400万人が利用する会社訪問アプリ

  • 長期インターン/スタートアップ
  • 9エントリー

マーケティング × デザインの成長中スタートアップでマーケターインターン

長期インターン/スタートアップ
Internship
9エントリー

on 2025/06/18

478 views

9人がエントリー中

マーケティング × デザインの成長中スタートアップでマーケターインターン

Online interviews OK
Tokyo
Internship
Tokyo
Internship

Takuya Hashigaya

【略歴】 大学を卒業後、新卒で即時現金化アプリ『CASH』を運営する株式会社BANKに入社し、新規事業マネージャーとして従事。事業譲渡後、株式会社エイチームでのマーケティング・事業開発などを経験。 現在、ブランディング/マーケティング/UXUI支援を行うセブンデックスにて、にてシニアディレクター 兼 マーケティング担当として従事。 【実務経験】 ・新規事業(市場調査/PoC・モデル検証/チャネル構築/事業計画管理など) ・マーケティング(検索エンジン・SNS広告/SEO/メルマガ等のナーチャリング/オフライン広告) ・サイト/アプリ開発ディレクション(UX設計/モック作成/UIデザイン) ・定性/定量調査(市場・競合分析/データ分析/アンケート/ユーザーヒアリング/ペルソナ策定) ・オペレーション構築・最適化(カスタマーサポート/物品管理/仮設店舗の運用設計) ・人事(JD策定/ツール導入・最適化/採用人事) ・英語(ビジネスレベルの会話/文書作成/問い合わせ対応とし

山口 玲

大学でコーディングを学ぶ中で、UX/UIに興味を持つ。AIの台頭によって、単純な技術力以外の価値が高まったと感じ、ユーザーに寄り添うことを学ぶためにセブンデックスにインターンとして入社。国際基督教大学、42Tokyoに在籍。

現代の学生は仕事をどう捉え、未来をどう描いているのか?長期インターン4名に聞く、キャリア観とセブンデックスの組織カルチャー

山口 玲さんのストーリー

Kensuke Tsutsumi

フロント・サーバーサイドエンジニア プロジェクトマネージャー兼UXデザイナー 事業開発:メディア、インサイドセールス立ち上げ セールスフォース、MAツール導入・開発、プロダクト戦略立案、施策実行 現在はSFA/CRMを使ったデータドリブンの事業・組織開デザインに携わっています。 猫と車が好きで、メディアとサービスを立ち上げました。

“正直人事”として求職者に本気で向き合う理由

Kensuke Tsutsumiさんのストーリー

神保 幸奈

新卒でITセールス→HR×ITのゴーリストにて採用サービスの新規事業立ち上げを経験。2022年1月にデザインコンサルファームのセブンデックスに一人目の人事としてジョイン。 1社・2社目ではWebサービスを届けるビジネスサイドとして、BTC(ビジネス×テクノロジー×テクリエイティブ)をブリッジできるようにに、デザイン・エンジニアメンバーとサービスを手掛けてきました。 現在は、戦略からグロースまでを支援するセブンデックスで強い組織=顧客への価値へ繋げる思いで採用、組織作りにコミットしています。 Twitterによくいます!https://twitter.com/yukina_jinbo プライベートは野球観戦が幼い頃から好きで、高校野球〜プロまで幅広く好きです!

株式会社セブンデックスのメンバー

【略歴】 大学を卒業後、新卒で即時現金化アプリ『CASH』を運営する株式会社BANKに入社し、新規事業マネージャーとして従事。事業譲渡後、株式会社エイチームでのマーケティング・事業開発などを経験。 現在、ブランディング/マーケティング/UXUI支援を行うセブンデックスにて、にてシニアディレクター 兼 マーケティング担当として従事。 【実務経験】 ・新規事業(市場調査/PoC・モデル検証/チャネル構築/事業計画管理など) ・マーケティング(検索エンジン・SNS広告/SEO/メルマガ等のナーチャリング/オフライン広告) ・サイト/アプリ開発ディレクション(UX設計/モック作成/UIデザイン)...

なにをやっているのか

セブンデックスは「日本のシーンを沸き起こし、閉塞感に風穴をあける」をパーパスを掲げ、2018年に創業。マーケティング、ブランディングなどから事業成長を支援する「ビジネス・クリエティ・スタジオ事業」、人・組織を支援する「HRソリューション事業」を軸に事業を行っています。 ▼ビジネス・クリエティブ・スタジオ事業  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 企業が抱える経営課題、事業課題の解決、主にはマーケティング、もしくはブランディングに関する課題解決を目的とした支援を行っています。 市場をつくるマーケティング・ブランディングと、ビジネスを設計するデザイン。その両軸から、表層的な改善ではなく、クライアントの事業を根幹から考え、企業の成長実現およびマーケティングの最適化を目的とした支援を基本としています。 提供領域は以下の5つにわたります。 ・ビジネスデザイン ・ブランドデザイン ・UXUIデザイン ・マーケティンググロース ・DX支援 案件事例:https://sevendex.com/work オウンドメディア:SEVEN DEX POST(https://sevendex.com/post/) 【⼀部ご支援企業例】 − 東邦ガス株式会社:コーポレートブランディング − 株式会社MIXI:「minimo」サービスブランディング − GMOグローバルサイン・ホールディングス株式会社:「電子印鑑GMOサイン」UXUIデザイン − 株式会社トライバルメディアハウス:新規事業「MARPS」サービス立ち上げ支援 ▼HRソリューション事業  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 「日本の働くにまつわる閉塞感」を打ち破り、人と組織の持つ可能性を解き放つことを目指し、2024年1月から新規事業として立ち上げました。転職エージェントからスタートし、今後は採用ブランディングや組織開発・制度設計など組織デザインの支援を展開予定です。 【提供サービス】 20代、30代ハイキャリアに特化したエージェント「GOALS」https://goals.sevendex.com/ 若手ポテンシャル層に特化したエージェント「キャリチェン」 サービスメディア:https://note.com/goal_s ▼採用資料  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ https://speakerdeck.com/sevendex/sebundetukusu-cai-yong-zi-liao
セブンデックスは、「ビジネス」と「人・組織」、両側面から社会の閉塞感を突破していくチームです。
創業から現在まで、支援プロジェクトは160件超え。BtoB,BtoC、サービス問わずさまざまな業種業態/規模での実績あり。
セブンデックスのバリュー
恵比寿駅徒歩3分のオフィス、コラボレーションを生み出す場所として対面コミュニケーションも大切にしています。
セブンデックスのパーパス

なにをやっているのか

セブンデックスは、「ビジネス」と「人・組織」、両側面から社会の閉塞感を突破していくチームです。

創業から現在まで、支援プロジェクトは160件超え。BtoB,BtoC、サービス問わずさまざまな業種業態/規模での実績あり。

セブンデックスは「日本のシーンを沸き起こし、閉塞感に風穴をあける」をパーパスを掲げ、2018年に創業。マーケティング、ブランディングなどから事業成長を支援する「ビジネス・クリエティ・スタジオ事業」、人・組織を支援する「HRソリューション事業」を軸に事業を行っています。 ▼ビジネス・クリエティブ・スタジオ事業  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 企業が抱える経営課題、事業課題の解決、主にはマーケティング、もしくはブランディングに関する課題解決を目的とした支援を行っています。 市場をつくるマーケティング・ブランディングと、ビジネスを設計するデザイン。その両軸から、表層的な改善ではなく、クライアントの事業を根幹から考え、企業の成長実現およびマーケティングの最適化を目的とした支援を基本としています。 提供領域は以下の5つにわたります。 ・ビジネスデザイン ・ブランドデザイン ・UXUIデザイン ・マーケティンググロース ・DX支援 案件事例:https://sevendex.com/work オウンドメディア:SEVEN DEX POST(https://sevendex.com/post/) 【⼀部ご支援企業例】 − 東邦ガス株式会社:コーポレートブランディング − 株式会社MIXI:「minimo」サービスブランディング − GMOグローバルサイン・ホールディングス株式会社:「電子印鑑GMOサイン」UXUIデザイン − 株式会社トライバルメディアハウス:新規事業「MARPS」サービス立ち上げ支援 ▼HRソリューション事業  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 「日本の働くにまつわる閉塞感」を打ち破り、人と組織の持つ可能性を解き放つことを目指し、2024年1月から新規事業として立ち上げました。転職エージェントからスタートし、今後は採用ブランディングや組織開発・制度設計など組織デザインの支援を展開予定です。 【提供サービス】 20代、30代ハイキャリアに特化したエージェント「GOALS」https://goals.sevendex.com/ 若手ポテンシャル層に特化したエージェント「キャリチェン」 サービスメディア:https://note.com/goal_s ▼採用資料  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ https://speakerdeck.com/sevendex/sebundetukusu-cai-yong-zi-liao

なぜやるのか

セブンデックスのパーパス

▼セブンデックス創業の思い  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 「社会に熱狂を生み出す企業をつくる」
 そんな志のもと、セブンデックスは2018年に生まれました。 この社会には古い慣習や価値観が根強く残り、「変わらない・変われない」という閉塞感で満ちています。 日本にはもっと可能性がある。 もっとイノベーティブで、もっとエネルギーに溢れた、世界を席巻する国になれる。 いまいちどエネルギーを持った、ある種の狂気とも言える原動力を持った企業の台頭によって、経済シーン、そして生活のシーンに”新しい可能性”を提示し、熱狂を生み出したい、そう考えています。 セブンデックスは、ひとりでは変えられないことも、「チームなら変えられる」と信じています。 熱量のある仲間たちと共に、社会の閉塞感を壊し、次の時代の“シーン”を創り出していきます。

どうやっているのか

セブンデックスのバリュー

恵比寿駅徒歩3分のオフィス、コラボレーションを生み出す場所として対面コミュニケーションも大切にしています。

セブンデックスは、目の前の事象に真摯に向き合い、情熱を持って挑む姿勢を大切にしています。 同時に、理想を実現するために必要な冷静さと論理的思考も兼ね備えたチームです。 「最善」と「現実」の両方を正しく理解した上で、「どうすれば実現できるのか?」を考え抜き、情熱と知性を持って顧客と共に汗をかく存在でありたいと考えています。 セブンデックスは、個の力だけでなく“チームセブンデックス”として突破することを大切にしています。理想だけで終わらせない。情熱を見失わず、最適な方法を思考し、成果にコミットメントする。 それが私たちのスタイルです。 ▼バリュー  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 日々の行動や判断の基準となる5つのバリューを定め、組織に深く浸透させています。 ・All Star ・Break ・Exciteful ・One Team ・Fact Base カルチャーデック https://speakerdeck.com/sevendex/seven-dex-culture-book ▼多様なバックグラウンドが集まる事業家集団  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ セブンデックスには、起業経験者やスタートアップ出身者をはじめとした、 挑戦と実践を重ねてきたメンバーが数多く在籍しています。 ・メルカリ、マイナビ、楽天、ビジョナルなどの出身者 ・在籍メンバーの約10%が起業または役員経験者 ・職種も多様(ビジュアル/UXUIデザイナー、事業開発、営業、マーケター、人事、エンジニア など) ・年齢層は新卒〜40代のミドルレイヤーまで幅広く、平均年齢は30歳 それぞれの強みを持ったメンバーが、同じ志を共有しながら、 フラットに向き合い、共に事業と組織をつくっています。 ▼コミュニケーションによるコラボレーションを重視した働き方  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ・ハイブリットリモートワーク(週3出社、週2リモート) ・月1回の全社会/懇親会の実施 ・恵比寿駅近のオフィス/近隣家賃補助制度あり ・産休・育休の取得実績あり。ライフステージに合わせ、どのように働くことがベストか、話し合いながら決めています。

こんなことやります

企業からの問い合わせを獲得をするためのマーケティング業務を担当いただきます。戦略策定のためのユーザー調査から施策策定、実際に成果を出すための広告運用、コンテンツ企画など多岐に渡った業務を行っていただきます。 【業務例】 ・数値分析や観測結果の状況に応じてのマーケティング施策の企画・実行  ・月間約6.5万PVのオウンドメディアの企画やライティング、UIデザイン改善やバナー作成 ・広告運用業務 ・クリエイティブ作成(オウンドメディアのアイキャッチなどのグラフィックデザイン) 【身につくスキル】 ・課題解決能力 ・データ分析力、思考力 ・リサーチ力 ・プランニング力 ・デザインスキル 【キャリアアップ】 メンバーの志向やパフォーマンス次第で、将来的にクライアントワークのUIUX、ブランディングプロジェクトのアシスタントをお任せする可能性がございます。(UXリサーチ、UXデザイン、ワイヤーフレーム、レイアウト設計、ビジュアルデザインなど) 【インターンメンバー】 ICU、上智、東大、明治など5名在籍中 【インターン卒業生の内定先】 ユニ・チャーム(マーケティング職)、メルカリ、KDDI、マイナビなど 【応募資格】 未経験歓迎です!インターン未経験のメンバーも活躍しています。 - 火曜、木曜、金曜の中で週2以上渋谷オフィスに出社ができる&週12時間前後〜 (1日6時間以上から勤務可、出勤可能時間:平日10:00-19:00) - 1年以上の勤務が可能な方 ※火、木、金が出社日のため、出社日に合わせていただく方を優先させていただきます。 (業務レクチャーを円滑にするために、フルリモートのみの採用は現在行っていません)
47人がこの募集を応援しています

47人がこの募集を応援しています

+35

話を聞きに行くステップ

  1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
  2. 会社からの返信を待つ
  3. 話す日程を決める
  4. 話を聞きに行く
募集の特徴
オンライン面談OK

会社情報

2018/10に設立

35人のメンバー

東京都渋谷区渋谷3丁目9−9 東京建物渋谷ビル 5F