350万人が利用する会社訪問アプリ

  • 25卒
25卒

on 2024/05/23

41 views

0人がエントリー中

ベンチャー企業が気になる方へ!ベンチャーのリアルをお伝えカジュアル面談

Meetup

2024.05.27
MON
17:00 ~
オンライン開催
at 株式会社リジョブ - オンライン開催

梶谷 真央

はじめまして!株式会社リジョブの梶谷(かじたに)と申します! 関西学院大学総合政策学部国際政策学科卒。 2022年にリジョブへ新卒入社し、営業(2022年~)/新卒採用(2024年)に異動! 2年間の営業活動の中で”事業”に向き合い1年目で通期達成率125%を達成。 3年目になるこれからは、人事として”組織”創りを超えた世の中創りを体現していきたいと思っています★ 私の大好きな言葉として「できっこないをやらなくちゃ!」を選びました。 この世の中では自分の力だけでは変えていくことが難しい問題があったり、 叶えることが難しい理想に対してあーだこーだ言う人もいます。 難しいかもしれないけれど簡単に諦めたくはないし、自分が理想を叶えていくことで 少しでも世の中に良い影響があれば嬉しいなと思っています^^ 《▼人生のターニングポイント》 学生時代、フィリピンの低所得コミュニティでのインターンを経験したこと。 高校生の時に、バングラデシュのファストファッション工場ビル倒壊事故が大きく報道されたり、亡くなった方々の月給がTシャツ2枚程度といわれたり、ファストファッション自体が長時間労働や児童就労の温床といわれたり。 そんなニュースを耳にするたびに「着る側からしたら安くておしゃれでありがたいけれど、作り手を犠牲にするのは違うんじゃないか?」と考えるようになりました。 そこからファッション業界が抱える労働問題と、労働問題から引き起こされる貧困問題などの社会課題に興味を持つようになりました。 フィリピンのNPOや国内で活動しているNGOでの経験を積む中で寄付や善意に頼る部分が多い団体での制約や葛藤に閉塞感を覚えるようになり、民間企業であれば「活動の持続性」や「根本的な課題へのアプローチ」が出来るのでは?と考え 自身の創りたいフラットな社会を実現させるためにも【 社会課題をビジネスで解決しよう 】としている民間企業に絞り就活を開始し、株式会社リジョブに入社。

上妻潤己

2019年リジョブに入社。 入社後新規事業の介護Div.に所属。求人メディア事業の推進を営業・CS・マーケ業務を兼任しながら取り組む。 2022年からは新卒採用のリーダーとして組織づくりにも取り組む。 リジョブには社会課題解決に対しての熱量とビジネス力に惹かれて入社。 心豊かな社会の実践者として日々活動。 大事にしている言葉は創造的な利他主義。

介護シェアリングの肝は、これからの時代を見据えた「働き手の多様性」。新卒1年目がセミナーに登壇しました!

上妻潤己さんのストーリー

五月女 文音

2018年、リジョブに経営幹部候補として新卒入社。 入社後は社長直轄の新規事業部に配属。toCサービスの営業、企画、マーケティング等を担当し、2年目で関西営業部に異動。営業半年で全国1位。 3年目から関西エリアの営業リーダーと新卒採用、採用広報も担当。 直近ではインサイドセールス業務も兼任し、2020年度チーム賞受賞。 現在は、マーケティング部署にて企画広報として学生対象のイベント企画をはじめ地方創生・全社PJTを複数推進中。 ========================== 外的要因で生じる機会損失をなくし、人生を通じ、世の中のマイナスをプラスに変え、世の中の不条理をなくしていくことに興味を持ち、途上国への渡航をきっかけに人生の軸を見つける。 一度きりの人生、ワクワクして過ごす人が増えるように、社会により多くの影響を及ぼせる人になるべく、仲間と共に日々奮闘中。

さようなら、鎧を被っていた自分。幹部候補合宿でたどり着いた「弱さと向き合う覚悟」とは?~未来会議【vol.2】~

五月女 文音さんのストーリー

鈴木 一平

学生時代に起業し、2社の創業期を経験。2011年に株式会社じげんに入社し、経営企画室、HR領域の事業部長を歴任する。2014年に株式会社リジョブ代表に28歳で就任し、M&Aにかかった約20億の投資額を2年強で回収。 リジョブでは「人と人との結び目を世界中で増やし、心の豊かさあふれる社会を創る」というビジョンのもと、美容・ヘルスケア・介護業界の課題を解決するソーシャルビジネスおよび、人とのつながりを価値とするコミュニティ創りを推進。「社会への価値貢献」という自社の存在意義があるからこそビジネスが発展し、心豊かな世の中につながることを、リジョブを通して証明している。

主催するメンバー

はじめまして!株式会社リジョブの梶谷(かじたに)と申します! 関西学院大学総合政策学部国際政策学科卒。 2022年にリジョブへ新卒入社し、営業(2022年~)/新卒採用(2024年)に異動! 2年間の営業活動の中で”事業”に向き合い1年目で通期達成率125%を達成。 3年目になるこれからは、人事として”組織”創りを超えた世の中創りを体現していきたいと思っています★ 私の大好きな言葉として「できっこないをやらなくちゃ!」を選びました。 この世の中では自分の力だけでは変えていくことが難しい問題があったり、 叶えることが難しい理想に対してあーだこーだ言う人もいます。 難しいかもしれないけれど...

なぜ開催するのか

はじめまして!株式会社リジョブ採用担当の梶谷(カジタニ)と申します★ 「ベンチャー企業」ってどんな感じなんだろ・・・?と気になったことはありませんか? 今回はベンチャー企業のリアルをお伝え!ということで、 業務内容や社風、キャリアパスについてもお話させていただきます!! ・就職活動を続けているけど、中々うまくいかない・・・ ・とにかく成長したい! ・経営者の近くで働いてみたい! ・チームで熱量を持って仕事をしたい! そんな想いのある方、ぜひお話ししましょう!

こんなことやります

【タイムテーブル】 ・株式会社リジョブについて 10min ・カジュアル面談 20min

なぜ開催するのか

はじめまして!株式会社リジョブ採用担当の梶谷(カジタニ)と申します★ 「ベンチャー企業」ってどんな感じなんだろ・・・?と気になったことはありませんか? 今回はベンチャー企業のリアルをお伝え!ということで、 業務内容や社風、キャリアパスについてもお話させていただきます!! ・就職活動を続けているけど、中々うまくいかない・・・ ・とにかく成長したい! ・経営者の近くで働いてみたい! ・チームで熱量を持って仕事をしたい! そんな想いのある方、ぜひお話ししましょう!

こんなことやります

【タイムテーブル】 ・株式会社リジョブについて 10min ・カジュアル面談 20min

3人がこの募集を応援しています

会社情報

2009/11に設立

170人のメンバー

  • 海外進出している/

東京都豊島区東池袋3-1-1 サンシャイン60 47F

会場案内

オンライン開催

0/5人がエントリー

応募締め切り 2024/05/26 23:59

会場案内

オンライン開催

会社情報

2009/11に設立

170人のメンバー

  • 海外進出している/

東京都豊島区東池袋3-1-1 サンシャイン60 47F