350万人が利用する会社訪問アプリ

  • 事業推進サポート
  • 8エントリー

0から1を共に創る!都市とローカルを「食」で繋ぐ学生インターンを募集!

事業推進サポート
学生インターン
8エントリー

on 2018/02/05

382 views

8人がエントリー中

0から1を共に創る!都市とローカルを「食」で繋ぐ学生インターンを募集!

東京
学生インターン
東京
学生インターン

Satoko Asano

(株)StoryCrew共同代表取締役。2008年リクルートに新卒入社し。大手メーカー、ベンチャー会社などの営業戦略設計・実行に従事。在籍7年中4年間MVPなどの年間賞を受賞。2015年に高知県へ移住。行政組織にて高知県産品の外商活動と地元企業の営業力向上に従事。2016年3月、株式会社StoryCrewを共同設立。四国拠点担当として、より良い食を求めて農家や自然を駆け巡っている。

海老原 隼人

(株)StoryCrew共同代表取締役。2008年大手印刷会社に新卒入社。大手企業の販促業務等に従事。2013年リクルートに中途入社。ブライダル事業において、大手、中小企業の経営、マーケティング戦略の立案・実行。その後営業部の組織長として、組織作り、メンバー育成などマネジメントを経験。在職中は入社1年目での通期MVPなど受賞歴多数。2016年3月、株式会社StoryCrewを共同設立。東京拠点担当。

株式会社StoryCrewのメンバー

(株)StoryCrew共同代表取締役。2008年リクルートに新卒入社し。大手メーカー、ベンチャー会社などの営業戦略設計・実行に従事。在籍7年中4年間MVPなどの年間賞を受賞。2015年に高知県へ移住。行政組織にて高知県産品の外商活動と地元企業の営業力向上に従事。2016年3月、株式会社StoryCrewを共同設立。四国拠点担当として、より良い食を求めて農家や自然を駆け巡っている。

なにをやっているのか

株式会社StoryCrewは日本の地方(ローカル)の農産物や食品を、都会の多様なライフスタイルに合わせて独自の視点とブランドで開発・製造・販売する設立間もないベンチャー企業です。これまでは、ローカルの農家の方々の食材を使った商品加工におけるブランドづくりや商品開発、それを販売する飲食店や小売店のプロデュースなどを行ってきました。多くの農家の方々とのつながりや流通・販売のノウハウを活かし、2018年からは「手間なくよい食と暮らす」をコンセプトにした新しい都会の食シーンを提案すべく、オフィス向けのフードブランドを立ち上げます。多様でより生産性の高い働き方が求められる現代の生活の中で、手間や時間をかけることなく「よい食」を取り入れられるライフスタイル。ローカルの技術や伝統と、新しい働き方・生き方をつなぎながら、より良い食スタイルの実現を目指します。
comforTableは、多様化する女性のライフスタイルに、「comfort=心地よい」「table=食生活」を提案したい。そんな想いから生まれたブランドです。  からだに良い食事をしたいけれど、食材を厳選したり、調理をしたりする時間がなかなか作れず、自分の食生活はどこか後回しにしている。そんな女性に、もっと手軽に、もっとシンプルに今のライフスタイルを変えることなく、ローカルで育まれたからだにやさしい食をお届けします。
高知県の伝統野菜である葉にんにくを生産する(株)アースエイド様との取組。県外の人には馴染みのない伝統野菜をどのように売っていけば良いのか。ターゲットをしっかり決め、そのターゲットがどのような趣向性であり、どのような生活スタイルなのか。分析し、商品をリブランディング。商品・デザインに落とし込み、多くの新規顧客、ファンを獲得することに成功しました。
元気なメンバーが楽しく働いています。普段は各拠点で働き、久々の再開。働く場所にしばられない組織を目指します。
忙しい毎日を送る方々に、ローカルの美味しい資産を。それぞれの環境、ニーズに合わせたサービスをお届けします。
毎日の生活に手間なく良い食を。健康を「食」からサポートすることで、皆が活躍できる良い社会創りに貢献します。

なにをやっているのか

comforTableは、多様化する女性のライフスタイルに、「comfort=心地よい」「table=食生活」を提案したい。そんな想いから生まれたブランドです。 からだに良い食事をしたいけれど、食材を厳選したり、調理をしたりする時間がなかなか作れず、自分の食生活はどこか後回しにしている。そんな女性に、もっと手軽に、もっとシンプルに今のライフスタイルを変えることなく、ローカルで育まれたからだにやさしい食をお届けします。

高知県の伝統野菜である葉にんにくを生産する(株)アースエイド様との取組。県外の人には馴染みのない伝統野菜をどのように売っていけば良いのか。ターゲットをしっかり決め、そのターゲットがどのような趣向性であり、どのような生活スタイルなのか。分析し、商品をリブランディング。商品・デザインに落とし込み、多くの新規顧客、ファンを獲得することに成功しました。

株式会社StoryCrewは日本の地方(ローカル)の農産物や食品を、都会の多様なライフスタイルに合わせて独自の視点とブランドで開発・製造・販売する設立間もないベンチャー企業です。これまでは、ローカルの農家の方々の食材を使った商品加工におけるブランドづくりや商品開発、それを販売する飲食店や小売店のプロデュースなどを行ってきました。多くの農家の方々とのつながりや流通・販売のノウハウを活かし、2018年からは「手間なくよい食と暮らす」をコンセプトにした新しい都会の食シーンを提案すべく、オフィス向けのフードブランドを立ち上げます。多様でより生産性の高い働き方が求められる現代の生活の中で、手間や時間をかけることなく「よい食」を取り入れられるライフスタイル。ローカルの技術や伝統と、新しい働き方・生き方をつなぎながら、より良い食スタイルの実現を目指します。

なぜやるのか

忙しい毎日を送る方々に、ローカルの美味しい資産を。それぞれの環境、ニーズに合わせたサービスをお届けします。

毎日の生活に手間なく良い食を。健康を「食」からサポートすることで、皆が活躍できる良い社会創りに貢献します。

仕事が楽しくて仕方がなかった都会での「バリキャリ」時代。目の前の仕事やお客様の期待に応える事に夢中になり、朝早くから時には夜遅くまで、バリバリと働きキャリアを重ねる面白さと充実感を感じながら働いていました。1本でも多くのメールを返し、1つのでも多くの企画を生みたい。そんなやりがいのある毎日の中では常に「時間」「効率」「生産性」と闘い、気づけば自分の食事にかける思考や選択の時間を削るように。いつもどこかで食事を妥協する自分の体に対して潜在的な罪悪感を感じていました。 その後、ローカルへの移住をきっかけに、目の前に広がる雄大な自然やそこで育まれた新鮮な食材・作り手の高い技術や伝統に驚き、あっという間に魅了されました(代表取締役共同経営者浅野の実体験より)。 「バリキャリだったあの時、こんな美味しい食が簡単に食べられたら…」その思いから、東京のビジネスパートナーと共同で株式会社StoryCrewを設立。効率や生産性、多様なスタイルが求められ許される生き方の中で、手間をかけることなく良い食と暮らせる、東京とローカルを繋ぐ新しいフードサービスを立ち上げました。 後継者不足や経済縮小に悩みながら素晴らしい技術を守るローカルと、新しい時代を切り開く都市をつなぐ存在になる、社会に多くの貢献、還元のできる会社を目指しています。

どうやっているのか

元気なメンバーが楽しく働いています。普段は各拠点で働き、久々の再開。働く場所にしばられない組織を目指します。

東京と四国に2軸の拠点を置き、多くの人が新しい働き方にチャレンジする日本の最先端市場の開拓と(ビジネスサイド)、人のつながりを大切にしながらローカルの生産者との商品開発を行っています。都市部を中心に活躍する事業開発・推進、マーケッターチームと、ローカルで商品を生み出すフードディレクションチームに加え、ブランドやデザインを手がけるクリエイティブチーム、製造や販売を行うプロデュースチームなど、メンバーは全国に散らばりそれぞれの持ち味と生き方を体現しながらひとつのチームとして働く「Crew制」を推進。月1回のキックオフやテレビ会議やクラウドを活用した日々のコミュニケーションを行いながら、メンバーそれぞれが多様で自分らしいライフスタイルを実現しています。

こんなことやります

現在0からサービスを立ち上げる瞬間です。その楽しさ、喜び、大変さを一緒に味わいながら、事業を共に創っていっていただける方を大募集中です。東京で働くビジネスマンが抱える食生活の負を、ローカルの素晴らしい資産、地域産品とを繋げることで解決したい。そのような強い思い出サービスを立ち上げました。事業を創る経験を一緒に味わいたい方、地域貢献に興味がある方、おいしいものが好きな方、やる気だけはあるが何をして良いかわからない方、就職・起業・学業などなど悩み相談も可です^^まずはお話だけでもしましょう!
3人がこの募集を応援しています

3人がこの募集を応援しています

話を聞きに行くステップ

  1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
  2. 会社からの返信を待つ
  3. 話す日程を決める
  4. 話を聞きに行く

会社情報

2016/03に設立

東京都渋谷区