やシステム構築の企画~リリース、運用まで幅広く携われる) ・課題解決に向けてユーザーと非常に近い距離で開発ができる ・ビジネスコミュニケーションを身に着けることができる ・スクラム開発でプロダクト開発者としてのスキルを高めていくことができる ・最新技術を利用した新規システム開発を経験できる ・一人ひとりの裁量が大きく、成長の糧となる成功も失敗も数多く経験できる ▼チームの特徴 ・1プロダクトあたり10人前後のチーム構成です ・開発生産性への意識が高く、作業の効率化などを重視できます ・気軽にモブプログラミングを実施しており、エンジニア間のコミュニケーションを重視しています ・業務を通して得た知識をtech blogやtech talkなどで発表することを推奨しています ・仕様がトップダウンで降りることはなく、エンジニアが「なぜつくるか」を理解して開発します ▼開発環境 ・インフラ:GCP / AWS ・プロジェクトデザイン:Miro / Figma ・利用言語やフレームワーク:Ruby / Ruby on Rails / Python /Go / React.js ・ドキュメント管理:Confluence / Google Drive ・チケット管理:Jira ・コミュニケーション:Slack ・バージョン管理:GitHub ・CI/CD:CircleCI / GitHub Actions ・その他:Sentry / PagerDuty / Mackerel / Datadog ▼求めるスキル・経験 【必須条件】 ・言語問わず、プログラミング経験 【歓迎条件】 ・プロダクトやWebサービスを開発、リリースした経験 ・インターンなどでの実務経験 ▼求める人物像 ・エンジニアとしての技術を磨きたいと思っている方 ・システム面だけではく、ビジネス側の議論にも積極的に加わりたい方 ・オーナーシップをもって、ユーザーを意識した開発ができる方 ・技術トレンドに広くアンテナが張れる方 ・自ら学習してスキルアップを楽しめる方 ・バイセルのミッション、ビジョンへの共感 ▼選考フロー 書類選考 ▶ 面接(1回~3回)▶ 内定 ※ 選考フローは、個人にあわせて変更となる場合があります
0人がこの募集を応援しています

    0人がこの募集を応援しています

    話を聞きに行くステップ

    1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
    2. 会社からの返信を待つ
    3. 話す日程を決める
    4. 話を聞きに行く
    募集の特徴
    オンライン面談OK

    会社情報

    2001/01に設立

    1,125人のメンバー

    • 海外進出している/
    • 社長がプログラミングできる/
    • 3000万円以上の資金を調達済み/

    東京都新宿区四谷4-28-8 PALTビル