350万人が利用する会社訪問アプリ

  • デザイン・アート
  • 8エントリー

『生活に溶け込む』ロボットづくりを体験できるデザインインターン募集

デザイン・アート
学生インターン
8エントリー

on 2015/04/26

166 views

8人がエントリー中

『生活に溶け込む』ロボットづくりを体験できるデザインインターン募集

東京
学生インターン
東京
学生インターン

ムラカミ ミサト

大学卒業後、市場調査・マーケティングへの興味を持ち、リサーチャーとして2年勤務後転職。プロモーションおよび顧客活性化に従事。 世界に新しい価値を生み出すスタートアップ企業へ関心を持ち、スタートアップアクセラレーターとして多くの起業家をサポート。現在は企業広報の他、資金調達のための事業計画・開発計画の立案、投資家やパートナー企業への提案を経験。 大学在学中から、学内ポータルサイトにて記者業務を担当。インタビュー、イベントレポート作成などを行なう。ライフスタイル、キャリアについてのオウンドメデイアの立ち上げに参画し、複数の組織でフリーランスライター、PR担当として活動。 社会人をメインターゲットとした学びの場、「自由大学」の運営に参画。SNSを利用した広報活動、インタビューやイベント取材記事作成、講義立ち上げ支援を行う。キュレーターとして講義の企画立案・募集・講義実施・受講生のコミュニティ形成を実施中。 ♢提供可能スキル ・マーケティングリサーチ(Web調査設計、ミステリーショッパー) ・ライティング(インタビュー、イベント取材、一般記事、SEO対策アフィリエイト) ・PR関連業務(訴求項目整理、プレスリリース作成) ・SNS運用 フリーランスライター、PR担当としての実績 ・ 個人インタビュー60本程度担当(対象アサイン、取材実施、撮影、記事作成) ・ イベントレポート作成(取材、撮影、記事作成) ・ アフィリエイト記事作成(3テーマ、1,000文字、合計1,000本程度) ・ 観光スポット、レストランの紹介情報作成(100文字程度、1000件程度) ・ オウンドメディアの記事構成作成(1年 月平均80本) ・ その他、パーティーイベント取材、タイアップ記事製作、サイトコンテンツ制作の請負 ・ 出版社運営のメディアにて、婚活に関するエッセイ(3000〜1万文字、10本) ・ 不動産情報サイトにて地域情報記事執筆(100本程度) ・ プレスリリース作成支援 ・ オウンドメディア編集長業務(企画立案、サイト構成、コンテンツ作成) ・ 採用広報用インタビュー

フラワー・ロボティクス株式会社のメンバー

大学卒業後、市場調査・マーケティングへの興味を持ち、リサーチャーとして2年勤務後転職。プロモーションおよび顧客活性化に従事。 世界に新しい価値を生み出すスタートアップ企業へ関心を持ち、スタートアップアクセラレーターとして多くの起業家をサポート。現在は企業広報の他、資金調達のための事業計画・開発計画の立案、投資家やパートナー企業への提案を経験。 大学在学中から、学内ポータルサイトにて記者業務を担当。インタビュー、イベントレポート作成などを行なう。ライフスタイル、キャリアについてのオウンドメデイアの立ち上げに参画し、複数の組織でフリーランスライター、PR担当として活動。 社会人をメインターゲット...

なにをやっているのか

家庭の中で使われるロボット”Patin(パタン)”を開発しています。 Patinはフランス語で「スケート」を意味します。 家電や家具といった既存のプロダクトが自由に動くと面白いのではないか? たとえば、スケート靴を履かせたら新たな人工物が生まれるのではないか? そしてただ動くだけでなく、スケート靴自体が考え成長し、データを蓄積したりできるーAI(人工知能)を搭載しているーと、更に活用シーンが広がるのではないか? そんなアイデアから生まれたのが、AI搭載自走式ロボットプラットフォームPatinです。 そしてPatinは上部に”サービス・ユニット”と呼ばれる機能を持ったプロダクトを載せることで、使い方の幅が無限に広がるのが特徴です。 サービス・ユニットの例として、照明や植栽、空気清浄機などが考えられます。 Patin本体のAIが周囲の環境を観察・判断しながら移動し、上部のサービスユニットと連携します。 既存のプロダクトをPatinに載せる発想で、人の動きに合わせて“考える照明”や、“考える植栽”が生まれ、新しい生活の景色が生まれる。 この「既存機能の自律移動化」がPatinのコンセプトです。
Patin
ユニット装着イメージ

なにをやっているのか

Patin

ユニット装着イメージ

家庭の中で使われるロボット”Patin(パタン)”を開発しています。 Patinはフランス語で「スケート」を意味します。 家電や家具といった既存のプロダクトが自由に動くと面白いのではないか? たとえば、スケート靴を履かせたら新たな人工物が生まれるのではないか? そしてただ動くだけでなく、スケート靴自体が考え成長し、データを蓄積したりできるーAI(人工知能)を搭載しているーと、更に活用シーンが広がるのではないか? そんなアイデアから生まれたのが、AI搭載自走式ロボットプラットフォームPatinです。 そしてPatinは上部に”サービス・ユニット”と呼ばれる機能を持ったプロダクトを載せることで、使い方の幅が無限に広がるのが特徴です。 サービス・ユニットの例として、照明や植栽、空気清浄機などが考えられます。 Patin本体のAIが周囲の環境を観察・判断しながら移動し、上部のサービスユニットと連携します。 既存のプロダクトをPatinに載せる発想で、人の動きに合わせて“考える照明”や、“考える植栽”が生まれ、新しい生活の景色が生まれる。 この「既存機能の自律移動化」がPatinのコンセプトです。

なぜやるのか

私たちは創業から一貫して、「ロボットが日常の風景となる」ことを目指しています。 ロボットはSFで語られるような万能なものでも、ましてや私たちの生活を脅かすものでもありません。 テクノロジーの発達が生活を豊かに便利にしたように、ロボットの活躍で私たちの日常はより快適に、楽しみの多いものになると信じています。 そしてテクノロジーが急速に発展を遂げている現在、 ロボットの社会普及への土壌が整いつつあり、私たちの目指す”生活の中のロボット”が現実的な姿となってきています。 ロボットがパソコンや家電レベルまで一般化してこそ私たちの夢は実現します。 しかし、これまでいくつものロボットを作ってきましたが、残念ながら多くの人に使われる、という壁を超えることができませんでした。 私たちは現在開発している"Patin”でロボットが日常に溶け込む未来を実現しようとしています。

どうやっているのか

オリジナルロボットの研究開発スタジオを”SEED”と呼んでいます。 SEEDでは、会社のビジョンに基づいて”日常で機能する製品の開発”を進めています。 ロボットは高度な専門技術の集合体であり、様々な背景をもつ専門家の切磋琢磨から生まれます。 SEEDでは経験豊富なベテランエンジニアからポスドクやアカデミックに属す若い研究者まで様々なメンバーがビジョンを共有し、同じ目標を目指して開発に取り組んでいます。 私たちは、研究成果の社会浸透こそ科学の役割と信じ日々開発に打ち込んでいます。 長い歴史のあるロボット開発ですが、まだまだたくさんの課題があります。 そして同時に大きな可能性と夢があります。 このチャレンジに一緒に挑んでくれる方のご連絡をお待ちしています。

こんなことやります

家庭用ロボットPatin(パタン)の上部に取り付けるサービスユニットや、開発者向けwebサイト、ユーザー向けwebサイトやアプリケーションなど、様々な「デザイン」に関する業務を行うデザインインターンを募集しています。 実際に動くプロダクトを作ることができ、デザインだけでなく、制御、回路、音などロボット開発・機械工学に関するプロフェッショナルの指導を受けることができます。 現在Patinのエンジニアリングを担っているロボットエンジニアも、過去にフラワー・ロボティクス社でインターンをしていました。 実際にユーザーの手に触れる、同じ空間に存在するものづくりを体験したいデザイナーを募集します。 ≪できること≫ ・各種デザイン(Patinのサービスユニット、開発者向けwebサイト、ユーザー向けwebサイトやアプリケーションなど) ・社内のエンジニアや関係会社とのコミュニケーションサポート ・その他ロボットづくりに関する業務 ≪歓迎するスキル・経験≫ ・CAD/3Dstudio MAX/Rhinoceros でデータ作成が出来る、使ったことがある ・プログラミング ・Photoshop、Illustrator操作 ・3Dプリンターでの製作 ・英語の読み書き ※プロダクト、web、アプリなどのデザインを勉強する大学院生、学部生、専門学生を想定しています
6人がこの募集を応援しています

6人がこの募集を応援しています

話を聞きに行くステップ

  1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
  2. 会社からの返信を待つ
  3. 話す日程を決める
  4. 話を聞きに行く

会社情報

2001/09に設立

10人のメンバー

  • 社長がプログラミングできる/

東京都港区赤坂9丁目5番12号 パークサイドシックス402号室