Ririka Yamashita


- なし
- 株式会社 和心
- 東京
- Joined on 2017/07/13
Self introduction
株式会社和心 管理部 人事採用担当
出身は愛知県。
人口密度だけが高い、岩倉市というところで
のびのびと育ちました。
(背は伸びませんでしたが。)
桜が有名で、日本の桜名所百選にも選ばれており、
春はさらに人口密度が高まります。
ですが、やはりそれだけキレイなので、
興味がありましたら、足を運んでみてください。
前職は、発達障害児の療育サービスをしている会社に勤めていました。
2017年4月、東京に引っ越すとともに転職し、
現在は、和心の人事として中途採用やアルバイトの採用を担当しております。
また、もともと広報ポジションの募集で入社したため、
求人票の作成も担当しています。
人の心に刺さる文章を書きたいと思いつつも、
壁にぶつかってばかりの毎日です。
ですが、自分が応募から対応した方が採用となり
頑張っている姿を見たり聞いたりすると
本当にパワーをもらえます。
それが支えといっても過言ではないくらいに。
今後はもっと影響力を与えられるよう
知識と経験を蓄えていきたいですね。
Work experience
-
株式会社和心
なし
管理部の人事チームに所属。
中途採用やアルバイト採用をメインで担当しています。2017-04 -
Projects
-
日本のカルチャーを世界へ
春があって夏があって、秋があって冬があって、日本はよい国である。
自然だけではない。風土だけではない。
長い歴史に育くまれた数多くの精神的遺産がある。(出典:『良い国』松下幸之助)
我が国で最も誇れるものは、この無形の文化ではないでしょうか。
この誇れる文化で、この国のみんなを、いや世界のみんなをハッピーにしたい。2017-4 - 2017-8
What I'm good at
Education
-
愛知淑徳大学
文学部
大学は、教育学科に所属し特別支援教育を専攻。小学校教諭と特別支援学校教諭の免許を取得。
学生時代は、小学校や施設のボランティアとアルバイト、バスケットボールサークルの活動(と飲み会)にほとんどの時間を費やしていました。2015-03
Courses
-
特別支援教育
特別支援のなかでも、ゼミでは知的、発達障害教育を専攻していました。
事例研究をしたり、最新の検査キットの使用方法を学び実践したりしていました。2012-4 - 2015-3
Clubs/volunteering
-
バスケットボールサークル
大学内のみのサークルと、インカレサークルと2つを掛け持ち。
それぞれ週1回活動しておりました。
合わせて週2回バスケをしていた学生時代は、まだ身体を動かしていた方ですね。
今はデスクワークになり、完全なる運動不足です。
サークルは、人脈が広がり他学科や大学外との繋がりができるので
そのお陰で学生生活は充実したものになりました。
また、お酒は飲んでも飲まれるな、というとても大事なことも学びました(笑)2011-4 - 2015-3
Languages
-
Japanese
Native
Certificates
-
小学校教諭 第一種
2015-3
-
特別支援学校教諭 第一種
2015-3
Awards
-
なし
2017
Publications
-
なし
2017-8
Portfolio
Recommendations
No recommendations

- Connections on Wantedly 0
No connections

No connections

No recommendations
