350万人が利用する会社訪問アプリ

  • 法人営業
  • 4エントリー

CEO直下!データ×マーケ事業の急成長ベンチャーでセールスを極めませんか?

法人営業
中途
4エントリー

on 2024/02/06

988 views

4人がエントリー中

CEO直下!データ×マーケ事業の急成長ベンチャーでセールスを極めませんか?

オンライン面談OK
中途
中途

迫田 亮太

座右の銘:2度とない人生だから。念ずれば花開く。 #甲子園球児#船井総合研究所コンサルタント#ユーザベースのFORCAS

『REHATCH創業ストーリー』ビジネスに生きがいを見つけた挫折を乗り越えた人間たち

迫田 亮太さんのストーリー

山崎 源

【意思決定で世界をうごかす】 REHATCH COO(最高顧客責任者)|WEB広告運用&データ解析|旅行好き、海外好き|漫画/アニメ(Netflix)|オーストラリア1年▶︎サイバーエージェント▶︎27才独立|ビジネスの世界で甲子園を目指す元球児|TOEIC830|デジタルマーケティングを極めていきたい

『REHATCH創業ストーリー』ビジネスに生きがいを見つけた挫折を乗り越えた人間たち

山崎 源さんのストーリー

神原 翔太

漁師家系の家柄で実家は日本料理屋ということもあり日本酒に合う料理が大好物です。周りにサラリーマンがいなかったこともあり昔から自分で考えて創っていくことに全く抵抗がないタイプでした。ちなみに1個上の兄貴は元吉本芸人で今は焼肉屋をやってるそう。 得意なことはB2B、B2C問わずマーケティングにおける戦略設計から具体的なプランニングと既存の概念に捉われない発想と逆算です。またHR領域における採用設計、チャネル設計など、直近は労務領域も着手してます。 1社目は200人〜300人くらいの組織に所属し、2社目が独立という形になりましたが答えのない世界で戦う、リソースがない、課題だらけの状態をファーストペンギンとなって推進することにワクワクします。 REHATCHはデジタルマーケティング支援、意思決定を支えるプロダクトを開発・提供している会社です。理念は『意思決定で、世界をうごかす。』タグラインは『その手に、勝てる選択を。』です。世界で勝負できるプロダクトを創ります。 ▼これまでのキャリア 大学卒業後株式会社ネクスウェイ (リクルートから分社独立)入社。1年目から人事として採用業務に従事し国内だけでなく海内でのコンテンツ企画などを実施。3年目には全社表彰を受賞。2020年4月からは独立。学生時代にデジタルマーケティングの会社で長期インターンをしていた経験から2018年にREHATCH(現職)の前身であるGemStoneを設立、そこから5年以上、B2B、EC、アプリ、人材などの業界を中心に戦略設計から施策の実行までを一貫してサポートし、現在はインサイドセールス〜カスタマーサクセス、HR、バックオフィスまでかなり幅広く業務を牽引。 ■SNS Twitter:https://twitter.com/re_hatch_kam Facebook:https://www.facebook.com/shota.kam/ note:https://note.com/kambara_note ■記事 元SaaS企業の人事がREHATCHで働くことを決めた理由とは。-誰かがやらないと先には進めない- https://www.wantedly.com/companies/company_5515343/post_articles/348371?fbclid=IwAR0_vw3XKOo510rDj7PCeFai928OBidqD0p8dYKLrpiIrNgirt9gtXugm7g

元SaaS企業の人事がREHATCHで働くことを決めた理由とは。-誰かがやらないと先には進めない-

神原 翔太さんのストーリー

松藤 聖馬

エン・ジャパン株式会社に新卒で入社。主にIT・WEB領域の顧客に対して、採用全般にまつわるソリューションを提案するBtoBの営業活動、また求職者側の営業活動にも携わる、両面コンサルタントとして経験を詰む。入社2年目にはチームリーダーに抜擢され、プレイングマネジメント業務を経験し、新組織の0→1 立ち上げなども経験。REHATCHに入社後は、既存顧客のマーケティング支援案件を経験。直近ではセールスマネージャーとして全体の案件統括、案件推進、営業数値管理などをメインに、セールス業務に従事しつつ、自社のマーケティング活動における業務にも携わる。

REHATCH株式会社のメンバー

座右の銘:2度とない人生だから。念ずれば花開く。 #甲子園球児#船井総合研究所コンサルタント#ユーザベースのFORCAS

なにをやっているのか

REHATCHは、「意思決定で、世界をうごかす。」をビジョンに掲げ、多様な分野でイノベーションを生み出し、戦略的M&Aを通じて世界に変革をもたらす企業です。 ◇ 採用資料はこちら:https://t.ly/tQEBk 現在は以下の事業を行っております。 ▍事業①:クライアントの事業をドライブさせるデータ統合プラットフォーム『ONE』 クライアントのマーケティングデータと顧客データを融合させ、改善策をレコメンドする自社開発SaaSです。クライアントの利益向上に直結する指標に合わせてカスタマイズして提供しています。最新機能には、認知施策の売上への貢献度を計るアトリビューション分析が含まれています。 https://re-hatch.jp/service-one/ ▍事業②:マーケティンググロースパートナー事業 企業の売上や利益を最大化するための徹底的な課題分析を行い、マーケティング施策の立案から実行、分析までをワンストップでサポートします。2024年3月にはインフルエンサー事業を買収、また近年トレンドになっている縦型動画の新規ソリューションを2024年5月にリリース予定と、顧客の多様なニーズに応えるためのサービス展開も進めています。 https://re-hatch.jp/service-marketing/ ▍事業③:次世代リーダーのためのキャリア開発プラットフォーム『LEAPLACE』 『LEAPLACE』は、次世代リーダーのためのキャリア開発支援を専門とするプラットフォームです。単なる転職サイトを超え、本人の成長したい方向性を定めることで、今後のキャリア選択肢を提案します。 https://leaplace.jp/ _________________________________________
経営者やマーケターの意思決定を支えるべく、SaaS×マーケコンサルを掛け合わせた事業を展開。
あらゆるデータを統合し、中長期的な売上最大化の実現を目指して開発された、事業をドライブさせる広告BIプラットフォーム「ONE」
前職で成果を出してきた少数精鋭のメンバーで構成
海外でのチームビルディング inバリ
REHATCH VISION「意思決定で、世界をうごかす。」
経営者が300人以上集まるカンファレンスに何度も登壇

なにをやっているのか

経営者やマーケターの意思決定を支えるべく、SaaS×マーケコンサルを掛け合わせた事業を展開。

あらゆるデータを統合し、中長期的な売上最大化の実現を目指して開発された、事業をドライブさせる広告BIプラットフォーム「ONE」

REHATCHは、「意思決定で、世界をうごかす。」をビジョンに掲げ、多様な分野でイノベーションを生み出し、戦略的M&Aを通じて世界に変革をもたらす企業です。 ◇ 採用資料はこちら:https://t.ly/tQEBk 現在は以下の事業を行っております。 ▍事業①:クライアントの事業をドライブさせるデータ統合プラットフォーム『ONE』 クライアントのマーケティングデータと顧客データを融合させ、改善策をレコメンドする自社開発SaaSです。クライアントの利益向上に直結する指標に合わせてカスタマイズして提供しています。最新機能には、認知施策の売上への貢献度を計るアトリビューション分析が含まれています。 https://re-hatch.jp/service-one/ ▍事業②:マーケティンググロースパートナー事業 企業の売上や利益を最大化するための徹底的な課題分析を行い、マーケティング施策の立案から実行、分析までをワンストップでサポートします。2024年3月にはインフルエンサー事業を買収、また近年トレンドになっている縦型動画の新規ソリューションを2024年5月にリリース予定と、顧客の多様なニーズに応えるためのサービス展開も進めています。 https://re-hatch.jp/service-marketing/ ▍事業③:次世代リーダーのためのキャリア開発プラットフォーム『LEAPLACE』 『LEAPLACE』は、次世代リーダーのためのキャリア開発支援を専門とするプラットフォームです。単なる転職サイトを超え、本人の成長したい方向性を定めることで、今後のキャリア選択肢を提案します。 https://leaplace.jp/ _________________________________________

なぜやるのか

REHATCH VISION「意思決定で、世界をうごかす。」

経営者が300人以上集まるカンファレンスに何度も登壇

▍ VISION 意思決定で、世界をうごかす。 ▍ MISSION 世界一のイノベーションカンパニーになる。 ▍ タグライン その手に、勝てる選択を。 ▍ VALUES  01 最高の1日にしよう。  02 道がなければうみだそう。  03 ユニークに突き抜ける。  04 TEAM REHATCH  05 そこにサプライズはあるか。 1日に人間が意思決定する回数は3.5万回。一人ひとりが後悔のない人生にするためには、一つ一つの意思決定を豊かにすることが最も重要です。 「REHATCH」の社名は、 再発明という意味が込められています。我々は多事業での再発明を通して、あらゆる意思決定を豊かにしていきます。 _________________________________________

どうやっているのか

前職で成果を出してきた少数精鋭のメンバーで構成

海外でのチームビルディング inバリ

▍ メンバー  -少数精鋭(正社員15名、業務委託、学生インターン)  - リクルート、サイバーエージェント、ユーザベース、アビームコンサルティングetc… ◇ CEO迫田-創業ストーリー https://www.wantedly.com/companies/company_5515343/post_articles/324195 ◇ COO山崎-インタビュー https://www.wantedly.com/companies/company_5515343/post_articles/341319 ▍ バリュー・文化 REHATCHの5バリュー  01 最高の1日にしよう。  02 道がなければうみだそう。  03 ユニークに突き抜ける。  04 TEAM REHATCH  05 そこにサプライズはあるか。 その他、情熱と論理の両方を重視。 主体性は必須。手を上げるものに裁量権のある仕事を任せる。 ▍ 制度 - フルフレックス制度 - リモートワークとリアルのハイブリット - ワーケーション合宿あり:沖縄や京都など - 表彰イベントあり:「はっち祭」「メンバー感謝祭」「周年祭」など - 達成旅行:2023年度は社員全員でバリ旅行へ! ▍ 実績 ◇ 2023年度「ベストベンチャー100🏆」に選出 ~~~「ベストベンチャー100」とは~~~ これから成長が期待されるベンチャー企業100社限定のサイトで、『ベンチャー通信』を運営するイシン株式会社が提供する法人向け有料会員制サービスになります。イシン株式会社にエントリーした企業の中から、イシン株式会社が厳正な審査のもと選出したベンチャー企業100社が「ベストベンチャー100」として紹介されます。※ サービス概要や審査内容については下記をご参照ください。 ベストベンチャー100について: https://best100.v-tsushin.jp/about/ エントリーについて: https://best100.v-tsushin.jp/judge/ _________________________________________

こんなことやります

■業務内容 インサイドセールスとして新規開拓領域の戦略部分から実行までをお任せします。 顧客とのコミュニケーションを通して課題抽出を行い、フィールドセールスへホットな商談を設定していただきます。 ・インバウンドリードに対するアプローチ ・リード獲得のための企画、施策実行 ・受注率向上のためのコンテンツ作成 ・アウトバウンドコールでのリード獲得 ・オフラインイベントやウェビナーの企画立案 ■ポジションの魅力・キャリアパス - 営業戦略の設計〜実行まで携わることができる - デジタルマーケティングの幅広い知見を身につけることができる - スタートアップから上場企業など様々な規模のクライアントにアプローチできる - ゆくゆくはフィールドセールスやカスタマーサクセスのキャリアパスがある ■募集背景 REHATCHは「意思決定で、世界をうごかす。」をビジョンに掲げ、 デジタルマーケティング事業とSaaSプロダクトの開発・提供を行っております。 顧客の経営課題の深部に至るマーケティングの支援と、データを集約・分析するSaaS型サービスの二軸で事業を成長させ、顧客数も右肩上がりに伸びております。そのような状況の中、より多くの顧客へアプローチして組織をさらに拡大させるために、セールスチームの中核を担っていただける方を探しております。 ■必須スキル ・法人営業のご経験1年以上 ・マーケティングへの興味がある ・スタートアップで働くことへの興味がある ■歓迎スキル ・新規開拓営業のご経験 ・無形商材のコンサル営業に興味がある ・デジタルマーケティングに関する知識やご経験 ■求める人物像 - REHATCHのミッションに共感いただける方 - 個人だけではなくチームドリブンで成果を創出できる方 - 既存の枠組みを超えたチャレンジしようという気持ちが旺盛な方 - カオスな環境を楽しむことが出来る方 - やるべきコトに向き合い、泥臭い業務を厭わない方 ■弊社のセールスチームの仲間のインタビュー記事 ・「夢中になれる人や企業を増やしたい。」人生のミッションをREHATCHでどう達成するか。 https://www.wantedly.com/companies/company_5515343/post_articles/867486 ■応募概要 ・雇用形態:正社員 ・勤務体系:フルフレックス制度、リモート制度
4人がこの募集を応援しています

4人がこの募集を応援しています

話を聞きに行くステップ

  1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
  2. 会社からの返信を待つ
  3. 話す日程を決める
  4. 話を聞きに行く
募集の特徴
オンライン面談OK