350万人が利用する会社訪問アプリ

  • 広告運用 webマーケ 分析
  • 2エントリー

23歳の僕らと一緒に成長するwebマーケインターンwanted!

広告運用 webマーケ 分析
学生インターン
2エントリー

on 2024/03/14

203 views

2人がエントリー中

23歳の僕らと一緒に成長するwebマーケインターンwanted!

オンライン面談OK
福岡
学生インターン
福岡
学生インターン

立石 龍斗

2000年4月8日生まれ。 2023年9月6日に株式会社scelta創業。 amazon運用担当。 工業高校卒業後、地元長崎(佐世保)の板金工場へ入社、作業員として働くがもっと「人」でしかできないことをやりたいと思いマーケティングを行う「株式会社バウムクーヘン」に入社。 3年勤務した後、もっと自分の可能性を広げるために創業を決意。 2023年9月6日 株式会社scelta 創業 B型なのにB型っぽいと言われない 人と関わるのが好きだけど孤独も好き 変わっている

萩尾 瑠偉

2000年11月23日生まれ。長崎県出身。 空手道に15年以上本気で向き合い、日本体育大学へ進学。 進路に悩んでいた4年生の10月中旬に、中学からの友人と飲み明かしその日に大学中退を決意。 10月末に中退し株式会社sceltaに入社。 他人の意見に流されず、自分の意見(芯)を持って行動できる人に魅力を感じます。 現在、法人営業担当。 「sceltaを、萩尾を選んでよかった」をモットーにクライアントさまに寄り添ったご提案、そして元気を届けます。

焼本 千里

1999年1月4日長崎県島原市で生まれる。 高校卒業後、兵庫県立大学へ進学。 大学卒業後、食品メーカーの営業として就職。 デザインがもたらす様々な影響に魅力を感じ、 約2年半勤めた会社を退職、職業訓練で5ヶ月間WEBデザインを学ぶ。 1日も早く1人前のWEBデザイナーになるために、 自分の力量が会社に大きく影響する出来立てほやほやの株式会社sceltaに応募。 2024年3月26日入社。デザイン担当。 B型 ENFP(運動家) ポジティブ人間 

株式会社sceltaのメンバー

2000年4月8日生まれ。 2023年9月6日に株式会社scelta創業。 amazon運用担当。 工業高校卒業後、地元長崎(佐世保)の板金工場へ入社、作業員として働くがもっと「人」でしかできないことをやりたいと思いマーケティングを行う「株式会社バウムクーヘン」に入社。 3年勤務した後、もっと自分の可能性を広げるために創業を決意。 2023年9月6日 株式会社scelta 創業 B型なのにB型っぽいと言われない 人と関わるのが好きだけど孤独も好き 変わっている

なにをやっているのか

顧客の本質的な問題を解決する運用代行サービス ▼amazon運用代行 商品ページ作成、広告運用、レビュー対策、契約法人の内製化まで一貫して行っております。 【詳細】 商品ページ作成 ・画像作成 ・コピーライティング 広告運用 ・数値分析 ・広告設定 ・チューニング作業 レビュー対策 ・公式LINE運用 ・公式LINE構築 法人営業 ・テレアポ ・オンライン商談 webマーケ、法人営業、デザインなど幅広く業務を行っております。

なにをやっているのか

顧客の本質的な問題を解決する運用代行サービス ▼amazon運用代行 商品ページ作成、広告運用、レビュー対策、契約法人の内製化まで一貫して行っております。 【詳細】 商品ページ作成 ・画像作成 ・コピーライティング 広告運用 ・数値分析 ・広告設定 ・チューニング作業 レビュー対策 ・公式LINE運用 ・公式LINE構築 法人営業 ・テレアポ ・オンライン商談 webマーケ、法人営業、デザインなど幅広く業務を行っております。

どうやっているのか

sceltaでは、成果を1番に考え行動します。 ECでは何もかもが数値化され、その数値を元に適切な判断をしなければなりません。 なんとなくという判断は無い業界です。 運用代行は他社の商品の販売を行う職種になります。 なので「当事者意識」を大事にしております。 広告費も自分のお金だったらどうするかなど考え行動しております。 成果が出るまで諦めません。

こんなことやります

■応募資格 ・本気で成長したい方 →sceltaではあなたの今までの実績ではなく、「今後どうなりたいか」を重視します。  変わりたい。成長したい。その気持ちが強ければOKです! ・スキルや経験は一切不問 ■仕事内容 >amazon/楽天市場の運用  webマーケティングを1からしっかりと教えます。 ・広告運用 ・数値分析 ・商品開発 ・商品ページ作成 ・レポート作成(Excel等) ■求める資質 ・成長意欲 ・主体性 ・素直さ 【少しでも興味を持たれた方へ】 「この人と働いてみたい!」 「本気で変わりたい!」 「将来起業したい!」 どのようなスキルを習得してきたかよりも、これからどのような人になっていきたいのか、どんなことをやってみたいのかという、一人ひとりの「未来」を重視しています。 私たちの事業に興味を持っていただけたなら、まずはざっくばらんにお話してみませんか? 「話を聞きにいきたい」ボタンからのエントリーをお待ちしています!
0人がこの募集を応援しています

    0人がこの募集を応援しています

    話を聞きに行くステップ

    1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
    2. 会社からの返信を待つ
    3. 話す日程を決める
    4. 話を聞きに行く
    募集の特徴
    オンライン面談OK

    会社情報

    2024/09に設立

    3人のメンバー

    • 社長が20代/

    福岡県福岡市中央区高砂1-14-1 カクタス天神2階