350万人が利用する会社訪問アプリ

  • 法人営業
  • 4エントリー

顧客評価が高く市場も拡大し続ける自社プロダクトの法人セールス募集!

法人営業
中途
4エントリー

on 2024/05/17

101 views

4人がエントリー中

顧客評価が高く市場も拡大し続ける自社プロダクトの法人セールス募集!

オンライン面談OK
東京
中途
海外進出している
東京
中途
海外進出している

木本 佑史

RAKUVISAの代表をしております木本です。 また、別の面ではRakuVisa行政書士事務所のビザ専門行政書士としても活動しています。 当社では「持続可能なビジネスモデルを確立し、次世代の国際関係を形成し、世界の未来に新たな価値を創出すること」をビジョンに掲げ、グローバルな個人・法人の顧客を相手に事業を行っています。 在留資格(≒ビザ)というものは、外国人にとって無くてはならないものであり、人によっては命の次に大事という程に外国人にとって重要な物です。 その在留資格の申請という行政手続きの世界ではまだまだ非合理的な体質を残しており、当社ではこの変革を行うべく事業を行っています。 また、元々は教育系出身だったことから、RAKUVISA ACADEMYという日本語学習と就労支援事業を創業当初から行っています。 どちらも我々が大事に育ててきた事業です。 今回募集をさせて頂き、ご縁を持たせていただいた方と共にどちらの事業も大きく成長させていきたいと考えております。

小田 忠

当社はまだ肩書などを仰々しく持つ文化ではないので正式には「取締役」ですが、COO的なポジションで創業からずっとジョインしています。 事業のドメイン的にはアフターコロナの今まさに経済活動のど真ん中であることを日々の営業活動で感じています! この会社では顧客が喜ばないこと+幸せにならないことは絶対にしない、というポリシーの元で事業を行っていますので、これから参加して頂ける方もきっとやり甲斐を感じていただけると思います。 ぜひ当社の1桁台メンバーに参加してください!

LUONG PHAM

ベトナムでエンジニアとしてのキャリアをスタートさせた後、2019年に来日。留学生時代から当社でアルバイトとして開発に携わり卒業後はRAKUVISAに1人目の社員として入社しました。RAKUVISAを通じた最初の申請は私の妻の家族滞在変更申請でした。 1人でも多くの外国人とその家族が幸せになるよう、顧客視点を持ったプロダクト開発を続けていきます。

YANJIE SHI

中国上海出身の施です。会社には1年半前から参加し、これまで中国マーケット獲得のためにセールス・CSとして活動してきました。 現在は各国のマーケティングセールスを統括する立場で事業に関わっています。 日本で初めての事業を外国人のお客様に理解してもらうことに日々、挑戦しています。 国によって顧客の反応は全く異なり、顧客に合わせたマーケティングやCSを行うことは本当の意味で多文化共生を肌で理解できます。 これまで中国、ネパール、ベトナム、インドネシア、フィリピンなどの国籍の方へサービスを提供してきましたが、今後はさらに、バングラディッシュ、ミャンマー、インドや欧米圏にもマーケットを広げていこうと考えています。 多文化の強みを最大限活かした組織をみなさんで作っていきましょう。

RAKUVISA株式会社のメンバー

RAKUVISAの代表をしております木本です。 また、別の面ではRakuVisa行政書士事務所のビザ専門行政書士としても活動しています。 当社では「持続可能なビジネスモデルを確立し、次世代の国際関係を形成し、世界の未来に新たな価値を創出すること」をビジョンに掲げ、グローバルな個人・法人の顧客を相手に事業を行っています。 在留資格(≒ビザ)というものは、外国人にとって無くてはならないものであり、人によっては命の次に大事という程に外国人にとって重要な物です。 その在留資格の申請という行政手続きの世界ではまだまだ非合理的な体質を残しており、当社ではこの変革を行うべく事業を行っています。 また、...

なにをやっているのか

在留外国人向けオンラインビザ申請サービス「RAKUVISA」 外国人を雇用する法人向けオンラインビザ申請・管理サービス「RAKUVISA for BIZ」 登録支援機関向けオンラインビザ申請・管理サービス「RAKUVISA for TSK」 行政書士・弁護士向けオンラインビザ申請サービス「RAKUVISA for PRO」 外国人向けオンライン日本語学習・就職支援サービス「RAKUVISA ACADEMY」

なにをやっているのか

在留外国人向けオンラインビザ申請サービス「RAKUVISA」 外国人を雇用する法人向けオンラインビザ申請・管理サービス「RAKUVISA for BIZ」 登録支援機関向けオンラインビザ申請・管理サービス「RAKUVISA for TSK」 行政書士・弁護士向けオンラインビザ申請サービス「RAKUVISA for PRO」 外国人向けオンライン日本語学習・就職支援サービス「RAKUVISA ACADEMY」

なぜやるのか

在留外国人にとってビザ(在留資格)は命の次に大事という人もいるぐらいに大事なものです。 日本で生活をし、経済活動をする外国人はすべて何らかの在留資格を有している必要があります。 しかし、その行政手続きの実態は未だに「紙・日本語・窓口」の古き文化のままです。 日本語が苦手な外国人や法律知識が乏しい外国人は知らぬ間に不法滞在・不法就労になっていることも多く、また雇用する法人側のリスクも高まり続けています。 当社では外国人本人(toC)、雇用する法人(toB)のそれぞれの課題を解決することに取り組んでいます。

どうやっているのか

オンラインビザ申請サービスを外国人本人・雇用する法人にそれぞれ提供しています。 在留外国人向けにはビザ手続きに加えて、日本語のオンライン学習サービスやオンライン就職支援事業も行い、適切な在留資格を保持して自己実現ができるようなソリューションを提供しています。 法人向けにはBPaas形式でオンラインのビザ申請と管理サービスを提供しています。 法人向けは2024年2月からリリースを開始しましたが、すでに上場企業含め大手外国人支援企業に導入を頂いており、今後もさらなる拡大が見込まれます。

こんなことやります

<仕事内容> 外国人を雇用する法人や外国人就労を支援する法人向けに、自社プロダクトのセールスを行っていただきます。 2024年3月に法人向けプロダクトローンチ後、1ヶ月で上場企業、業界大手企業などに順次導入をしていただいており、プロダクトの品質を高く評価して頂けています。 顧客はこれまでは既存の代替手段として高額な費用で士業事務所に委託するしかなかった手続きを、我々のサービスを導入することでクラウド上で完結することができ、顧客の課題解決にも大きく貢献できています。 顧客にとってはコストダウンと効率化のどちらも獲得できる自信を持って提案できるプロダクトです。 <将来について> 今後益々増え続ける外国人雇用の領域で、今まで世に無かったプロダクトを知って頂くことには大きなやりがいを感じて頂けると思います。 またビザは全外国人にとって必須の手続きであり、ビザ事業で大きなシェアを獲得できればさらに多くの新規事業を興すことを予定しています。 1桁台メンバーとして参画して頂き、事業の基礎を一緒に作っていただいたメンバーには、今後の新規事業の中核を担って頂くことも考えています。
0人がこの募集を応援しています

    0人がこの募集を応援しています

    話を聞きに行くステップ

    1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
    2. 会社からの返信を待つ
    3. 話す日程を決める
    4. 話を聞きに行く
    募集の特徴
    オンライン面談OK

    会社情報

    2024/04に設立

    10人のメンバー

    • 海外進出している/
    • 社長がプログラミングできる/
    • 1億円以上の資金を調達済み/
    • 3000万円以上の資金を調達済み/

    東京都渋谷区道玄坂1−21−1 渋谷ソラスタ3階