350万人が利用する会社訪問アプリ

  • WEBエンジニア|リモート可
  • 7エントリー

自由な働き方でスキルアップ!Webエンジニア募集!

WEBエンジニア|リモート可
中途
7エントリー

on 2024/05/27

55 views

7人がエントリー中

自由な働き方でスキルアップ!Webエンジニア募集!

オンライン面談OK
東京
中途
東京
中途

石田

若い頃はゲーム・コミック等の業務に携わっていましたが、もうここ十数年以上はWebサイト系のディレクション業務を主に行っています。

IZUMI

MASAHIRO

年齢を重ねるごとに若い頃に見ていなかったものの大切さに気付かされます。 IT業界で働いていて、日々新しいものを目にするので、自分自身のスキルアップも大事なことだと考えており、仕事だけでなく私生活でも気になったことは率先して取り入れています。

創立20周年を迎えることができました。

MASAHIROさんのストーリー

株式会社3Filmsのメンバー

若い頃はゲーム・コミック等の業務に携わっていましたが、もうここ十数年以上はWebサイト系のディレクション業務を主に行っています。

なにをやっているのか

▍20周年を迎えました 私たち3Filmsは今期で20期目を迎え、「3之助CLOUD」を主力商品としたシステム開発を行っており、不動産業務支援に貢献しております。 ▍商品⼒に強みがあります 『3之助CLOUD』とは「物件データの管理」や「賃貸ポータルサイトへの送信」など、さまざまな機能で不動産賃貸業務を⽀援するシステムです。クラウド型になったことで導⼊がさらに簡単に、また在宅でも使いやすくなりました。カスタマイズも可能。必要な機能に絞ってシステムを構築することにより「⾼品質×低コスト」を実現しており、お客様からも好評です。

なにをやっているのか

▍20周年を迎えました 私たち3Filmsは今期で20期目を迎え、「3之助CLOUD」を主力商品としたシステム開発を行っており、不動産業務支援に貢献しております。 ▍商品⼒に強みがあります 『3之助CLOUD』とは「物件データの管理」や「賃貸ポータルサイトへの送信」など、さまざまな機能で不動産賃貸業務を⽀援するシステムです。クラウド型になったことで導⼊がさらに簡単に、また在宅でも使いやすくなりました。カスタマイズも可能。必要な機能に絞ってシステムを構築することにより「⾼品質×低コスト」を実現しており、お客様からも好評です。

なぜやるのか

▍不動産業界の現状 不動産業界では非効率的な業務が常態化しているため、それに伴い、長時間労働による人手不足も深刻で、不動産業界特有の商慣習やアナログ作業による業務プロセスが定着し、依然として古い体質を脱却できない状況が続いています。 ▍当社ができること 不動産会社向けのシステム開発・販売をメインに、企業HP制作など多岐にわたるサービスを展開している当社だからできる不動産業界のDX貢献に力を入れていきたいと考えております。

どうやっているのか

▍多様性 募集する方の業界は絞っておらず、SaaS、SIer、スタートアップ、ベンチャー、事業会社など様々な業界で経験を積んだ方に参画いただくことで、多様性が生まれて組織全体の活性化に繋がることを期待しています。 ▍環境の変化は大歓迎 今までの考え方・やり方を突破する、新しいアイデアは大歓迎しています。 ▍心理的安全性 気兼ねなく・率直に意見を伝え合ったり、「大丈夫?」と各々が自然と声をかけてケアをするような、多様で面倒見の良いメンバーが集まっており、誰もが自然体でいられる「話しやすさ」「助け合い」「挑戦」「新奇歓迎」の整った、安心して学習・成長できる職場です。 ▍職場環境 リモートワーク(クリエイション)と出社(コラボレーション)を柔軟に組み合わせることが可能で、フレックスも導入しております。

こんなことやります

■募集内容■ Webエンジニアを募集します。Laravelを用いて、基幹システム「3之助CLOUD」と連携した検索システム「3之助Web」の管理構築業務をお願いいたします。さらに、近々リリース予定の新サイト開発・レンタカーシステムの開発など、多様な業務に携わっていただきます。 ■仕事の醍醐味■ アジャイル開発を採用しているため、自由な発想でアイデアを実現できます。指示を待つのではなく、主体的に行動し、積極的に提案できる方に最適な環境です。小規模なチームで様々な業務に携わることで、幅広い知識とスキルを身につけられ、新しい言語の習得もできます。 ■求める人物像■ ・柔軟性があり、臨機応変に対応できる方 ・オープンマインドで、誰とでもフラットに接することができる方 ・コミュニケーションを大切にできる方 ・正社員として働ける方 ■必須条件■ ・日本語がネイティブレベルの方 "Japanese: Native Level". ・正社員雇用 また、以下の経験とスキルをお持ちの方を求めます。 ・HTML / CSS / JavaScript / PHP / MySQL / Laravelを使った開発経験(必須) ・WordPressでのサイト構築 ・XD/Photoshop / Illustratorでの切り出し ・AWS ( EC2 / RDS )の設計および構築経験 ・サーバーの設計および構築 ( Linux ) ・クラウド利用する上での情報セキュリティの知識 ・ITインフラ領域における何かしらの知見 上記条件を満たしていなくても、弊社にはスキルの高いエンジニアが多数在籍しておりますので、 足りていないスキルは入社後に補っていただければと考えております。 なので、是非、お気軽に「話を聞きにいきたい」ボタンよりエントリーお待ちしております!
0人がこの募集を応援しています

    0人がこの募集を応援しています

    話を聞きに行くステップ

    1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
    2. 会社からの返信を待つ
    3. 話す日程を決める
    4. 話を聞きに行く
    募集の特徴
    オンライン面談OK

    会社情報

    2004/03に設立

    30人のメンバー

    東京都港区六本木6-5-18