株式会社AbemaTVのメンバー
全員みる(2)-
株式会社サイバーエージェント 執行役員
株式会社AbemaTV 開発局 局長
通信業界にて R&D 開発を経験。この経験を通して、技術をサービスに昇華できる環境、ユーザーに直接対話ができる環境、そして、何よりも次の可能性を感じる環境を求め、インターネット業界を次の自分のフィールドに選択。
2005 年 8 月に株式会社サイバーエージェントに入社。入社後は、アメーバブログを初め、アメーバピグ、ソーシャルゲーム、コミュニティサービスなどのサービス開発に従事。
2014年4月にCA18に就任。2015年4月に執行役員に就任。
2015年10月に株式会社AbemaTVに出向。開発局の責任者... -
末松 美樹雄
なにをやっているのか
2016年4月に本開局した「AbemaTV」は、“無料で楽しめるインターネットテレビ局” というこれまでにない全く新しいサービス。オリジナルの生放送コンテンツや、ニュース、音楽、スポーツ、ドラマなど多彩な番組が楽しめる約25チャンネルを全て無料で提供しているのが特徴です。開局から約2年で累計3,000万ダウンロードを突破し、WAUは700万を超えるなど多くの方々にご利用いただいています。
<AbemaTVに関するニュース>
「新たな視聴習慣の創造を」 藤田晋社長が提言するメディアの価値
https://mag.sendenkaigi.com/kouhou/201610/pr-projectdesign/009043.php
「AbemaTV」にしかできない“オンデマンド動画”の正体--CA藤田社長に聞く
https://japan.cnet.com/article/35099398/
「AbemaTVは、出稿が楽しいと思えるメディアを目指す」
http://digiday.jp/platforms/advertising-strategy-of-abema-tv/
<広告局エンジニアの執筆記事>
「CROSS2017に参加してきました!」
https://developers.cyberagent.co.jp/blog/archives/10938/
なぜやるのか
「AbemaTV」はオンデマンド型の動画サービスとは異なり、地上波テレビのように24時間365日編成された番組を放送するインターネットテレビ局です。そのため「AbemaTV」のさらなる事業成長のためには、番組間に放送されるCM効果を最大限に引き出すべく、広告主、視聴者、「AbemaTV」三者にとってメリットのある商品開発を行うことが重要です。
一般的なWeb広告の配信モデルとは異なり、地上波テレビと同様に番組表として完全編成された広告枠にいかに最適なCMを配信できるのか、日々追求しています。
最適な配信を実現するための技術的アプローチや、今までにない広告の仕組みを導入していくことで、AbemaTVを “インターネット発のマスメディア” へ押し上げるため、収益面で支えていく部署です。
どうやっているのか
AbemaTV 広告チームでは下記ツールを内製し、AbemaTVのサービス開発者や他部署のプロダクトと連携しながら日々開発を進めています。
1)プランニングツール
どのチャンネルに、いつ配信すれば視聴数やユニークユーザー数がどれだけになるかを予測し、広告主への提案に活用する
(フロント: React+Redux、バックエンド: API-Gateway+Lambda(scala, nodejs))
2)入稿支援ツール
入稿されたCMを配信できる状態にトランスコードしたり、「AbemaTV」のブランドイメージやCMイメージを守るための配信設定を行う
(フロント: React+Redux、バックエンド: Go + Echo)
3)最適化ツール
CM効果を最大化させるため、各番組との最適な組み合わせを見つける
(フロント:無し、バックエンド:API-Gateway+Lambda(scala))
その他、現在は 新たなCMフォーマットやCM配信の仕組みを自社で開発しています。
こんなことやります
【必須の経験】
・WEBシステムの開発経験がある方(1年以上)
・AWS(or GCP)の各種クラウドサービスを利用したシステム構築経験
【必須のスキル】
・Scala, go のいずれかの言語でAPIの設計及び開発ができる方 または、
Javaの経験が3年以上でScalaもしくはgoでの開発に携わりたい方
【求めるマインド】
・課題を自ら発見し、主体的にその原因の分析や改善を行える方
・営業や番組制作担当など他職種とも積極的にコミュニケーションがとれる方
・チームで物事を進めることが好きな方
【歓迎される経験 / スキル】
・AWS もしくは GCPを利用したWEBシステムの構築経験がある方
・データ分析を得意とされる方
・広告関連の知識を有する方
会社の注目の投稿
募集情報 | |
---|---|
探している人 | Web エンジニア |
採用形態 | 中途採用 |
会社情報 | |
創業者 | 藤田 晋 |
設立年月 | 2016年4月 |
社員数 | 400人のメンバー |
関連業界 | メディア・出版 |